新着記事
-
リラックス♡犬が『落ち着いている時』のサイン4選
のんびり過ごしている愛犬を見て「リラックスできてるのかな?」と感じたことはありませんか?実際に「落ち着いている時」の仕草や行動などで確認してみましょう!この記事では犬が「落ち着いている時」のサ…
- はる
-
てんてこ、てん。【第72話】『もも、永眠』
元気盛りの保護猫9匹と、突然現れたのんびりおっとり、シニアの天然保護犬『てん』との凸凹エッセイ漫画。今回は、我が家の最年長猫『もも』が天に帰ったお話です。
- Mika
-
過去10年でアメリカの犬と猫はどんどん太り過ぎの傾向に!【研究結果】
アメリカでの調査で、過去10年間で体重過多または肥満と診断された犬が108%も増加していたことが分かりました。詳しい内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
ひどいネグレクトを乗り越えて幸せなセカンドライフをゲット!
ひどく痩せた3匹の犬が、ひどいネグレクト状態から保護されました。懸命なリハビリを経て幸せなセカンドライフを得ることができたワンちゃんのお話です。
- m&m
-
立つことが出来ない犬。完治は難しいと思う程の状態から見事回復!
犬は通りすがりの車と接触し首と背骨を負傷しました。足もひどく固くなっていて自分の体を支える事さえも出来ない状態でした。頸椎を損傷していない事を願いつつすぐに保護します。
- アトム
-
『飼い主に依存している犬』の特徴4選!どんな悪影響が考えられるの?
かわいい愛犬とはいつでも一緒にいたいもの。愛犬の方も同じように思ってくれていたら素敵ですが、行きすぎると『依存』になってしまいます。あなたの愛犬は大丈夫ですか?
- 南
-
犬の口臭がひどくなってしまう『NG行為』4選
なんだか最近、愛犬の口臭がひどい…そう愛犬の口臭にお悩みの飼い主さんは多いです。そんな犬の口臭には、生活習慣が影響していることが多いことをご存知でしょうか。今回は犬の口臭がひどくなってしまうNG行…
- しおり
-
「歩くと言ってましぇん」ペトッと可愛く拒否るビションプーが話題♡
『歩くなんて言ってませんよ』かわいいが過ぎるビショプー(ビションプー)さんがTwitterで話題になっています♪歩くことができずぺターンとなった姿に悶絶せずにはいられません...!
- たかだ なつき
-
犬の『問題行動』が直らない!成犬でもしつけってできるの?
「成犬の問題行動はしつけで直すことができるのか」について解説します。子犬の頃に徹底してしつけを行った場合でも、環境の変化などによって成犬でも問題行動が見られることがあります。
- Sarang
-
犬は『飼い主の表情』で感情を読み取っている?
犬は飼い主の表情で感情を読み取ることができるのか、犬はどのような方法で飼い主の感情を読み取っているのか、分かりやすく解説します。
- Sarang
-
犬が喜ぶ『声のかけ方』4選!どうやって話しかけるのがベストなの?
犬に声をかける時、ちょっとしたポイントを押さえるだけでさらに喜びや安心感を与えることができます。ぜひ参考にして、、声によるコミュニケーションでも犬との関係をより良くできる素敵な飼い主さんになっ…
- いろは
-
【大きさ別】犬の人気ランキングトップ3♡
どんな犬でも可愛いのはもちろんですが、外を歩いていると「よく見掛ける犬種」はいませんか?それだけ需要のある犬種が存在しているということです。今回の記事では、人気の犬種をランキング形式で総まとめ…
- _ayu.0629_
-
かわうそちわわ。【その383】「フィーユがナンバーワン」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はフィーユのヤキモチのお話です。
- いおり
-
オフリードの犬は野鳥にとってどれほどの脅威かという研究結果
オフリードの飼い犬が山やビーチを自由に走り回ることで野鳥の生態にどのくらいの影響があるのかという研究結果が報告されています。犬と暮らす者として知っておきたいその内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
次々に見つかる子犬の遺体に心を痛め、保護に乗り出した女性に拍手!
近所で弱って力尽きた子犬を何度か見かけては保健所に連絡していた女性。この子たちはいったいどこから来るのか、助けてあげられないかとさがしました。すると生き残った子犬を見つけて…。
- ひろこ
-
頭にひどい負傷。ひどい痛みを耐え悲しい表情から安堵の表情へ
犬は頭にひどい負傷をかかえ苦痛に耐えながら建物の軒下に隠れる事しか出来ませんでした。このままでは傷はどんどんとひどくなります。優しい人からの救助要請で駆け付けます。
- アトム
-
これはNG!犬に絶対してはいけない『暑さ対策』4選
蒸し暑い夏を乗り切るために、犬の暑さ対策を考えている飼い主さんは多いですよね。有効な暑さ対策は多くありますが、中には良かれと思って行った暑さ対策が逆効果になることも…。今回は犬に絶対してはいけな…
- しおり
-
絶対ダメ!犬の散歩をしてはいけない『夏の時間帯』とは?
夏になると日差しが強まり、湿度の高く、蒸し暑い日々が続きます。人間にとっても酷な環境ですが、体温調節がしにくい犬は、特に熱中症の危険性が高まります。今回は、犬の散歩をしてはいけない夏の時間帯に…
- しおり
-
リズムにノリノリ♪と冷静~な反応のボーダーコリーコンビ♡が可愛い
ボーダーコリーコンビの両極端な反応がTwitterで話題になっています♪同じ犬種でも性格はここまで違う...?!こんなにかわいい姿をいつも見られるなんて羨ましい♡
- たかだ なつき
-
がんばれ もこたろう【第107話】~〜タイルの床~~
【…★毎週木曜更新★…】もこもこが自慢の「もこたろう」もこもこでフワフワなゆるーい生活の漫画です。ある日の玄関、なにやら必死に練習しているもこたろう。。。何をしているのでしょうか?
- yaji
-
犬が『首をかしげる』本当の理由3つ!実は病気の疑いも…?
人間は「悩んでいるとき」や「困っているとき」に首を動かすことがあります。それでは、犬の場合はどうでしょう。物言いたげな首をかしげる仕草には、どんな意味が込められていると思いますか?
- _ayu.0629_
-
愛犬はどう?犬が『ぬいぐるみ』を好きになる理由3選
愛犬がぬいぐるみを大事にしたり執着する姿を見て「なぜ?」と感じたことありませんか?この記事では、犬がぬいぐるみを好きになる理由3選をご紹介。愛犬がぬいぐるみが好きな理由を探るきっかけにしてくださ…
- ラー子
-
犬が『やきもちを妬いている時』にする仕草や行動4選
愛犬はもちろんとっても可愛いけれど、他の家族や同居ペット、お友だちわんことのスキンシップも大切ですよね。あなたが愛犬以外の誰かとたわむれているとき、愛犬はどんな反応をしますか?
- 南
-
犬に正しく気持ちを伝える方法3選!間違ったやり方は勘違いされてしまう可能性も?
毎日一緒に過ごす愛犬に「大好きと伝えたい!」と思うことはありませんか?犬に正しく気持ちを伝えることで、さらに絆を深めることができます。間違った伝え方とともにご紹介します。
- nana
-
犬と暮らせば【第210話】「ひんやりスイーツ」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。本格的な夏に突入しましたね。先日ペットショップでワンコ用のアイスクリームを勧められ…
- おおうちまりこ
-
アラスカの永久凍土から出た犬のフンから数百年前の犬の食事内容を分析
約1,300〜1,750頃に先住民が住んでいたと考えられているアラスカの遺跡から回収された犬のフンを分析し、当時の犬の食事内容について分かったことがあるそうです。その内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
保護犬だったリキ。一緒に暮らし始めてお互いの世界を変えました
元保護犬の雑種犬・2歳の男の子です。愛犬リキと暮らし始めて約1年。リキとの出会いと暮らしについてのお話です。少しでも多くの命が救えますように。
- イヌグラシ
-
逃げる母犬と隠れる子犬たち。落ち着いた頃には疲れてぐっすり
母犬と子犬3匹の保護。警戒して逃げた母犬を網でからめ取り、狭い場所に逃げ込んだ子犬たちも日没後に苦労して保護することができました。1日の終わりには人も犬もすっかり疲れて、おやすみなさい。
- ひろこ
-
『しつけが出来ていない犬』の特徴3選
この記事では、「しつけが出来ていない犬の特徴3選」をテーマに、しつけが出来ていないワンちゃんがしがちな行動や特徴をいくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
あなたの愛犬もよくしてない?犬にとっての『楽な姿勢』3選
犬と一緒に暮らしていると、ときどきびっくりするような姿勢で犬たちが寝ていたり座っていたりすることがありますよね。人間から見るとそれって苦しくないの?という姿勢もありますが、犬にとっての「楽な姿…
- k-aoi



カテゴリ
記事を検索
写真投稿
公式アプリ
