ペットカートとは?犬との外出に使うメリット・デメリットを解説

ペットカートとは?犬との外出に使うメリット・デメリットを解説

ベッドとキャリーバッグの用途を兼ね備えた「ペットカート」。ペットバギーと呼ばれることもあり、愛犬との暮らしに取り入れる方が増えてきています。使うべき場面やメリット・デメリットを解説していきます。

お気に入り登録

ペットカートのタイプ

カートに乗る笑顔の犬

ペットカートとは、いわゆるペット専用のベビーカーです。人間用と違う点は、成犬・成猫でも乗せられること。ペットをキャリー部分に乗せ、飼い主が後ろから押して移動します。着脱式と折り畳み式があり、タイヤの数は3輪または4輪が一般的です。

我が家でも、1年以上前にペットカートを購入しています。正直、購入するまでは「本当に必要…?」と思っていたのですが、実際あると凄く便利なんです!

ペットカート選びのポイント

カートに乗る笑顔のパグ

愛犬の安全を守るために、飛び出し防止リード、ストッパーは最低限備わっていて欲しい機能です。では、それ以外に重視するポイントとして、どんなことがあるのでしょうか。

  • カート本体の軽量
  • 耐荷重
  • 操作性 
  • 快適性 など

何頭乗せる予定なのか、どのような場所で使いたいのか、目的によって選び方が変わってきます。お値段も数千円〜数万円とピンキリです。キャリーの取り外しが出来るタイプだと、キャリー単体でも使えるのでお得です。

ペットカートのメリット

カートに乗る2匹の犬

直射日光を避けられる

メッシュカバーが付いたデザインでは、カバーが日除けとなり、直射日光を遮ることが出来ます。メッシュ素材は通気性が良く、外側からわんちゃんの顔が確認出来るので、飼い主にとっても安心です。

多頭飼いの移動に最適

多頭飼いのご家庭では、長時間全員を抱っこするのが難しい状況もあると思います。その点、ペットカートに犬たちを乗せると移動が楽です。意外に居心地が良いのか、犬たちも快適に過ごしてくれます。

外出範囲が広がる

「犬がいるからあまり出掛けられない…」と消極的な気持ちになっている方がいたら、是非ペットカートを使ってみて欲しいです。レストランやショッピング施設、遊園地など一緒におでかけ出来る場所が格段に増えます。

ペットカートのデメリット

ペットカートに乗った犬と夕焼け

公共交通機関では持ち運びが大変

車であればトランクに詰め込むことが出来ますが、電車やバスの利用においてはそうはいきません。駅構内の階段やバスのステップ、段差がある場所でペットカートを持ち上げるのはなかなか大変です。

電車やバスの中では使えない

駅やバス停までの移動にペットカートを使っても、乗り物内では広げて使用することができません。

キャリー部分を取り外して利用できるタイプのカートで、キャリー自体のサイズおよび畳んだカートのサイズがそれぞれ「手回り品」の規定内であれば持ち込むことは可能となります。

利用する鉄道会社や交通局などによって基準は違いますので、あらかじめ確認しておく必要があります。

道によっては使い勝手が悪い

舗装されていない道路、雨でぬかるんだ道はペットカートには不向きです。タイヤがハマって抜け出せなくなったり、部品の破損・故障の原因となります。ペットカートの説明書にも、使用を控えるよう注意書きが記載されているはずです。

ペットカートが便利な場面

カートに乗った犬

ペットのイベント会場

ペットイベントでは、全国から多くの犬が集まります。飼い主にとっては楽しいイベントですが、会場内に見知らぬ犬が勢揃いしているため、犬からすると緊張する瞬間があります。その場の雰囲気に慣れるまでの間、ペットカートで安心させてあげると犬も徐々に楽しめると思います。

犬連れ旅行

写真に囲まれたダックス

旅行先で犬だけの写真を撮ろうとすると、おすわりさせた直後に駆け寄ってきてしまうので、上手に写真を撮ることが出来ません。その点、ペットカートがあれば、犬の姿がブレていない記念写真を簡単に撮影出来ます。

まとめ

身を乗り出す犬

ペットカートの利便性、伝わりましたでしょうか。もちろんデメリットはありますが、総合的に見ると、メリットが大きいように思います。シニア犬の介護サポートとしても役立つので、買うかどうか悩んでいる方は、レンタルから試してみてはいかがでしょうか。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。