新着記事・新着コラム
わんちゃんの情報が詰まった新着の記事
-
ウクライナの戦火を逃れ国境を越えるペットたちと彼らのために働く人々!
ロシアのウクライナ侵攻で始まった東欧での戦火は、2022年5月中旬の時点で終わりが見えません。生きのびるために国境を超えたウクライナの人と動物たちが平和を取り戻し故郷に帰れる日はいつになるのでしょう…
- ひろこ
-
愛犬が不幸を感じてしまう『NG行為』6選 飼い主にできることとは?
愛犬にはなるべく幸せを感じていてほしいと思っている飼い主さんは多いですよね。しかし、何気ない飼い主の行為が愛犬に不幸を感じさせていることがあります。今回は愛犬が不幸を感じてしまうNG行為を紹介し…
- しおり
-
『ストレスを溜めやすい犬』の特徴3選 性格や環境が大きな要因に
ストレスは、犬にとってもさまざまな悪影響を及ぼします。この記事では、ストレスを溜めやすい犬の特徴や注意すべき点を紹介するので、愛犬の心身を守るためにもぜひ知っておいてください。
- いろは
-
愛らしすぎて♡イッヌ?天使?話題のわんこさんがこちら
イッヌなのか天使なのかわからないビションフリーゼさんがTwitterで話題になっています。癒されたい人、心に平和が欲しい人は必見!
- snow
-
ただの犬好きです。【第157話】「抱っこしながら」
【…★毎週土曜更新★…】遠距離中の実家の愛犬「ポンタ」との日常と、これまでに出会ったワンコとの出来事など、広く・浅く・ゆるく描いております。今回は、ポンタの抱っこについてのお話です。
- MIMI
-
おやつの時間だ!パワー全開のチワワ×チワックス
新居にも慣れてきたチワワ×チワックスのお家にお友達がきた!さあおやつタイムの始まりです。
- nono
-
初めてのキャンプにテンション爆上がりなボストンテリアちゃん
いいお天気の中、富士山を望めるキャンプ場へ行きました。ハムちゃんと仲良しな茶々丸一家も一緒です。みんなでテントを張っておいしいごはんも食べて、広いキャンプ場で走り回れて最高のひとときを過ごしま…
- まぁち
-
愛犬が他の犬に吠えてしまう理由は?4つの心理と止めさせる方法
『愛犬が他の犬に吠えてしまう理由と心理』についてまとめました。吠えてしまう原因を飼い主が作ってしまうこともあります。他の犬に吠えるのをやめさせる方法を解説します。
- Sarang
-
犬が飲み水で『食中毒』に!?注意すべき感染ルート4選
気温が高くなってくるとわんこも人間も気をつけたいのが食中毒。その感染ルートをどれくらい知っていますか?今回は注意すべき点をまとめました。
- 南
-
噂のあの子と初対面をはたしたミニチュアダックスちゃん
みんなでお出かけをするため、お庭に出てきました。珍しく理事長もいると思ったら、やっぱりもう一度部屋に入っていきます。しかし、お気に入りのおもちゃを持っていこうと探したのに見つかりません。落ち込…
- まぁち
-
ご褒美のイチゴに大興奮するフレブルちゃん♡
草刈りを黙々とするフレブルこうめちゃんの飼い主さん。それを静かに待っていると、なんとご褒美が!やったね!
- つぐにゃん
-
犬が留守番の時に考えていることって?6つの心理を解説
私たちが外出している間、犬たちはお留守番をしながら何を考えているのでしょうか。気になりますよね!今回は、犬が留守番の時に考えている心理を紹介します。帰宅時の愛犬の様子と照らし合わせて、愛犬がど…
- しおり
-
犬が嫌がる『落ち着かない場所』3選!主な理由と居心地がいい場所を解説
かわいい愛犬には心から落ち着ける場所でリラックスして毎日を過ごしてほしいですよね。でも環境によってはわんこが心から落ち着けない場合もあります。今回はわんこが落ち着かないと感じる場所とその理由を…
- 南
-
行きと帰りでテンションが変わるゴールデンレトリバーちゃん
愛する飼い主さんとお散歩ができて嬉しさ前回なゴールデンレトリバーの「キッカ」ちゃんですが、もうお散歩が終わりだと分かってしまった途端、思い切りテンションが落ちてしまいました!
- 八郎太
-
犬種別の平均寿命を算出した生命表【イギリスでの研究結果】
犬の平均寿命を従来よりも正確に算出した「生命表」がイギリスの研究者によって作成発表されました。犬種や属性別に算出された内容はどのようなものだったのでしょうか。
- 雁秋生
-
犬が『幸せ』を感じている時の仕草4選
「この子はうちに来て幸せなのかな?」。これは全ての飼い主さんが突き当たる命題ではないでしょうか。その答えをわんこから直接聞く術は残念ながらありませんが、わんこの仕草から幸せサインを読み取ること…
- 南
-
犬が『人が怖い』と感じている時に見せる仕草や行動4選
犬も1頭1頭性格が違うため、人懐こい子もいれば飼い主以外の人が苦手な子もいます。今回は、犬が「人が怖い」と感じている時に見せる仕草や行動を紹介するので、これらのサインを見せている時は、無理に触れ…
- しおり
-
愛犬そっくり!弟君の彼女さんからのプレゼントが凄すぎると話題
愛犬が大好きでやまない飼い主さんは多いでしょう。そんな飼い主さんに凄すぎるプレゼントが贈られ、Twitterで話題になっています。
- snow
-
思ってたんと違う…初のレインコートでゴルさんにハプニング発生!?
どうしてこうなった…!初めてのレインコートでまさかの事態が発生!思わずにっこりしてしまうそのお姿をご覧ください(笑)。
- ayano
-
犬がホワイトチョコを食べたらどうなる?中毒の危険性や対処法を解説
犬がホワイトチョコを食べた場合、中毒の危険性は一般的なチョコレートと比較して極めて低いものです。しかし、ホワイトチョコを食べることによる危険は他にもあります。この記事では、犬がホワイトチョコを…
- わんちゃんホンポ…
-
一人きりのお留守番でもいい子なトイプードルちゃん
ママもお出かけをしてしまい、今日はコロンちゃん一人でお留守番です。コロンちゃんの様子が気になるママは、お留守番の様子を記録しました。最初は大人しく眠れていましたが、いろんな人が来てなかなか眠れ…
- まぁち
-
犬を飼い始めて間もない人がよくする『間違い行動』4選!ミスの原因と対策
初めて犬を飼うと愛犬との接し方を始めしつけやお散歩の仕方など分からないことだらけですよね。この記事ではを犬を飼い始めて間もない人がよくする『間違い行動』とミスの原因と対策法をご紹介いたします。
- はる
-
キュンキュンする♡犬がよくする『尊すぎる行動』7選
『犬がよくする尊すぎる行動』についてまとめました。犬ってとにかく甘えん坊ですよね。ずっと後をついて回ったり、ぴったり体をくっつけてきたり、飼い主が大好きで仕方がないようです。
- Sarang
-
驚愕!意外な方法で脱走するトイプードルちゃん
ケージに入っているはずのトイプードルの「まう」ちゃんが飼い主さんのいないスキに脱走を図るのですが、その意外な方法が隠しカメラに収められていました!
- 八郎太
-
コタツを勝手に片付けられたチワワの反応がこちらです
チワワのこはくちゃんがおばあちゃんのお部屋に行っている間にコタツを片付けてみました!さて、どんな反応を見せるのでしょうか?
- つぐにゃん
-
犬が飼い主の『服の上で寝る』心理4選
飼い主さんが脱いだ服や、洗濯物の上で愛犬が寝ていることはありませんか?ここでは、犬が飼い主さんの服の上で寝ているときの心理と、適切な対処法を解説したいと思います。
- いろは
-
飼い主注意!動物病院で絶対にしてはいけないNG行為10選
愛犬を迎え入れたら、1日も早く信頼できる動物病院を見つけて、何でも気軽に相談できる関係を構築してください。そうすることが、愛犬を長く健康で快適に暮らせるようにしてあげることにつながるはずです。そ…
- nicosuke-pko
-
かわうそちわわ。【その469】「一人起きてたのに起こさない父(怒)」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回は珍しく寝坊した日のお話です。
- いおり
-
子ども連れのドッグランは注意が必要!?〜我が家のドッグランルールとは?〜
子ども連れのドッグランは注意が必要!?子どもも犬も怪我をせず安全にドッグランを利用するために必要な我が家のルールをご紹介します。
- 大川ありさ
-
犬が『一緒に寝たい人』にしている仕草や行動3選
犬が一緒に寝たいと思っているとき、その人に対してさまざまな方法でアプローチをします。ここでは、犬が一緒に寝たいと思っている人に見せる仕草や行動をご紹介したいと思います。
- いろは
-
『柴距離』とは?柴犬飼いにならわかる独特な空気感と愛嬌
日本犬の中でも人気の高い犬種といえば「柴犬」ですよね。柴犬は、他の犬種とは少々異なり、日本犬ならではの独特の雰囲気や距離感があります。これが柴犬の魅力でもあるのですが、だからこそ、柴犬との接し…
- しおり
-
やらかしちゃってしょんぼり…トイプーさんが可愛いと話題
「やっちゃった...」しょんぼりしているトイプーさんがTwitterで話題になっています。こんな姿を見せられたら、今すぐに助けてあげたくなっちゃう!
- snow
-
犬は猫じゃらしで遊ぶの?ポメラニアンさんに検証♡
わんちゃんは猫じゃらしで遊ぶの?初めての挑戦にポメラニアンさんの反応や如何に…?
- ayano
-
『それ、くれ…』兄と妹に無言で圧を掛ける食いしん坊コーギーさん♡
みんな大好きかぼちゃ!好物を前に食いしん坊なコーギー妹がとった行動とは…?♡
- ayano
-
犬は『鱈』を食べても大丈夫?与える際の注意点とは?
寒い季節が旬の『鱈』。身が柔らかく脂肪の少ない白身魚ですよね。冬にはお鍋で美味しく食べる機会が多いと思います。美味しい『鱈』は犬も食べることが出来るのでしょうか?
- はる
-
「愛犬のお風呂嫌い」は無理に克服せず、対処療法で乗り切る!
お風呂が嫌いだった愛犬。お風呂嫌いの原因がひとつではなく、いくつかあると分かった時もはや克服するのではなく「お風呂に入れて、キレイにする」を目標にしました。そのときの愛犬とのお風呂エピソードで…
- 塩崎満浩
-
無駄な抵抗…柴犬さんのシャンプータイム♪
GWすることがないパパさん…柴犬りんご郎さんをシャンプーすることに!
- nono
-
知らない人が帰ってきたら?トイプードルちゃんにドッキリしてみた!
お留守番中に、まったく知らない人が帰ってきたらモコちゃんはどんな反応をするのでしょうか?ということで早速実験してみました!
- つぐにゃん
-
犬が拾い食いしたら死んでしまう『5つのもの』 部屋の中や散歩中にも警戒して!
散歩中、犬が地面の匂いを嗅いでいると思ったら、ゴミが落ちていたということはありませんか。犬の拾い食いには様々な危険があるため、犬が誤飲しないよう注意深く監視しなければいけません。今回は犬が拾い…
- しおり
-
犬が『寝やすい』と思っている場所4選!飼い主の体の上で寝る理由って?
『犬が寝やすいと思っている場所』についてまとめました。寝やすい場所として好む理由、犬が飼い主の体の上で寝る理由を解説します。
- Sarang
-
犬と暮らせば【第295話】「夢見るワタシ」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。先日、珍しくエマの夢を見ました。みなさんは愛犬の夢を見ますか?
- おおうちまりこ
-
犬種と犬の行動はどれくらい関連しているのか?という研究結果
犬種特有と考えられる行動やステレオタイプは、遺伝的な要素とどのくらい関連しているのだろうか?という研究結果が発表されました。その内容について考えてみたいと思います。
- 雁秋生
-
犬にしてはいけない『褒め方』とは?3つのNG行為とやるべき方法
犬を褒めることは、犬を喜ばせるためだけでなく、犬とのより良い関係性を作るためにもとても大切なことです。ここでは、犬にしてはいけない褒め方と、正しい褒め方を紹介したいと思います。
- いろは
-
犬から好かれない人に共通している5つのこと
こちらは積極的に好意を伝えているのに、なぜか犬から警戒されたり怖がられたりする…とお悩みの方は少なくありません。もしかすると、犬が苦手な特徴や行動を見せているからかもしれません!今回は、犬から好…
- しおり
-
お散歩中なのに眠い?!おめめしょぼしょぼポメマルさんが話題!
「オネムでしゅ」お散歩中とは思えないポメマルさんがTwitterで話題になっています。こんな愛らしい姿が毎日見られるなんて羨ましいが過ぎる!
- snow
-
ちーちゃんですけどもっ【第153話】「本当にいい性格をしている」
【…★毎週水曜更新★…】ウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。
- 坂本梨裕
-
パパが帰ってきた喜びを全身で表してくれる2匹のチワワちゃん
パパがお出かけしているので、2匹でお留守番です。暑くてぐったりしているチョッピちゃんをよこ目に、突然目覚めたと思ったらおしっこをしたりと相変わらず騒がしいご様子。パパが帰ってくるのもいち早く察知…
- まぁち
-
嬉しい!大好き!何をしていても愛が溢れちゃうボーダーコリーさん♡
お出かけに向かう車中でも、すきあらば愛情表現♡表情に出すぎちゃうボーダーコリーさんをご覧ください♪
- ayano
-
犬が服を着たがらない理由3つ!嫌がる場合の対処法やNG行為まで
犬の服はおしゃれだけでなく、毛の飛沫防止や雨濡れなどの効果があります。しかし、犬が嫌がる場合はどうしたらいいでしょうか?この記事では、犬が服を着たがらない理由3つと対処法やNG行為までまとめました。
- ラー子
-
犬にとって『優しい生活環境』はコレ!整えるべき場所3選
犬にとっての優しい生活環境にするために整えるべき場所についてまとめました。整えることで犬に与えられるメリット、整える方法を解説します。
- Sarang