犬が喜ぶ『声のかけ方』4選!どうやって話しかけるのがベストなの?

犬が喜ぶ『声のかけ方』4選!どうやって話しかけるのがベストなの?

犬に声をかける時、ちょっとしたポイントを押さえるだけでさらに喜びや安心感を与えることができます。ぜひ参考にして、、声によるコミュニケーションでも犬との関係をより良くできる素敵な飼い主さんになってください。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

東京農工大学農学部獣医学科卒業。その後、動物病院にて勤務。動物に囲まれて暮らしたい、という想いから獣医師になり、その想い通りに現在まで、5頭の犬、7匹の猫、10匹のフェレットの他、ハムスター、カメ、デグー、水生動物たちと暮らしてきました。動物を正しく飼って、動物も人もハッピーになるための力になりたいと思っています。そのために、病気になる前や問題が起こる前に出来ることとして、犬の遺伝学、行動学、シェルターメディスンに特に興味を持って勉強しています。

1.明るく穏やかなトーンで♪

笑顔の黒い犬

犬は人間の言葉の意味を知っているわけではありませんが、トレーニングや生活の中で繰り返し聞くことによって、特定の言葉と自分がとるべき行動や起こる状況を結び付けることができます。また、言葉だけではなく人間の声のトーンによって、そこに込められた感情などを読み取ることができると考えられています。

声の高さや話すスピード、声の大きさをはじめ、ちょっとした間の取り方やため息などから、話している人間がどういう気持ちなのかを経験によって学び、察知することができるのです。

そのため、イライラしている時などにその気持ちを押さえて冷静に声かけをしているつもりでも、犬には飼い主さんのイライラが伝わってしまい様子を伺うような素振りを見せるということもめずらしくありません。

このように、犬にとって飼い主さんの声のトーンや話し方はとても大切なものです。

明るく穏やかなトーンで話しかけてあげると、犬は安心するでしょうし、ややゆっくりとした話し方だとより良いかもしれません。遊びやトレーニングの時に犬のテンションをあげるためには、明るい声で元気良く声をかけてあげると良いでしょう。

大声で騒ぎ立てたり、子どもが「キャー!」と金切り声を上げていたりすると、不快感や緊張感が生まれてしまい、相手に近づきたいとは思わなくなってしまうでしょう。

2.驚かせるような大声はNG

体を引いているチワワ

犬に声をかける時に注意したいのが、驚かせないようにすることです。

犬は1日の大半を寝て過ごしています。寝ている時間の多くが浅く眠っている状態なので、犬がウトウトと休んでいる時などに大声で話しかけたり、突然近づいて声をかけるととてもびっくりしてしまいます。

そうしたことが続くと、犬はその場所をゆっくり休むことができない場所だと感じて常に警戒心を持ち続けることになってしまうかもしれません。

自宅や自分のハウスなどで心を休めることができないのはかわいそうなので、寝ている時などに声をかける時は特に注意してあげてください。

3.犬と同じ目線の高さで話す

赤いリードの犬と女性

当然のことながら、犬と人間の体の大きさは全く違うため、人間が立った状態で犬に声をかけると犬の頭の上からということになります。

通常の声の大きさであればそれでも十分に聞き取れると思いますが、意識していない時に声をかけられると気がつかない場合もあるでしょう。

指示を出す時など、犬に注意をきちんと向けてもらうために声をかける場合は、一度名前を呼んでアイコンタクトを取るようにしてからがおすすめです。

また、「かわいいね」「いいこだね」など語りかける時は、しゃがんで犬と目線を合わせてあげると気持ちが伝わりやすいでしょう。動物と目を合わすことは基本的に敵対心を示すことになりますが、信頼関係の築けている犬は特別です。大好きな飼い主さんとのアイコンタクトは犬にとっても嬉しいことです。

顔が近づくことで、犬も自分への語りかけだとより意識することが意識できるでしょう。

4.体に優しく触れながら

なでられている犬

犬は大好きな人から声をかけられると喜びますが、優しくスキンシップをとりながら話しかけてもらえるとより一層うれしいと感じる子が多いでしょう。

犬も飼い主さんもリラックスしている時間や遊んでいる時は、声をかけるだけではなく、ぜひ首元や背中などの犬が触られて好きなところを優しくなでながら話しかけてあげてくださいね。ただし、声かけやスキンシップも、過度に行うのは良くありませんし、犬の性格によってどのくらいが適度かは異なります。自分の愛犬の様子をよく観察して、愛犬が心地良く思う以上の声かけやスキンシップはやめましょう。

まとめ

笑顔で向き合う女性と犬

犬は人間が話している言葉や文章の意味がわからなくても、発せられた声のトーンやペースなどからそこに込められている感情を読み取ることに長けています。

そのため、犬が安心感を感じる声のトーンは明るく穏やかなトーンだとされています。さらに、ゆっくりと話しかけながらアイコンタクトやスキンシップをとるとより一層うれしさを感じるでしょう。

また、盛り上がって遊ぶ時にはさらに声を高くしてスピードを速めるなど、シーンに合わせた声のかけ方をするとより犬にとって心地良く、色々なコミュニケーションがとれるようになると思います。

愛犬が最も喜ぶ声のトーンを、反応を見ながら色々と試してぜひ探し当ててくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。