新着記事
-
愛犬はどう?『甘え上手な犬』の仕草5つ
犬には1匹1匹強い性質があります。勇敢な子や好奇心旺盛な子、臆病な子もいればマイペースな性格の子もいます。その中でも今回は、甘え上手な犬に見られる仕草を紹介するので、ぜひ愛犬が甘え上手かどうか確…
- しおり
-
どうしたらいいの?犬の震えが止まらない時の対処法4つ
愛犬のちょっとした変化や異変を見つけると、心配になる飼い主さんは多いと思います。ここでは、犬の震えが止まらない時の原因や対処法をご紹介しますので、愛犬の心と体の健康を守るためにぜひチェックして…
- いろは
-
てんてこ、てん。【第79話】『歩けなくなった、てん』
元気盛りの保護猫9匹と、突然現れたのんびりおっとり、シニアの天然保護犬『てん』との凸凹エッセイ漫画。今回は、てんがとうとう歩けなくなってしまったお話です。
- Mika
-
夜になっても寝てくれない!愛犬を寝かしつける方法5選
愛犬が夜になってもなかなか寝ずに遊んでいたり、ご飯をねだることってありますよね。夜更かしをすると体調を崩したりストレスが溜まる原因となるので、しっかり寝てほしいところです。この記事では愛犬を寝…
- nana
-
交通事故でケガをした犬は歯をむいて抵抗!保護するもケガの状態が心配
車にはねられてケガをした犬は、保護活動に歯をむいて最大限抵抗しました。緊急にケガの状態を把握し、助けなければなりません。
- ひろこ
-
犬が絶対に振り向く『魔法の言葉』4選
この記事では、「犬が絶対に振り向く『魔法の言葉』4選」をテーマに、ワンちゃんが絶対に反応してしまう魔法の言葉をいくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
犬が飼い主を『起こしにくる』時の4つの心理
寝ている時に、愛犬が起こされた経験がある飼い主さんも多いのではないでしょうか?ここでは、犬たちが飼い主さんを起こしにくるときの気持ちや心理を解説したいと思います。
- いろは
-
黒ラブパピーがダブルヘソ天で「すや~♡」尊すぎるお姿が話題
完全無防備!惜しげもなくぽんぽこりんのお腹を見せながらスヤスヤと眠る黒ラブパピーさんたちがTwitterで話題になっています。これは可愛いなんてものじゃない。尊すぎる。
- たかだ なつき
-
どうして?犬を『撫でると逃げられる』理由5選
『犬を撫でると逃げられる理由』についてまとめました。犬が逃げたくなる理由と、犬に逃げられやすい人の特徴や犬に好かれる撫で方を解説します。
- Sarang
-
犬が『あなたに興味がない』時の行動5選!無理に構ってない?
『犬があなたに興味ない時の行動』についてまとめました。犬が「魅力的だな♡」と感じる人の特徴や犬に興味を持ってもらう方法もあわせて解説します。
- Sarang
-
あなたはどうだった?犬を飼ってわかった大切なこと5選
皆さんは愛犬を家族として迎え、一緒に暮らすことで、新たに学ぶことはありましたか。純粋で本能的に生きる愛情深い動物である犬たちからは、思わぬ大切なことを多く学ぶ機会があります。そこで今回は、犬を…
- しおり
-
犬が『寝ぼけている時』にしがちな仕草4選
愛犬が寝ぼけている姿を見たことはありますか?そもそも犬は寝ぼけるのでしょうか?この記事では犬が『寝ぼけている時』にしがちな仕草をご紹介していきます。
- はる
-
かわうそちわわ。【その411】「かぼちゃフィーユ」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はかわうそ家のハロウィーンのお話です。
- いおり
-
犬用シャンプーブラシの使い方!お手入れが楽になるおすすめグッズ5選
犬にもシャンプーブラシというグッズがあるのをご存じでしょうか。犬にシャンプーブラシを使うとメリットがたくさんあります。今回はシャンプーブラシの種類や使い方を解説し、おすすめのシャンプーブラシを5…
- わんちゃんホンポ…
-
『家の中』でチワワの保護活動?珍しい状況でレスキュー完了
ある住宅の周辺で捨てられたチワワは、気づけばその家に出入りするようになっていました。保護団体は家にお邪魔して、居間や廊下で犬を追うという珍しい状況になりました。
- ひろこ
-
犬用シャンプーおすすめランキング10選!選び方も解説
様々な種類がある犬のシャンプー剤。犬の皮膚に刺激が少ないものを選ぶ必要があります。シャンプーの必要性、選び方を解説し、おすすめのシャンプー剤をランキング形式でまとめました。
- わんちゃんホンポ…
-
犬が飼い主を『心配している仕草』6つ!体調不良の時、こんな行動してくれませんか?
みなさんが体調不良の時、愛犬が「大丈夫?」と心配してくれるような仕草を見せることはありませんか。犬は観察力に優れているため、飼い主のちょっとした変化に気付くことがあります。今回は犬が飼い主を心…
- しおり
-
あるある?犬が寝てる時に小刻みに動く理由3選
わんこの寝顔はまさしく天使!いつまでも眺めていられる可愛さですが、よく見ると体が小刻みに動いているなんてことありませんか?今回はこの理由についてご紹介します。
- 南
-
犬用シャンプーハットが欲しい!使うと便利な理由やおすすめ商品
犬を飼っていると、自宅でのシャンプーが欠かせません。シャンプーが苦手な犬や水が顔にかかるのを嫌がる犬には、シャンプーハットを装着させるのがおすすめです。今回はシャンプーハットが必要な理由や、使…
- わんちゃんホンポ…
-
「本物はどーこだ?」可愛さあふれる♡ハスキーボックスが話題
「うちにも欲しい!」ハスキーボックスと一言呟かれたTwitterが話題になっています。ハスキーボックスには夢と希望が詰まってる、本物のハスキーさんを探してみてください。
- たかだ なつき
-
犬が『リード』を嫌がる理由5選!原因を知って適切な対処を
『犬がリードを嫌がる理由』についてまとめました。お散歩やお出かけの時だけではなく、災害時にもリードを付けることができなければ避難所や保護施設で受け入れてもらえません。嫌がる原因と対処法を解説し…
- Sarang
-
小型犬にとって適切な1日の運動量とは?多くても少なくてもデメリットが!
近頃は空前のペットブームでもあり、様々な動物を飼育される方が増えています。やはり人気は猫や室内での飼育がイメージしやすい小型犬です。さて犬を飼うときに皆さん心配される「散歩」を初めとする運動量…
- k-aoi
-
愛犬は大丈夫?『気が強い犬』がやりがちな問題行動5選
皆さんの愛犬はどのような性格ですか。どんな性格にも魅力はありますが、あまりにも気が強すぎると、攻撃的になってしまったり、飼い主のコントロールが効かなくなってしまうことも…。今回は『気が強い犬』が…
- しおり
-
犬が『ひたすら飼い主を見つめている』時の心理3つ
人間は、気になるものを見つけると、対象物をよく見て情報を得ようとします。では、犬の場合はどうでしょうか。今回は「飼い主を見つめる心理」に特化して、学ぶ意識を深めていきたいと思います。
- _ayu.0629_
-
犬と暮らせば【第238話】「犬のいる暮らし」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。エマと暮らし初めて6年。近所ではすっかり一人前の飼い主と思われているけれど…。
- おおうちまりこ
-
保健所から保護した心を閉ざした野犬『一歩ずつ』近づく距離に涙
大阪府富田林市で保護犬シェルター、犬の問題行動のリハビリトレーニングセンターを運営をするポチパパさんと高木里絵湖さん。その『愛の手』は多くの犬達の未来に明るい希望を与え続けています。
- ayano
-
愛犬が『拗ねている』ときに見せる原因と仕草3選!どう対処すればいいの?
飼い主さんの態度や接し方などが原因で犬が拗ねてしまうということがあります。ここでは、犬が拗ねる原因と、その時に見せる仕草をご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
- いろは
-
犬が『いたずら』をする本当の理由4選!飼い主には迷惑でも実は…
愛犬のいたずらに困っている飼い主さんは、犬がいたずらをする本当の理由について考えたことはありますか?ここでは、いたずらをする犬たちの心理や気持ちをご紹介したいと思います。
- いろは
-
タタタッ!走るもふころペキニーズさんの愛らしさにネット民が悶絶♡
可愛さのてんこ盛り。ふわっふわでコロンコロンのペキニーズさんがTwitterで話題になっています。こんなにかわいい生物がこの世に存在するなんて。
- たかだ なつき
-
ちーちゃんですけどもっ【第124話】「今年一番驚いた事」
【…★毎週水曜更新★…】ウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。今回はちーちゃんの血統証明書のお話になります。
- 坂本梨裕