新着記事
-
カワイイ目にキュン…♡犬が上目遣いで飼い主を見つめる心理3つ
愛しい愛犬はいつどんな時でも可愛いですが、上目遣いで見つめられると胸がキュンとなるほど最上級に可愛いですよね。同じ上目遣いでも、甘えているような目と、反省しているような目と表情は少し違いますよ…
- はる
-
犬にとってお気に入りスポット?犬が飼い主のベットから離れない心理6つ
「犬が飼い主のベットから離れない心理」をご紹介しています。意外!?でも嬉しくなってしまうような、納得できる心理ばかりです。ぜひご覧くださいね。
- Sarang
-
返さな~い!飼い主さんの邪魔をするいたずらっ子な柴犬と教育係の柴犬
仕事中に限ってちょっかいを掛けてくる愛犬。愛犬あるあるなこの何気ない行動が、柴犬2匹と飼い主さんを巻き込んだ争奪戦に?!返さな~い!可愛いいたずらっ子柴犬ちゃんと「返しなさい!」しっかり者柴犬ち…
- ayano
-
犬の飼い方やしつけ方!子犬を初めて迎え入れる人が知っておくべき基本知識
初めて犬を家族として迎え入れようと考えている家庭では、犬の詳しい飼い方について知りたいこともあるのではないでしょうか。犬の飼い方のポイントを押さえておくことで、飼い始めてからのトラブルや悩みを…
- 深萩 ともえ
-
ロットワイラーの特徴や性格、飼い方お迎えする価格や方法まで
ロットワイラーは、逞しい体つきと堂々とした表情が特徴の犬種です。アメリカやヨーロッパでは人気ランキング上位に入る犬種ですが、日本ではまだ珍しく、性格や体の特徴、どこで購入できるかなどはあまり知…
- 渡木 凛
-
これがドッグラン!?約3万平米の大自然で愛犬と遊んでみた!
富士山を目の前に雑木林の中を思いっきり走れる夢のドッグラン!山の中を思いきっり走れる夢のようなドッグリゾートとは?その全貌はこちら!!こんなとこ、愛犬と一緒に行ってみたい!
- つぐにゃん
-
犬の行動に込められた意味とは?しぐさでわかる犬の気持ち
犬の行動にはどのような意味が込められているのでしょうか。嬉しい気持ちた悲しい気持ちなど犬の感情を行動からと見とれたら素敵ですよね。今回は、さまざまな犬の行動やしぐさに込められた意味、犬の行動学…
- 高須 美佳
-
大型犬の群れに混じる赤ちゃん秋田犬の大物感が半端ない
たくさんの大型犬が大集合。そこに混じる一匹の赤ちゃん犬の大物感がすごい!まさかこの赤ちゃん犬が部屋長なの…?と錯覚させられる動画を御覧ください。
- ayano
-
エコでスタイリッシュ!アメリカ生まれのドッグベッド「モリーマット」
犬の居場所の中心となるドッグベッド。どのようなものを使用していますか。ベッドは犬の気にいるものをなるべく清潔に使わせてあげたいところです。ここでは、犬にとっても飼い主にとっても使い心地の良い、…
- inbky
-
犬がのどに詰まらせやすい食べ物6選
犬はなんでも丸呑みにする癖があるため、喉に物を詰まらせるリスクが高いペットです。食事中に勢いよくご飯を食べてしまい詰まらせるのはもちろん、中には日常の中に溢れる意外なものや、まさか!?と驚いて…
- つぐにゃん
-
ビックリ!犬が急に走り出す心理5つ
犬が突然猛ダッシュする「犬っぱしり」はビックリしますよね!どうして突然走り出してしまうのでしょうか?こちらではワンちゃんが急に全速力で走り出してしまう時の心理をまとめてみました。
- chii(毛玉のかーち…
-
驚異のバランス感覚!絶対に落ちないぞ!柴犬ちゃんの執念
飼い主さんの背中から降りたくない!どうやら飼い主さんの背中が大好きな柴犬ちゃんが、アクロバティックなお馬さんごっこを楽しんでいるようです。
- ayano
-
【わんちゃんおやつ】『まぐろとチーズの手作りソーセージ』のレシピ
とっても美味しい!わんちゃん大好きお魚のおやつ。フードプロセッサー無しでも気軽に作れる『まぐろとチーズの手作りソーセージ』の作り方をご紹介いたします。
- mappy
-
愛犬が選んだお散歩ルートのその先には…?○○常連フレブルちゃん動画
今日は愛犬の選んだルートでお散歩しよう!さて、フレンチブルドッグのココちゃんはどこへ誘導してくれるのでしょうか…?
- ayano
-
可愛い仕草♡犬が飼い主にタッチする心理5つ
犬は飼い主さんに自分の考えや心理状態を伝えるために、様々なアクションを起こします。その中のひとつがタッチですね。犬が飼い主さんにタッチしてくるとき、どんな心理状態になっているのでしょうか?この…
- まぁち
-
どんな匂いがするんだろう…犬が部屋の中で匂いを嗅ぐ理由4つ
犬を観察していると、部屋の匂いをクンクンと嗅ぐ愛犬の姿を見かけますよね。人間からすればお部屋の匂いに変なところは見られませんが、犬には何かの匂いが感じられるようです。一体、犬が部屋の中で匂いを…
- つぐにゃん
-
ペットグッズが豊富で便利!優秀ネットショップ3選
重いもの大きいもの、店頭では売っていないもの。ペットに必要なグッズはそういった類のものも多く、探し回り購入し持ち帰るのはかなり大変な仕事です。そこで便利なのがネットショッピング。上手く活用する…
- inbky
-
犬が警戒中のときにする行動7つ
犬は元々警戒心の強い動物です。もちろん、人に対して誰でもフレンドリーに接してくれる社交性の高い子もたくさんいますが、見知らぬ人や何かの事件をきっかけに警戒心を強める子はたくさんいるのです。警戒…
- つぐにゃん
-
掃除機のコードに絡まった?!抜け出せないわんこの運命やいかに…
ママさんのお掃除中、どうやら掃除機のコードに絡まって動けないわんちゃんがいるようです。絡まった?引っかかった?抜け出せない!本当…?のんびりフレブルちゃんは無事脱出できるのでしょうか。
- ayano
-
犬は鏡が分からない?犬が鏡に映った自分の姿に吠える心理とは
愛犬の鏡に対する反応はどうですか?多くの犬は鏡の中の自分に向かってキャンキャンと吠えることと思います。鏡に向かって吠えるのは特に子犬の頃に多いのですが、成犬になっても鏡を認識することはできない…
- はる
-
虐待になる?犬をしつけで叩いてはいけない理由について
自分の飼い犬であっても、それが犬のためのしつけだとしても、暴力を使って犬をしつけるのは現代では「動物虐待」と言われて非難されます。でも、なぜ、犬をしつける時に叩いてはいけないのでしょうか?「可…
- めいちーまママ
-
わんこ達から重要なお知らせがあるようです。柴犬達の号外発表?!
号外です!号外です!飼い主さんの掛け声と共に登場した柴犬ちゃんの口にはあるものが…?ほっこり心温まる柴犬ちゃん動画です♪
- ayano
-
『ダメ犬』を飼っている人の特徴3つ
この記事では、「『ダメ犬』を飼っている人の特徴」をテーマに、どのような過程で一般的にダメ犬と言われてしまう子になるのかをいくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
- ミニレッキス
-
犬が一緒に寝てくれない…主な心理と対処法
愛犬が一緒に寝てくれない。そんな悩みをもつ飼い主はいることでしょう。犬は眠りの邪魔になるものがあると一緒に寝たくない!と思う場合が多く、一緒に眠るためには居心地の良い環境にする必要があるといえ…
- ウルフ・バロン
-
大型犬でもびくともしない!丈夫なおもちゃゾゴフレックス
West Paw Design社の販売するゾゴフレックス素材のおもちゃ。この特殊な素材を使って作られたおもちゃは、大型犬でもびくともしない頑丈さで人気です。この記事では、そんなゾゴフレックスの魅力をお教えしま…
- inbky
-
「カワイイ」だけで犬を飼うと後悔する!?犬との生活で大変なこと5つ
ペットショップをのぞくと、愛くるしい瞳で見つめてくる子犬にキュンとしますよね。でも、ちょっと待って!「カワイイ」だけで犬を飼うと、後悔することになるかもしれません…。そこで今回は、理想とは違う犬…
- 奥平 望
-
犬にとって『落ち着ける場所』って?どんな空間にすればいいの?
室内飼育でも外で飼われている犬でも、犬にとって「落ち着ける場所」を作る必要があります。では、犬にとって落ち着ける場所とはどんな空間なのでしょうか?なぜ、そんな空間が必要なのでしょうか?
- めいちーまママ
-
名前を呼ばれるとクルクル回っちゃうシベリアンハスキー
大好きな飼い主に名前を呼ばれるのはとっても幸せな気持ちになれるのかも?こちらのワンちゃんもあまりにも嬉しくて体全体で喜びを表現しています!とっても可愛い、シベリアンハスキーをご覧ください。
- つぐにゃん
-
"もしも"の備えは今のうちから!飼い主に「万が一」があったときの準備4つ
飼い主が病気や亡くなったなどで愛犬を飼えなくなったときのために、今から準備しておくべきことは何かご存知ですか?今は元気でも、もしもという事態はある日突然訪れます。中には数分前まで元気だったのに…
- つぐにゃん
-
食べるスープで美味しくビタミン補給『サーモンとオレンジのヨーグルトスープ』のレシピ
抗酸化作用の高い「赤いフルーツと鮭」を組み合わせた、栄養たっぷり!食べるスープのレシピをご紹介いたします。これから暖かくなり、お散歩やお出かけなどで陽射しを浴びる季節には特におすすすめのレシピで…
- mappy
-
ご機嫌で遊んでいるワンちゃん、おやつとわかった瞬間別犬になる?
ご機嫌で遊んでいるワンちゃん、掃除機が横を通り過ぎようと関係ありません。一心不乱にお気に入りのおもちゃで遊び続けるワンちゃんでしたが、お奴を目の前にすると・・・?
- つぐにゃん
-
飼い主のことを大好きな犬がする行動と注意すべきこと
犬は飼い主のことが大好きすぎると、ついやってしまいがちな行動があります。そんな行動を見て可愛らしく思う飼い主はたくさんいることでしょう。しかし、あまり頻繁に行っている場合は要注意となりますよ。
- ウルフ・バロン
-
一人で抱え込まないで。ペットロスを乗り越えるための対処法
愛犬を亡くしたとき、本当につらく寂しい気持ちでいっぱいになることでしょう。亡くなり方によっては後悔や混乱、怒りなどさまざまな感情に囚われることもあると思います。少しでもペットロスによる悲しみを…
- いろは
-
おでかけに最適な犬の「うんちが臭わない袋」を愛用中
犬とのお出かけ時におすすめの「うんちが臭わない袋」。医療向けに開発された技術を使っていて、犬の排泄物を入れて鼻をくっつけても全く臭いません。「うんちが臭わない袋」のすごいところや使用レビューを…
- mana
-
作業させてくれ~!愛犬が飼い主の行動を邪魔する心理3つ
この記事では、「作業させてくれ~!愛犬が飼い主の行動を邪魔する心理3つ」をテーマに、ワンちゃんが飼い主さんのことを邪魔してくるときの心理をいくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
運動量の少ない犬種は散歩をさせなくても大丈夫?
小型犬は一日あたりの必要な運動量が少ない犬種が多く、散歩をさせなくても大丈夫だといわれている犬種もいます。運動量が少ない犬種は本当に散歩に行く必要がないのでしょうか?今回はそんな疑問に迫ってい…
- ウルフ・バロン
-
彼らに器物破損罪の容疑が!?柴犬と飼い主さんの実況見聞録
2匹の柴犬が暮らすお宅で器物破損罪が疑われるある事件が勃発。犯人を特定するべく飼い主さんは動き出します。おちゃめな柴犬と飼い主さんのドタバタ爆笑劇場の開幕!
- ayano
-
何かに怯えてるの?犬が後ずさりをする理由
何かに怯えるように後ずさりをする犬を見ると思わず心配になってしまいますよね。一体何に怯えているのだろうか?何かストレスを感じるようなことはあるのだろうか?と不安になっている方も多いのでは?そこ…
- つぐにゃん
-
急に大人しくなった!犬の性格が変わる原因5つ
一緒に暮らしている愛犬の性格が変わったと感じたことはありますか?急に大人しくなったり、逆に温厚だった愛犬が凶暴な性格になってしまったりと、様々な変化を感じている飼い主さんは少なくないようです。…
- はる
-
大きいチワワも可愛い!その種類や色、価格から選び方まで
皆さんは大きいチワワを見たことがありますか?チワワと言えば小型犬の代表犬種ですが、大きいチワワには大きいチワワならではの可愛さや魅力があります。今回は大きいに関する種類や色、価格や選び方につい…
- 関本 沙紀
-
ハスキーVSお姉ちゃん!勝つのはどっちだ!
取っ組み合いが大好きなハスキーと、遊びに付き合ってあげる優しいお姉ちゃん。今日も戦いのゴングが鳴る!勝つのはどっちだ!熱い戦いを見逃すな!
- つぐにゃん
-
犬が懐きやすい人の特徴6つ
犬好きにとって犬に懐かれたいと思うのは当然の心理ですよね。しかし、世の中には犬が懐きやすい人と懐きにくい人がいます。一体、両者の違いとはなんなのでしょうか?犬が懐きやすい人の特徴を知って、犬と…
- つぐにゃん
-
見とれちゃう…美しい被毛の犬種6選
とても美しい被毛やルックスの犬を見て、思わず見とれてしまうことってありませんか?今回は、数多くいる犬種の中から特に美しい被毛をもつ犬種をご紹介します、あなた好みの犬種が見つかるかもしれませんよ。
- ウルフ・バロン
-
お花見に来たチワワが可愛い!
春といえばお花見!ということでこちらのチワワちゃんも、お花見に来たようです。ご飯にお花に、遊びに、散歩にと、心ゆくまで満喫をするワンちゃんの動画をご覧ください。
- つぐにゃん
-
犬の心が離れてしまうNG行為4選
この記事では「犬の心が離れてしまうNG行為」をテーマに、どのようなことがきっかけでワンちゃんの気持ちが飼い主さんから離れてしまうのかをいくつか紹介したいと思います。ぜひ参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
結局何度がいいの?犬が過ごす室内の適切な温度について
室内で犬を飼う場合は何度くらいが適切なのでしょうか。犬種によって適切な温度は異なりますが平均的な適切温度を知ることで、愛犬に快適な暮らしをさせてあげやすくなるといえるでしょう。
- ウルフ・バロン
-
テニスボールへの情熱がすごいワンちゃん
ボールが大好きなフレンチブルドッグのこうめちゃん!テニスコートのボールを見つけて大興奮!なんとか取ろうと頑張りますが・・・?果たしてテニスボールはゲットできたのでしょうか?
- つぐにゃん
-
知らないうちにやっている?犬の散歩でやりがちなダメ行動5選
毎日行う愛犬の散歩は、慣れてくると少しずつ飼い主の怠慢が見え始めるお世話の1つでもあります。愛犬との散歩はマナーを守った上で、愛犬とのスキンシップの時間としても重要な時間です。今回は飼い主が散歩…
- しおり
-
今どんな気持ち?犬の心理は「口」からも分かる!
一緒に暮らす愛犬の表情に注目したことはありますか?何となくつまらなそうな表情をしていたり、逆に楽しく遊んでいる時は笑顔になっているような気がしませんか?犬は人間ほど表情豊かではありませんが、そ…
- はる
-
パパとママどっちを選ぶ?!同時に犬を呼んで検証してみた動画が健気すぎる
パパとママに同時に呼んだら?愛犬がどちらのもとへやってくるのかを検証!大好き過ぎて選べない健気なフレブルちゃん、結果やいかに…?!
- ayano



カテゴリ
記事を検索
写真投稿
公式アプリ
