犬がいつもと違う場所にいるときの心理4つ

犬がいつもと違う場所にいるときの心理4つ

家の中で「いつもここにいるなぁ」という、愛犬のお気に入りの場所ってありますよね。でもたまに、いつもと違う場所にいるときがあります。さて、それは一体どうしてなのでしょうか?「ただ何となく…」ということもあるでしょうが、何らかの心理が働いてそうしているのかもしれません。この記事では、犬がいつもと違う場所にいるときの心理についてご紹介します。

お気に入り登録

愛犬がいつもと違う場所にいるときって…?

ソファの上で眠るビーグル

あなたの愛犬は、家の中のどこで過ごすことが多いですか?ソファの上、窓際、ハウスの中、犬用ベッドなど、犬それぞれにお気に入りの場所があり、大体いつもその場所で過ごしているかと思います。でも、いつものお気に入りの場所に愛犬の姿が見えないときもありますよね。

いつもの場所に愛犬がいないと、ちょっと心配になって家の中を探してしまうこともありますが、愛犬はどういった心理からいつもの場所を離れるのでしょうか?犬がいつもと違う場所にいるときの心理をご紹介していきます。

心理①快適な場所を求めて…

廊下で横たわるウエスト・ハイランド・テリア

愛犬のお気に入りの場所が暑い、または寒い場合、もっと涼しい場所や暖かい場所を求めて移動することがあります。暑いときにはひんやりとした廊下、寒いときには温もりのある飼い主さんのそばなどへ移動します。冬の寒い日に、いつもの場所に愛犬の姿が見えないと思ったら「こたつの中にいた!」なんてこともあるでしょう。

愛犬が快適な場所を求めていつもと違う場所にいるようならば、室温を調整してあげましょう。冷房による冷やし過ぎや、暖房による暖め過ぎにも気をつけ、暑くてパンティング(舌を出して、浅く速い呼吸をすること)をしていないか、寒くて丸まったり震えたりていないかなど、愛犬の様子を見ながら常に快適な室温を保つようにしてあげたいですね。

心理②怖いものから逃れたい

クローゼットに隠れるシベリアン・ハスキー

犬は優れた聴覚を持っているため、音に対して敏感です。ですから、花火や雷、車のクラクションなど大きな音に過剰に反応して、怖がることがあります。そして、怖いものから逃れようとして、隠れてしまうことも。

犬は穴倉のような狭い空間にいると安心できるので、ソファの裏や下といった狭い場所に隠れることが多いようです。わが家の愛犬は、娘がリビングでワンタッチで開く傘をバッと開いたら怖がってしまい、ソファの裏に隠れて出てこなくなってしまったことがあります。また、私が中学生の頃に飼っていた愛犬は、雷が鳴ると普段は上らない階段を駆け上り、2階の私の部屋の学習机の下へ逃げ込んで震えていました。

恐怖でいっぱいの愛犬を無理に引きずり出そうとすると、余計に怯えたり、噛みついたりすることがあります。愛犬が怖いものから逃れるためにいつもと違う場所にいるときは、自分からその場所を動くのを待ってあげましょう。

心理③具合が悪い

診察を受けるラブラドール・レトリーバー

犬は病気やケガで具合が悪いとき、ひとりになれる場所へ行ったり、狭い場所に隠れたりすることがあります。愛犬がいつもと違う場所にいて、体を丸めて震えていたり、じっと動こうとしないようなときは、どこか具合が悪いのかもしれません。愛犬の全身を優しく触って、痛がるところがないかチェックしてみましょう。

痛がる箇所がある場合はもちろん、痛がる箇所がなくても、いつもと様子が違って元気がないような場合は動物病院を受診しましょう。

心理④すねている

ケージで不機嫌そうな顔をするビーグル

飼い主さんに遊んでほしいのにかまってもらえなかったりすると、犬もすねてしまうことがあります。そのすね方はさまざまで、部屋の隅っこへ行ってしまったり、自分のハウスに入ってしまったりすることも。愛犬がいつもと違う場所で飼い主さんに背を向けていたり、ふて寝をしていたり、呼んでも無視をしたりするなら、すねている可能性大です。

犬がすねているときにかまってしまうと、「すねればかまってもらえる」と学習して、飼い主さんの気を引くために、すぐにすねるようになってしまうかもしれません。愛犬がすねているときはそっとしておき、すねていないときにしっかりかまってあげるといいでしょう。

まとめ

狭い所へ入り込んで眠る柴犬

愛犬がいつもと違う場所にいるときは、ご紹介したような心理からその場所にいるのかもしれません。犬の心理はしぐさや行動に表れるので、愛犬をよく観察して、どうしていつもと違う場所にいるのか読み取ってあげましょう。その上で、そっとしておくべきか、それとも何か対処すべきか判断してくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。