新着記事
-
怒ってる?喜んでる?犬が唸りながらしっぽを振る心理5つ
怒っている時と喜んでいる時では唸り声にもしっぽの振り方にも違いがあります。『犬が唸りながらしっぽを振る心理』についてまとめました。違いが分かれば犬の気持ちが分かります。
- Sarang
-
犬が緊張しがちな場面4選!緊張をほぐす適切な対処法は?
緊張をほぐしてあげる方法と『犬が緊張しがちな場面』についてまとめました。飼い主さんの対応が犬をさらに緊張させてしまうことがあります。ケガや事故の原因にもなりやすいですので適切に対応しましょう。
- Sarang
-
ズボラ?いえいえ、高貴なのです。されるがまま過ぎるフレブルちゃん
苦しゅうない、近う寄れ…。そんな台詞が様になるわんこを発見!高貴すぎるその振る舞いにご注目♪(笑)
- ayano
-
犬への手作り料理を作る時の『絶対NG行為』4選
たまの贅沢に、栄養豊富な食事を食べさせてあげたいからなど、さまざまな理由で愛犬に手作り料理を作ってあげたいと思う飼い主さんは多いでしょう。今回は、犬への手作り料理を作る時の絶対NG行為を紹介しま…
- しおり
-
犬がごはんを早食いしてしまう原因2選!実は直すべき『危険な行為』って知ってた?
ごはんをあげるとあっという間に食べ終わってしまう犬は多いと思います。しかし、犬の早食いにはいくつかのリスクを伴います。犬が早食いする原因や危険性について、解説していきたいと思います。
- いろは
-
知っておきたい今時のドッグトレーニングの傾向
ドッグトレーニングの世界も時代とともに変化しています。新しい方法は科学的な知見をベースにして犬という生き物により適した方法を、と考えられているので、新しい知識を得ることは大切です。知っておきた…
- 雁秋生
-
飼い主の指、腕、頬を噛みちぎった犬を保護。未来への第一歩を踏み出す!
大阪府富田林市で保護犬シェルター、犬の問題行動のリハビリトレーニングセンターを運営をするポチパパさん。ポチパパさんの『愛の手』は多くの犬達、そして家族の未来を救い続けています。
- ayano
-
犬が突然死んでしまう原因4選
この記事では「犬が突然死んでしまう原因」をテーマに、悲しいことですがワンちゃんが突然死んでしまう原因をいくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
犬が飼い主の前でかわいい仕草をする本当の理由4選
愛犬があなたを見つめながら首をかしげる。鼻でつんつんと体をつついてくる。そういったかわいい仕草をしてくるとき、愛犬は一体どのような本音を胸に抱いているのか気になりませんか?飼い主なら誰でも気に…
- ウルフ・バロン
-
お父さんが帰ってきた!柴犬くんの魂の叫びが話題♡
大好きなお父さんの帰宅を察知し、魂の叫びを発する柴犬のくうちゃんの姿が話題になっています!
- O'hara
-
犬が他の犬を遊びに誘っている時にする仕草や行動5つ
愛犬が他のわんこと楽しそうに遊んでいる姿を見ると嬉しくなりますよね。今回はわんこが他のわんこを遊びに誘っている時にする仕草や行動についてまとめました。
- 南
-
もしかしたらうちの子も…?犬が他人に迷惑をかけてしまうシチュエーション4選
飼い主さんにとってわんこは大事な家族。それだけに盲目になってしまいがちですが、時と場合によっては、あなたの愛犬が他人に迷惑をかけてしまっていることがあります。こんなシチュエーション、あなたも心…
- 南
-
愛犬と新年を迎える時に絶対注意すべきこと4選!食べ物や接し方に気を付けて!
犬も家族の一員なので、家族と一緒に新年を迎えることになります。しかし、新年を迎えるに当たり、食べ物や接し方など、気を付けなければいけないことがいくつかあることをご存知でしょうか。今回は愛犬と新…
- しおり
-
かわうそちわわ。【その324】「え?私、見えてなかったの??」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はまだまだ続くおとーちゃんVSおかーちゃんのお話です。
- いおり
-
現代の純血種の犬の起源を探る「犬種の家系図」の研究
現在「純血種」と呼ばれる犬種の多くは、他の犬種同士を交配して固定化してきたものです。それらの犬種の起源をDNAから調査した研究結果です。
- 雁秋生
-
真冬に袋に放り込まれ捨てられた子犬。凍死寸前の保護からの大変身!
よりによって、クリスマスプレゼントを運んだ袋に病気の子犬を入れて捨てるという、鬼畜の所業。幸運にも保護されて、翌年のクリスマスを見違えった姿で迎えました。
- ひろこ
-
触ってはいけない犬5選!こんな特徴がある時は絶対に注意して!
犬を飼っている人、あるいは犬好きな人は、道端で他の犬に会うと「触れ合いたい」と思う人が多いでしょう。しかし、中にはさまざまな事情で触るべきではない犬もいます。今回は、触ってはいけない犬の特徴を…
- しおり
-
犬が足を引きずっているときに考えられる『怖い病気』7選
犬が足を引きずっているときは、怪我や病気、何らかの体の異常を飼い主に知らせようとしています。考えられる『怖い病気』の一部と発症しやすいとされる犬種をお伝えしていきます。
- _ayu.0629_
-
豆柴パピーの成長録が話題♡一瞬も見逃せない愛らしさに胸キュン必至!
あっという間に過ぎてしまうパピー期。何事にも一生懸命でおちゃめな姿をまとめた動画がTwitterで話題になっています♡
- ayano
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第75話】「今年の二人」
【…★毎週月曜更新★…】我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回は今年のバンビと娘の成長のお話!
- 篁ヨーコ
-
嬉しいから?犬が口角をあげているときの心理5つ
犬が口角を上げている表情は人間でいうところの「笑顔」なのでしょうか?本当に犬は、嬉しいことや楽しいことがあったら人間のように口角を上げて笑うのでしょうか?犬が口角を上げているとき、本当はどんな…
- めいちーまママ
-
犬を追いかけ続けるのがダメな理由3選
犬は、追いかけっこが大好きです。私たち飼い主も、愛犬を追いかけたり、追いかけられたりして愛犬が喜ぶ姿を見るのは癒されます。けれども愛犬が喜ぶからと言って、犬を追いかけ続けてはいけない、というこ…
- めいちーまママ
-
犬は『おもち』を食べても大丈夫?中毒になったりはしないの?
年末に近付くにつれて、スーパーなどでおもちを見かけるようになります。日本では、お正月におもちを食べる習慣があるので、中には「愛犬に食べさせたい」と考える人もいるでしょう。今回は犬はおもちを食べ…
- しおり
-
LAYLAのわんちゃん占い!【12/28~1/3】の運勢
毎週月曜日は、占星術でみるわんちゃんの週間運気のコーナーです☆私達と同じ宇宙の下に住むわんちゃんも、星の影響をいっぱい受けて生きているんですよ☆それでは今週も、わんちゃんのお誕生日の星座をチェッ…
- LAYLA
-
犬に構いすぎるのがNGな理由3選!愛犬にとってはストレスになっているかも?
1日のうち、どのくらいの時間を犬のために費やしていますか?愛犬のためなら、無理にでも時間を作ろうとする方もいるでしょう。しかし、それは本当に正しい行動でしょうか…?犬にストレスを与えていませんか?
- _ayu.0629_
-
犬と暮らせば【第151話】「大晦日の出来事①」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。パピーエマにとって初めての大晦日。今年は出会ってくれてありがとう。来年もよろしくね……
- おおうちまりこ
-
犬は人間の言葉の微妙な違いは区別できないという研究結果
犬は音声的によく似た言葉を区別できるか?という実験とその結論が発表されました。その内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
愛犬がペットホテルで虐待されていたら…?施設に潜入し実態調査を決行
米国フロリダ州のあるペットホテルの実態を告発する動画。預かった犬を不適切に扱う様子が記録されていました。愛犬家の背筋が凍る事態が明らかに。
- ひろこ
-
犬が『捨てられた』と感じてしまう飼い主の行動3選
この記事では「犬が『捨てられた』感じてしまう飼い主の行動」をテーマに、捨てられたと思われてしまう飼い主さんの行動についていくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
あなたの家は大丈夫?犬が病気になりやすい『NG環境』4選
犬が病気になってしまう原因はさまざまあり、そのなかには暮らしている環境によって病気になってしまうケースも珍しくありません。では、どのような環境だと犬が病気をしたり体調を崩しやすくなってしまうの…
- ウルフ・バロン