犬の散歩を『雨の日』に行くときに必ず意識すべき2つのこと

犬の散歩を『雨の日』に行くときに必ず意識すべき2つのこと

犬にとってお散歩は一日のうちでとても嬉しいイベントです。お天気が良い日はもちろんのこと、雨が降っていてもお外に行きたがる子が多いのではないでしょうか。しかし人間にとって雨の日のお散歩は、濡れるし後始末が面倒……と思いがちです。そんな雨の日のお散歩の注意する点をいくつかご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

雨の日の散歩は必要か

雨の窓を見るヨークシャーテリア

雨の日にお散歩に行くか行かないか、というのは賛否が分かれる問題です。

運動のためやストレス発散のためと考えれば一日一回はお外で歩かせてあげる必要があるのは確かなのですが、それだけのためであれば室内で遊んであげたりすることで代替することも可能と考えることもできます。

排泄などでどうしてもお外に行かなければいけない、というふうに育ってしまった犬であれば雨の日であろうと雪の日であろうと、散歩に連れていく必要があります。

しかし最近はお外で排泄をさせないというマナーがあったり、病気や老齢になったときのことを考えて排泄を室内でするようしつけている方も多いようです。

また現在では毎日決まった時間に散歩に行くのではなく、散歩の時間を決めておかないほうが良いといわれています。

飼い主の体調や道路状況によっては散歩に行かないという選択もできるように、生活習慣を付けていく方が良いようですね。

しかし雨の日に散歩に行くメリットもあります。普段は見慣れない傘やレインコートに慣らせたり、雨の音や水の刺激に対して慣れさせたりすることができます。びしょびしょに濡れてしまうため、散歩後のケアに注意することが増えるという点がデメリットでしょうか。

そのデメリットに、雨の日の散歩で注意する点が含まれています。

雨の日の散歩で意識すること

レインコートをきるジャックラッセル

いざ、雨の日にお散歩にいくことを決めた場合、お出かけ前とお出かけ後にいくつか注意する点があります。

1.傘ではなくレインコートを着よう

雨の日は視界も悪く、いつもより道路状況などに注意を向けることが多くなります。その際に傘をさしていると視野が狭くなるので、車や人の飛び出しなどに反応が遅れてしまう可能性があります。

また傘をさしていることでリードを持つ手と傘をさす手の両方がふさがってしまい、不測の事態に対応できない可能性もあります。

そのため、ちょっとの雨だからと油断せずに飼い主はレインコートを着て片手をいつでも使えるように空けておきましょう。

普段のお散歩のときもなるべく両手を塞がないように、お散歩グッズなどの持ち物はウエストポーチや斜め掛けバッグなどに用意しておくといいかもしれません。

2.濡れた後のケアをしっかりしよう

みずたまりとコーギ―

雨の日は上から降ってくる水滴で濡れるだけでなく、地面にたまった水を跳ね上げたりすることで足やお腹側もびっしょりになります。背中側はダブルコートで皮膚まで濡れていない場合もありますが、お腹側は被毛も少ないため、皮膚までびっしょり濡れていることも少なくありません。

人も犬も水に濡れれば体温が下がりますので、このままにしておけばお互いに風邪をひいてしまいます。帰宅後は表面だけでなく皮膚までしっかりタオルで拭いて、可能であればドライヤーなどでしっかり乾かしてあげましょう。

また濡れた地面を歩いた肉球は、ふやけて傷を負いやすい状態となります。雨の日に長時間荒れた路面やアスファルトの上を歩くと、それだけで肉球が擦り剝けて出血することがあるので帰宅したらまず足裏をチェックしましょう。

この帰宅後のケアを少しでも簡単にするために、お散歩にいくときにレインコート(背中側だけでなくお腹もカバーするもの)を着せたり犬用の靴を履かせるのも良いかもしれません。

まとめ

カップルと散歩するビーグル

雨の日は人間も憂鬱なものですが、犬たちもなんだかすっきりしない気持ちになるかもしれません。

飼い主側の都合が許せば、ケアに気を付けてできるだけお外に連れて行ってあげたいものですね。

しかし体調や天候など、お散歩ができない事情もありますので、そういった時は犬たちのエネルギーを上手く発散できる遊びを取り入れるなど工夫をしてあげてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。