新着記事
-
愛犬の元気がいつもよりない…そんな時に考えられる原因5選
元々クールな犬は別として、元気いっぱいな愛犬が急におとなしくなったら、ギャップがあり過ぎて不安に駆られる方もいると思います。日頃から犬の様子を観察していなければ、変化に気付くチャンスすら訪れる…
- _ayu.0629_
-
セラピードッグの存在が線維筋痛症の痛みを和らげたという研究結果
医療現場でのセラピードッグの活躍はよく知られていますが、犬の存在が身体的な痛みにも効果があったという研究結果が発表されました。その内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
車に当たった犬の保護。信用度は75%→120%に急上昇!
歩道脇で休んでいた犬を保護。最初から親しみやすそうな雰囲気がある犬ですが、リードがついてからは、すっかり人を信頼して安心した表情を見せてくれました。
- ひろこ
-
犬が『辛い』と感じている飼い主のNG行為4選
わんこと人間では事物に対する感じ方も少し違うもの。あなたが気づいていないだけで、実はあなたのその行為、わんこは辛いと感じているかもしれません。
- 南
-
犬が『飼い主のそばにいたい』時によくする仕草や行動4選
犬はさまざまな行動で自分の感情を表現します。この記事では、犬が飼い主さんのそばにいたいと思っているときに見せる仕草や行動を紹介します。
- いろは
-
『これぞダブルベッド…!』イタグレさんの贅沢な寝床が話題♡
これぞ、本物のダブルベッド…!Twitterに投稿されたイタグレさんの贅沢すぎる『寝床』が話題になっています♡
- ayano
-
犬が興奮しすぎてしまう『飼い主のNG行為』3選!理由や正しい接し方を解説
飼い主の間違った行為が愛犬を興奮させてしまうことがあります。犬を興奮させるNG行為・興奮しすぎてしまう理由・正しい接し方を解説します。
- Sarang
-
犬がトイレシートを食べてしまう!主な原因と食べさせない為の対処法
犬が「トイレシートを食べてしまう」原因をまとめました。食べてしまった時の対処法、トイレシートを食べてしまうと起こることを解説します。
- Sarang
-
犬が飼い主の足の間で眠るときの心理とは?5つの気持ちを解説
くつろいでいる時、お昼寝している時、愛犬が飼い主の足の間に割り込んできて眠る体勢をとることは珍しくありません。なぜ犬は飼い主の足の間で眠るのでしょうか。今回はその時に考えられる気持ちをいくつか…
- しおり
-
成犬でも『しつけ』はできる!覚えてもらうためのコツや注意すべきことを解説
「しつけは子犬のうちしか出来ない」と誤解している方がいますが、そんなことはありません。確かに習得するまでの期間に違いはありますが、子犬であっても成犬であっても、しつけは可能です。先入観にとらわ…
- _ayu.0629_
-
かわうそちわわ。【その364】「グルメなフィーユ」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はフィーユのお留守番事情のお話です。
- いおり
-
【調査結果】なぜ健康問題にも関わらず鼻ペチャ犬種が人気なのか
ブルドッグなど短頭種の犬たちの健康が度々問題視されているにも関わらず、その人気は衰えを見せません。短頭種ブームに危機感を持つ研究者によって、人気の理由についてのリサーチ結果が発表されました。
- 雁秋生
-
住宅街を放浪して保護された老犬。初めての介護から感じたこと
保護センターから、柴犬で雌の老犬を迎え入れました。我が家へやって来た当初は特に介護が必要ではなく普通に暮らしていたのですが、さすがに年齢が高いので少しずつできないことが出てきて介護が必要になっ…
- プリン
-
犬に長生きしてもらうためにやるべき『7つのこと』
すべての飼い主が「愛犬に長生きしてもらいたい」と願っているでしょう。犬に長生きしてもらうためには、飼い主が日々の健康管理を行ったり、楽しく暮らせるよう努力してあげたりすることが何より大切です。…
- しおり
-
犬が『悲しい目』をしている時の心理4選 正しいスキンシップの取り方とは?
愛犬をふと見たときに、「悲しい目」をしていると感じたことはありませんか?ここでは、犬が悲しい目をしているときの心理や正しい接し方を解説したいと思います。
- いろは
-
【17万いいね!】抱っこで眠るむちふわの柴犬さんがSNSで話題♡
いつまでも変わらない♡抱っこのされ方から眠り方まで…すべてが完全に赤ちゃん!Twitterで話題になっている柴犬さんのお姿をご覧ください♪
- ayano
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第95話】「元気でよかった」
我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回はペットホテルでのバンビの様子について。
- 篁ヨーコ
-
犬を『フレンドリーな性格』に育てる方法4選
犬の性格は育て方でも変わります。犬を『フレンドリーな性格』に育てる方法を解説します。生まれ持った性格を尊重しながら行ってみてください。
- Sarang
-
犬にとっては逆効果!やるべきではない『甘やかし方』3選
「甘やかし」は自分が思っているより怖ろしい行為です。「愛情」や「優しい」と『甘やかし』を勘違いしていませんか?やるべきではない甘やかし方、要求してくる愛犬への対応を解説します。
- Sarang
-
犬が幸せや喜びを表現している時に見せる行動や表情4選
犬が幸せや喜びを表現するとき、どのような行動や表情をするのでしょうか?表情や気持ちを読み取ることで、愛犬とさらに絆が深まること間違いなしでしょう。
- nana
-
犬と暮らせば【第191話】「本当の飼い主」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。前回の続きです。不思議なおばさまに「エマとそっくりだ」と言われた私。母に確認してみ…
- おおうちまりこ
-
PTSDの介助犬の重要なタスクとは?治療方法となる?
心的外傷後ストレス障害(PTSD)を抱えた人の介護のために訓練された犬がいます。彼らはどんなタスクをこなし、どんな役割を果たしているのか研究内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
鎖で吊るされてネグレクトされていた犬。保護すると社交的なモテ男に!
木の枝に鎖でつるされるようにつながれ、ネグレクトにおちいっていた犬を保護。そんな状態でも社交的な性格を失っていなかった犬は、シェルターの犬社会にすぐに溶け込んで行きました。
- ひろこ
-
犬が誤飲すると死んでしまう『絶対NGなもの』4選
この記事では、「犬が誤飲すると死んでしまう『絶対NGなもの』4選」をテーマに、ワンちゃんが誤飲してしまうことにより死に繋がってしまう危険なものをいくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
犬の散歩をしてはいけない『危険な場所』4選!こんな場所を通ってる人は要注意
楽しいはずの散歩が、ルートや目的地によって危険ものへと変わってしまうことがあります。ここでは、犬の散歩で避けるべき「危険な場所」についてご紹介します。
- いろは
-
【話題】泥酔…?飲みすぎてしまった風のコーギーパピーがかわいい♡
可愛いから無罪!Twitterに投稿された飲みすぎ疑惑!?コーギーパピーの写真が話題になっています♪
- ayano
-
ふわふわぽこ。【第94話】「ガムテープのその後」
【…★毎週日曜更新★…】ふわふわした性格のトイプードルの″ぽこ”は、家族の中心の癒し系わんこ♪そんなぽこが主役のほのぼの漫画です。今回は、ぽこについたガムテープを取ってあげた時のお話です♪
- きほこ
-
犬を叱る時に必ず意識すべき『3つのコツ』
犬をしつけする中で叱り方に迷うことはありませんか?ぜひ一度立ち止まり、正しい叱り方を見直してみてください。ここでは、犬を叱る時に必ず意識すべき「3つのコツ」とポイントをご紹介します。
- ラー子
-
犬は散歩だけしていれば『運動』は必要ない?犬種別に必要な運動量とは?
犬にとっての散歩は、健康維持や気分転換のために必要不可欠な生活習慣です。では、散歩だけしていれば、特に運動をさせなくても問題はないのでしょうか?また、犬種によって、必要な運動量が違い、それは体…
- めいちーまママ
-
おやつタイプでもやっぱり薬はマズイらしい…。なかなか食べ進まない秋田犬
フィラリア予防のおやつタイプのお薬を食べている秋田犬のゆうきくん。しかしおやつタイプとは言ってもやっぱり薬。あまり美味しくないようです。その様子をご覧ください!
- つぐにゃん