新着記事
-
「無理!マジ注射は嫌でしゅ」お耳で気持を訴える秋田犬さんが可愛い
「チックン早く終わらせてくだしゃい...」注射が怖くてお耳がぺちゃんこになっちゃってる秋田犬さんがTwitterで話題になっています。愛らしすぎて守ってあげたくなっちゃう!
- たかだ なつき
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第126話】「別アングル」
我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回は別アングルで見たバンビのお話。
- 篁ヨーコ
-
犬が口をパクパクする3つの心理とは
犬が口をパクパクさせる仕草はちょっと珍しく、不自然な動きから異変を感じてしまいますよね。この仕草には犬の不安な気持ちが影響していることが多いです。そこで今回は、犬が口をパクパクする3つの心理につ…
- ラー子
-
犬がコタツに入る5つの危険性!対策法は?
『犬がコタツに入る危険性』についてまとめました。低温やけどをする心配はないのか、愛犬に安全にコタツを使ってもらうための対策について解説します。
- Sarang
-
『ツンデレな犬種』3選!よくする仕草や行動とは?
身近にいるツンデレな行動をとる動物というと、すぐに思い浮かぶのは猫でしょう。その猫とは正反対の性格だという印象の強い犬ですが、中には猫のようにツンデレな行動をとる犬たちもいます。今回は、犬種の…
- nicosuke-pko
-
愛犬に絶対寂しい思いをさせないための5つの対策
『愛犬に絶対寂しい思いをさせないための対策』についてまとめました。犬がひとりきりでお留守番をしなければならない時、家事などで構ってあげられない時などの対策として参考にしてみてください。
- Sarang
-
犬と暮らせば【第253話】「毎日がクリスマス」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。シーズンものとか限定モデルとか、人間ってそう言うのに弱いですよね。でもそんなこと犬…
- おおうちまりこ
-
【体験談】病院にくると食糞を繰り返すビーグル!その理由とは…
食糞(しょくふん)という言葉は、動物を飼っている方であれば聞いたことがある方も多いかもしれません。文字通り、犬が自分や他の動物のフンを食べてしまうことです。私が動物病院で働いていた際に出会った…
- しらたま
-
『クリスマスパピー』がつかんだ幸せのセカンドライフ
命に関わるほどのひどい皮膚病にかかってしまった生後6週の子犬が、動物救急病院に搬送されてきました。その後たくさんの人々のサポートで回復し、幸せになったお話をご紹介します。
- m&m
-
愛犬が亡くなった時にすること|ご遺体の安置方法や火葬、死亡届の提出
愛犬を亡くすことは、飼い主にとって本当につらいことです。しかしながら、そのような時でもやらなければならないということを覚えておきましょう。ここでは、いざという時慌てることがないように、犬がなく…
- いろは
-
犬が『嫌われている』と感じてしまう飼い主のNG態度5つ
飼い主が何気なくとっている態度が、もしも愛犬に「嫌われている」と感じさせてしまっているならば、すぐにでも改善したいですよね。今回は犬が「嫌われている」と感じてしまう飼い主のNG態度を紹介します。
- しおり
-
「ぽえ?」おめめは開いてますが...頭は夢の中のチワズーさん!
「今、何時でしゅか?」日曜日の朝のチワズーさんが愛らしすぎるとTwitterで話題になっています。こんな顔を見せられたら...抱きしめたくなっちゃう!
- たかだ なつき
-
ふわふわぽこ。【第125話】「待ってる間ですから」
【…★毎週日曜更新★…】ふわふわした性格のトイプードルの″ぽこ”は、家族の中心の癒し系わんこ♪そんなぽこが主役のほのぼの漫画です。今回は散歩中の排泄の時のお話です♪
- きほこ
-
犬の運動をしてはいけない『NGタイミング』4選
『犬の運動をしてはいけないNGタイミング』についてまとめました。運動をしてはいけない理由、NGタイミングで運動をさせると起こることを解説します。
- Sarang
-
犬が飼い主から逃げ回っている時の心理6つ
『犬が飼い主から逃げ回っている時の心理』についてまとめました。犬が飼い主から逃げ回りたくなってしまう理由や原因を解説します。
- Sarang
-
犬が盗まれる可能性も!?『店頭』に繋ぐことで起こるリスク5選
最近はあまり見かけることが少なくなりましたが、それでもいまだに見かけることのある店頭に繋がれている犬たち。飼い主は散歩中に少しだけ買い物を、と考えているのでしょうが、この行為には多くのリスクが…
- しおり
-
犬が散歩中にじっと動かなくなる時の4つの気持ち
お散歩中に愛犬が動かなくなってしまって困った!なんて経験、誰でもあるのではないでしょうか。でも動かなくなってしまったからには、何らかの理由があるはず。今回はこのようなときのわんこの心理について…
- 南
-
フレブルこくぼとゆかいな下僕たち【第64話】「忘れ者」
【…★隔週日曜更新★…】フレンチブルドッグ「こくぼ」の不思議で魅力的な生態や、個性豊かな家族を交え面白エピソードなどを描いていきたいと思います。今回は、家族のある習慣についてのお話をご紹介します。
- ゆぴ
-
【体験談】手術で命を落とした愛犬の現実を受け入れられず、逆ギレする飼い主
昔と比べてメス犬の避妊手術をしている割合が増えていますが、中には受けておらず子宮蓄膿症になってしまうケースも少なくなく命を落としてしまうこともあります。多くは飼い主さんの飼育や管理の不十分さが…
- チャロ
-
交通事故直後の犬を【保護】後足がマヒしているようです
交通量の多い道路で犬がひかれました。痛みがあるのかどこにケガをしたのかわかりませんが、犬の後足がマヒしていて立てないことは明らかです。
- ひろこ
-
犬にとって「虐待行為」になる絶対NG行為4選
この記事では、「犬にとって「虐待行為」になる絶対NG行為4選」をテーマに、ワンちゃんにとって虐待行為になることをいくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
犬にとってNGな『暖房器具』3つ!絶対にやってはいけないことを解説
寒い季節になると活躍するさまざまな暖房器具。多くの犬がそのあたたかさに引き寄せられて、心地良さそうに眠っていますが、なかには注意しなければならないこともあるのです。ここでは、犬にとって危険な暖…
- いろは
-
「中にヒト入ってます?!」正座からの2足歩行するトイプードルさん
「おやつください」脳トレ遊びのおやつ準備中に見せたトイプードルさんの行動がTwitterで話題になっています。ヒト化疑惑が浮上するほど器用なトイプードルさんから目が離せません!
- たかだ なつき
-
ただの犬好きです。【第135話】「足洗い」
【…★毎週土曜更新★…】遠距離中の実家の愛犬「ポンタ」との日常と、これまでに出会ったワンコとの出来事など、広く・浅く・ゆるく描いております。今回は、お散歩後の足洗いに関するお話です。
- MIMI
-
犬とのお散歩をもっと楽しく!良い刺激を与えるコツや工夫5選
毎日の愛犬とのお散歩にマンネリを感じるのなら、いつもと違う「何か」を加えてみませんか?この記事では、愛犬とのお散歩をもっと楽しく!良い刺激を与えるコツや工夫5選をご紹介します。
- ラー子
-
今すぐ試そう♡愛犬との思い出をたくさん作る5つのアイデア
『愛犬との思い出をたくさん作るアイデア』についてまとめました。人の4倍~7倍も早く歳を取ると言われている犬だからこそ、たくさんの思い出を作りたいですよね♡ 今回は、今すぐ試せるアイデアを解説します。
- Sarang
-
犬とする『冬の散歩』での絶対NG行為5選
寒い冬がいよいよ本番を迎えようとしている今日この頃、皆さんは愛犬と冬の散歩を楽しんでいますか。寒い冬の日の散歩は愛犬が風邪をひかないよういろいろな注意点があります。今回は犬とする『冬の散歩』で…
- しおり
-
犬がする『ずる賢い』行動4選!わざとやっている理由と解決法
五感が鋭く飼い主と他人を認識できるなど、犬は知能の高い生きものです。しかし、その知能の高さゆえ「ずる賢い行動」をすることもあります。今回はそんな犬のずる賢い行動や、わざと行っている理由と解決法…
- Mily
-
【体験談】愛犬の手術代が飼い主の旅行代となり『命を奪われた犬』
動物病院で動物看護士として働いていたあるとき、高齢の雑種犬シロちゃんが飼い主さんと一緒に来院されました。飼い主さんから放置され、腹痛・下痢・嘔吐にただひたすら耐えていた10日間。下痢と嘔吐まみれ…
- 中矢 めぐみ
-
犬を1匹保護して帰る途中にもう1匹!保護団体メンバーは忙しい
捨てられ緊張気味の小型犬を保護し病院へ向かう途中、交通事故でケガをした子犬の保護要請が舞い込み、保護犬を乗せたまま直行します。
- ひろこ