新着記事
-
フレブルこくぼとゆかいな下僕たち【第65話】「干支のコスプレ」
【…★隔週日曜更新★…】フレンチブルドッグ「こくぼ」の不思議で魅力的な生態や、個性豊かな家族を交え面白エピソードなどを描いていきたいと思います。今回は、こくぼと行く初詣についてのお話をご紹介します。
- ゆぴ
-
犬は平均89語の言葉を覚えている!研究者が作った犬単語目録
犬が色々な言葉を覚えていることは多くの飼い主さんが知っている通りです。それらの言葉について飼い主へのアンケートに基づいた目録が作成され発表されました。
- 雁秋生
-
真っ白な雪原にぽっかり開いた穴に落ちたサモエドを吊り上げレスキュー
雪原を走り回って遊んでいた犬が忽然と消えました。飼い主さんがあわてて探すと、雪原にぽっかり開いた穴にはまって悲しげな声を上げていました。
- ひろこ
-
犬を飼うべきではない人の『4つの特徴』 飼う前に必ず知っておきたい知識
犬を飼うことはとても楽しいことですが、それだけでなく大変なことも少なくありません。責任と覚悟を持って飼い続けるために、犬を受け入れる前にぜひ知っておいて欲しいことがあります。
- いろは
-
ウンチでジッと見つめてくる意味とは?犬の『トイレ中の仕草』でわかる心理5選
皆さんは愛犬がトイレをしている最中に気になる仕草を見たことはありませんか。「なんでそんなことしているの?」と思うかもしれませんが、犬の行動には1つ1つ意味があります。今回は犬のトイレ中の仕草でわ…
- しおり
-
笑う門には福来る!愛らし過ぎるチワワさんのスマイルショット♡
可愛すぎるチワワさんの笑顔がTwitterで話題になっています。こんな笑顔が見られるなんて、羨ましいが過ぎるでしょう!
- たかだ なつき
-
ただの犬好きです。【第137話】「おとしだま」
【…★毎週土曜更新★…】遠距離中の実家の愛犬「ポンタ」との日常と、これまでに出会ったワンコとの出来事など、広く・浅く・ゆるく描いております。今回は我が家のお年玉事情についてのお話です。
- MIMI
-
実は間違い!犬に正しく伝わっていない『飼い主の行動』4選
『犬に正しく伝わっていない飼い主の行動』についてまとめました。正しく伝える方法を一緒に考えてみましょう。多くの飼い主がやってしまいがちだけど犬に正しく伝わっていない行動を解説します。
- Sarang
-
愛犬との『お正月の祝い方』5選!犬用おせちや楽しく過ごせる遊びなどを解説
皆さんは愛犬とのお正月をどのように過ごすご予定でしょうか。飼い主はもちろん、愛犬も一緒に楽しく過ごせる祝い方ができるといいですよね。今回は愛犬と楽しく過ごせるお正月の祝い方例をいくつかご紹介し…
- しおり
-
犬が飼い主に『呆れている時』に見せる仕草や表情3選
犬の行動を観察していると、様々な心理状態が見え隠れしています。犬は、飼い主をどのように見ているのでしょうか。今回は『犬が飼い主に呆れている時の仕草・表情』がテーマです。呆れられたくない方は、是…
- _ayu.0629_
-
犬の動画を観ることはストレス解消に効果的?【研究結果】
疲れた時やストレスを感じた時に犬の動画を観ることが本当に効果的なのかどうか、心理学者が調査した結果を発表しました。気になる内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
ギリシャの保護施設からドイツへ!国境を越えて引き取られた2匹の犬
ギリシャ・クレタ島のタキス・シェルターは常に犬が数百匹いる満員状態です。犬と面会して直接引き取る里親さんが多い一方、今回のケースは、2匹が国境を越えて別の一時預かり施設へ移動したケースです。
- ひろこ
-
犬にも『好きな色』がある?おすすめの3つの色と好まれる理由を解説
犬は人間と目の構造が少し異なるため、区別できる色とできない色があります。中でも見分けることができる色は興味を引きやすく、好まれやすい傾向にあります。今回は犬に好まれやすいおすすめの色について解…
- しおり
-
ふわっふわ♡思わずもふもふしたくなる『真っ白な毛を持つワンコたち』5選
世界中には、非公式の犬種を含めると約800もの犬種が存在していると言われています。今回は数多くいる犬たちの中から、思わずもふもふと顔を埋めたくなってしまう真っ白い毛を持つワンコたちをご紹介します♪
- しおり
-
「あぁ極楽♡」ヌッシの肩もみに幸せいっぱいなお顔のわんこさん
飼い主さんに肩を揉漏れ...「そこそこ...気持ちがいいなぁ」そんなわんこさんの心の声が聞こえてきそうな表情がTwitterで話題になっています。
- たかだ なつき
-
犬が飼い主の前でトイレをしなくなった…3つの原因と解消するためのコツ
『犬が飼い主の前でトイレをしなくなった原因』についてまとめました。飼い主に隠れてトイレをするようになると困ることがあります。解消するためのコツを解説します。
- Sarang
-
なぜ犬は『コタツ好き』なの?4つの理由と必ず注意すべきこと
『なぜ犬はコタツが好きなのか』についてまとめました。意外!?な犬がコタツを好きな理由、犬がコタツに入る時に必ず注意すべきことを解説します。
- Sarang
-
犬のご飯における『間違った知識』3選!NGな理由と正しい与え方を解説
医食同源という言葉もあるように、食事は健康との関係が大きいですね。でも、ネットにはフードに関する様々な情報があふれていて正直なにが正解かよくわからない、という方も。そこで今回は犬のご飯について…
- 岩井 ゆかり
-
犬が眠っている時に起こりうる『5つの危険なこと』 飼い主にできる予防策は?
目を離している間に愛犬に何かあったらと、心配になる飼い主さんは少なくありません。それは「お留守番」に限りません。すぐ近くにいても、長時間目を離す結果となるのが「睡眠中」です。飼い主さんも眠って…
- nicosuke-pko
-
かわうそちわわ。【その429】「かわうそ家からのご挨拶」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今年一年かわうそちわわ。を応援して下さりありがとうございました!
- いおり
-
【体験談】高齢の飼い主に玉ねぎを食べさせられ『中毒』になったプードル
飼い主さんは、ご高齢の女性。娘さんは高齢の母が『ボケないように』『一緒にお散歩して運動できるように』と誕生日にプードル犬をプレゼントしました。これがすべての始まりでした。
- 中矢 めぐみ
-
どうか幸せに!3本足の犬『はちみつ』新しいお家への旅立ちにエール
沖縄で保護活動を行う宮古島 SAVE THE ANIMALSさんは、3本足のはちみつが旅立ったことを報告されました。どうか幸せに…!そのお姿をぜひ見届けてください。
- ayano
-
犬にとって絶対NGな『年末年始の食べ物』3選!亡くなってしまう可能性も?
年末年始はいつもとは違う食事を楽しむ飼い主さんも多いと思います。とても楽しい時期ですが、油断すると犬にとって思わぬ危険を招いてしまうことも…。ここでは、年末年始に注意すべき、犬にとって絶対NGな食…
- いろは
-
『吠えすぎない犬』に育てるための5つの方法!それぞれの犬に合った飼育を心がけて
犬を飼う上で「なるべく吠えないように育てたい」と考えている飼い主さんは多いですよね。特に集合住宅ではペット可とされていても無駄吠えをしないようしつけする必要があります。今回は『吠えすぎない犬』…
- しおり
-
「ムキ―!」となっちゃってる柴犬さん♡どんな表情でも可愛いよ
「それちょうだい!」飼い主さんと引っ張りっこをしている最中の柴犬さんのお顔が可愛すぎるとTwitterで話題になっています。
- たかだ なつき
-
犬が早朝に飼い主を起こしにくる『かわいい理由』6選
『犬が早朝に飼い主を起こしにくるかわいい理由』についてまとめました。ごはん?それともお散歩?あなたの愛犬が起こしにくる理由は何ですか?
- Sarang
-
犬にみょうがを食べても大丈夫!与える量には要注意
日本でなじみのある「みょうが」ですが、犬に与えても大丈夫なのでしょうか。みょうがには辛味や独特の匂いがありますが、安全に食べられるのでしょうか。与え方や注意点など解説いたします。
- わんちゃんホンポ…
-
犬が『笑っているような表情』をするのはなぜ?6つの理由やストレスの可能性について
『犬が笑っているような表情をする理由』についてまとめました。犬が笑った表情をする時の気持ちは嬉しい・楽しいばかりではありません。ストレスを感じて笑っている時の見分け方、対処法を解説します。
- Sarang
-
早く帰りたい…!犬がお留守番の時にしている『切ない行動』4選
わんこをお留守番させていると「何をしてるかな?」「寂しがっていないかな?」と気になって仕方ないですよね。今回はますます早く帰りたくなってしまう、お留守番時のわんこの行動をご紹介します。
- 南
-
犬が舌をちょろっと出している理由7選!しまい忘れているだけなの?
『犬が舌をちょろっと出している理由』についてまとめました。暑い時や興奮している時だけではなく、落ち着いている時にも舌を出していることがあります。犬が舌を出す理由や心理を解説します。
- Sarang