新着記事
-
『あんよ、短すぎんか…?』コーギーの寝姿に2万人が悶絶!「食パン過ぎた」「フォルム可愛すぎて」無防備な姿に大反響
X(旧Twitter)に投稿されたコーギーさんの可愛すぎる寝姿が話題になっています!
- ayano
-
「深い知識とプロ根性が凄すぎ」「めちゃくちゃ可愛くしてもらえたね」他店でトリマーさんに噛みついたトイプードルを華麗にトリミング!
ご紹介するのは、他店でトリマーさんに噛みついたトイプードルのトリミングを手掛ける様子です。素晴らしい技術と可愛く変身したトイプードルの姿は、大きな反響を呼んでいます。
- 森下 咲
-
シニア犬になってからのトリミングは大丈夫だと過信してはいけない!事前に獣医師と相談してからにしよう
シニア犬になると若い頃と違って体のいろんなところで機能の低下や、これまでは大丈夫だった負担にも非常に弱くなるなどの変化が見られます。いつまでも若い頃と同じように考えて扱っていると当然不幸が訪れ…
- 山之内 さゆり
-
『犬からのSOSサイン』5選 絶対に見逃してはいけない仕草や行動と飼い主にできる対処
わんこが言葉で「助けて!」と伝えることはできません。ですがその代わりに、仕草や行動であなたに助けを求めていることがあること、気づいていますか?愛犬からのSOSサインを見逃さないよう、しっかり確認し…
- 南
-
柴犬の事が好きすぎる子猫に350万人が癒される 「本当の親子そのもの」「優しい気持ちになる」と話題に
子猫たちからママのような扱いを受けている柴犬さん。本当の親子のようにまったりくつろぐ姿があまりにも平和で可愛いとSNSで話題です。
- 小泉 あめ
-
犬は『テレビの映像』を理解している? 内容はわかっているの?
この記事では、犬は「テレビの映像」や内容を理解しているのかということについて解説します。愛犬がテレビをよく見ているという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 綿鍋 あや
-
「んふっ…て声出た」「一緒に首傾けちゃうの何でだろw」豆柴さんの『あご』が可愛すぎる!ネット民8.8万人がメロメロに
あざと可愛い過ぎる…!Twitterに投稿された豆柴さんの『あご』が話題になっています。
- ayano
-
「邪魔されたい」「うちの夕飯に突撃して」食事を邪魔するワンコが話題
「ここにあごを乗せれば…」食事中の飼い主さんの腕にあごを乗せるシーズーさんがX(旧Twitter)で話題になっています。羨ましすぎる光景に邪魔されたい人が続出中!
- たかだ なつき
-
犬から好印象を持たれる人の共通点5つ! 嫌われないために意識すべきこととは?
『犬から好印象を持たれる人の共通点』についてまとめました。犬に悪印象を持たれやすい人が、犬に嫌われないために意識すべきことを解説します。
- Sarang
-
犬に顔を舐められるのは危険? キスをするリスク4つと注意点に「知っておくことは必要かも」
『犬とキスをするリスク』についてまとめました。愛犬との毎日のキスがあいさつ代わりだ、という飼い主も多いのではないでしょうか。犬に顔を舐められることの危険性について解説します。
- Sarang
-
「不満顔が可愛い」「最高すぎ」「つい笑ってしまう」頭を踏まれた柴犬と踏んでしまったコーギーの不穏な場面に爆笑
ご紹介するのは、柴犬とコーギーの不穏な場面…。頭を踏まれて不満そうな柴犬と、責められて気まずそうなコーギーの表情は爆笑必至です!
- 森下 咲
-
「本当におねーちゃんと弟って感じ」「良いコンビですね」微妙な距離感の先住犬&新入り犬、お留守番中に垣間見えた絆にほっこり
ご紹介するのは、まだ仲良しとは言い難い関係の先住犬&新入り犬がお留守番をした時の様子です。2匹の間に芽生えつつある絆が垣間見えるお留守番風景にほっこり!
- 森下 咲
-
犬が前足で顔をカキカキする理由4選 痒いだけではない?緊張など心理的なものも
犬が前足で顔をカキカキする様子は、珍しい光景ではありません。この行動は、単純に痒い、気になるという理由だけでなく、心理的な理由が関係していることも…。今回は、犬が前足で顔をカキカキする理由を紹介…
- しおり
-
「静止画かと」「賢すぎるでしょ」お散歩後『足を拭いてもらう』まで絶対に動かないわんこ軍団が賢すぎると大反響!
静止画かと思った…!お散歩後、足を拭いてもらうまで絶対に動かないわんこたちの姿が話題になっています。
- ayano
-
犬の『引っ張り癖』をやめさせる3つの方法! 無理なく直すために意識すべきポイントとは?
散歩中に犬がリードを引っ張ってしまって困っている飼い主さんは少なくありません。この記事では、犬の「引っ張り癖」を改善するための方法を紹介するので、ぜひ参考にしてください。
- いろは
-
犬と暮らせば【第413話】「エマさんとあの音」
【…★木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。最近気づいたことの一つ。昔はここまで敏感じゃなかった気もする。
- おおうちまりこ
-
『夜更かしするな、さっさと寝ろ!』9時になると兄犬をハウスにブチ込む妹犬に爆笑「さすが牧羊犬」「クラス委員ですか?」
ご紹介するのは、兄犬を「寝ろ!」とハウスに押し込む妹犬の姿。夜更かしを決して許さない厳しい態度とコミカルなやり取りは、多くの人を笑わせました。
- 森下 咲
-
『心を元気にしてあげたい』元繁殖犬のワンコに降り注ぐおっさんの愛「泣けてくる」「すごく素敵なパパに出会えたね」
ご紹介するのは元繁殖犬のボーダーコリーが、ケアファミリーさんのお家にやって来て2日目の様子です。初めて人の優しさに触れたボーダーコリーの姿は、多くの人に感動を与えています。
- 森下 咲
-
カリフォルニア州で成立したモバイル獣医療法に対する賛否両論
アメリカのカリフォルニア州で、ペットのためのモバイル獣医療法案が可決され賛否両論を呼んでいます。
- 雁秋生
-
犬が『伸び』をする理由5選 心理的なものや病気の可能性も
犬が伸びをする様子は、ごく自然な行動と捉える人が多いでしょう。犬の『伸び』には、心理的な理由や身体的な理由、病気が隠れている可能性もあります。今回は、犬が『伸び』をする理由を紹介するので、行動…
- しおり
-
大好きなブリーダーさんがきて大喜びする超大型犬に748万人がホッコリ 「涙出ます」「この世の可愛いが詰まってる」
ブリーダーさんとの再会を子供のように喜ぶグレート・ピレネーズが可愛いと話題です。大きな体をめいっぱい使った「喜びアピール」をぜひご覧ください。
- 小泉 あめ
-
犬が噛みついてしまう原因は人にある? 4つの理由や心理、絶対にやってはいけないNG行為も紹介
犬が噛みついてしまう理由や心理について紹介します。噛みつく原因となる絶対にやってはいけない飼い主のNG行為も紹介しますので、参考にしてください。
- 綿鍋 あや
-
『何事だ…っ!?』自分のくしゃみに激しく驚いてしまう子犬の姿に「誰?ってなってるの好き」「何この可愛い生き物」大反響
TikTokに投稿されたのは、自分の『くしゃみ』に驚いてしまう子犬さんのお姿。可愛すぎる光景が話題になっています。
- ayano
-
安心しきって寝ている元野犬さんがSNSで話題!「幸せを分けて貰えた気持ちになりました」
「こんなに懐いてくれるなんて思わなかったね」というコメントとともに、リラックスしているワンコの写真がX(旧Twitter)で話題になっています。素敵すぎる光景は一見の価値あり!
- たかだ なつき
-
ちーちゃんですけどもっ【第231話】「血清点眼液の話①」
14才のウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。
- 坂本梨裕
-
犬の『視力』は犬種によって違う? その研究結果に「知らなかった」「個体差だけじゃないのか」
犬の「視力」について、これまでにもさまざまな研究が行われているようです。では、実際犬の視力についての研究結果はどのようなものなのでしょうか。犬種によっても視力が違っていたりするのでしょうか。
- Sarang
-
愛犬が人に上目遣いをする時の心理5つ! 注意すべきポイントに「要求だけじゃないよね」「仕草も観察しないと」
『愛犬が人に上目遣いをする時の心理』についてまとめました。愛犬がおねだりしたいときの上目遣いの可愛さに負けてしまいそうなこともありますが、要求したいことがあるとき以外の上目遣いにも注目してみて…
- Sarang
-
『わたしは最強!!』甲斐犬に育てられた柴犬、鋼のメンタルを会得 「勇敢すぎる」「甲斐犬の指導力もスゴイ」と129万再生
甲斐犬とともに育った柴犬の姿が勇ましすぎるとSNSで話題です。よきお姉さん代わりとなる甲斐犬の包容力にも注目してみてください。
- 小泉 あめ
-
犬が眠る前によく見せる『5つの行動』 意味不明な行動に「あるある」「どんな意味か気になってた」
皆さんの愛犬は眠る前によく見せるあるある行動はありますか。不可思議な行動に「何しているの?」と疑問を持つ飼い主さんも多いでしょう。今回は、そんな犬たちの眠る前によく見せる不思議な行動を紹介しま…
- しおり
-
「もらい泣きしてしまいました」「守ってあげたくなる」注射の恐怖を思い出して大粒の涙を流すチワワの子犬が話題
ご紹介するのは、チワワの子犬がワクチン接種を受けた時の様子です。前回注射をされた時のことを思い出して、恐怖のあまり涙がポロポロと…。愛くるしい子犬の姿に、もらい泣きする方も続出しています!
- 森下 咲