新着記事
-
犬が安心して眠れていない時にとる問題行動と対処法
ワンちゃんが夜なのに寝てくれない、問題行動を起こしてしまうとお悩みの飼い主さんも多くいらっしゃいます。今回は犬の睡眠の基礎知識をはじめ、不安で眠れない時の原因や行動、対処法などをご紹介します。
- chii(毛玉のかーち…
-
両国(東京都)のドッグカフェおすすめ3選!散歩中に寄れる人気の犬カフェ
東京都内には、全国的にも多くのドッグカフェや犬同伴可能なカフェがあります。ほっと一息つけるようなカフェから、今時のおしゃれなカフェまで、お店の雰囲気も様々です。今回はそんな東京から両国にフォー…
- しおり
-
どうしたの?犬が異常に甘えてくる時の心理4つ
『犬が異常に甘えてくる時の心理』をまとめました。飼い主さんだからこそ甘えたい!そんな愛犬の気持ち、受け取ってあげられているでしょうか。
- Sarang
-
犬の鼻に隠された『5つの能力』
嗅覚がとても優れている犬の鼻にはいくつもの能力が隠されています。犬の鼻はにおいを嗅ぐ以外にも体温を調節したり温度を感知したりすることができるのだとか。今回はそんな優れた犬の鼻についてお伝えしま…
- ウルフ・バロン
-
かわうそちわわ。【その211】「体を温めるのがいいって!」
カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はフィーユの体調不良の時のお話です。
- いおり
-
犬が服を嫌がるのはなぜ?慣らせる方法や着せるコツをご紹介します!
犬に服を着せる飼い主が増えましたが、中には服を嫌がるわんちゃんもいます。それはなぜでしょう?また、犬が服を嫌いにならないようにするには、どうすればいいでしょうか。この記事では、犬が服を嫌がる理…
- AYA
-
目からウロコ!体の痛みが犬の興奮や多動の原因になっていることもある!
犬の問題行動が体の不調から来ることもあるのは知られていますが、時には予想もつかない意外な行動になって現れることもあります。目からウロコが落ちるようないくつかの例をご紹介します。
- 雁秋生
-
犬に里芋を与えても大丈夫?食べて良いもの悪いもの
加熱した里芋であれば犬に与えても良いのですが、生で与える場合は注意する必要があります。なぜ生の里芋を与えてはいけないのか、どのような症状が引き起こされるのかなどについてもまとめています。
- Sarang
-
「高速道路に犬がいる!」危険な場所をさまようピットブルの保護
高速道路のインターを歩く犬は、困惑し停車した車の下に隠れようとしますが、体が入りませんでした。傷を負っていても攻撃性の全くない、大人しくかわいらしいピットブルの男子を保護します。
- ひろこ
-
犬が飼い主の手を舐めるのには理由がある!4つの意味とは
この記事では「犬が飼い主の手を舐めるのには理由がある!4つの意味とは」をテーマに、なぜワンちゃんは飼い主さんの手を舐めるのか、いくつかの理由を紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
犬が呼びかけを無視するときの心理5つ
ふだんは、とても聞き分けが良く人慣れしている愛犬が、なぜか呼びかけても無視することはありませんか?そんな時、犬たちはどんなことを考えているのでしょう?今回は、犬が飼い主さんからの呼びかけを無視…
- めいちーまママ
-
【アンケート実施中!】犬が『鼻を鳴らすこと』について質問!
- わんちゃんホンポ…
-
がんばれ もこたろう【第21話】~~歩行~~
もこもこなのが自慢の犬「もこたろう」のもこもこでふわふわな楽しい生活の4コマ漫画です。今回は、うれしすぎるときのもこたろうです。
- yaji
-
雷を怖がる柴犬コンビ!大混雑する膝の上
雷がこわい!飼い主さんの膝の上が大混雑?仲良し柴犬コンビのほっこり動画をご覧ください♪
- ayano
-
靴下遊びをやめることができないコーギー
コーギーのワンちゃんはなぜか靴下が大好き。飼い主さんが脱衣場へとやって来ると、なぜか靴下をもらいにやって来るのです。
- らくだのこぶ
-
多頭飼いをする前に必要な準備と先住犬との会わせ方
多頭飼いをすると決めたあと何を準備しますか?また先住犬がいた場合どうやって会わせますか?今回は多頭飼いをする前に必要な準備と、先住犬との会わせ方をご紹介します。
- サネ
-
これがないと眠れない!犬にも愛着が湧くものってあるの?
私たち人間が手放せないものやお気に入りのものがあるように、犬にも愛着を感じているものがあるのか調べてみました。一体、犬はどんなものに愛着を持っているのでしょうか?
- いろは
-
「ハーイ」に挑戦する赤ちゃんと柴犬
ワンちゃんは赤ちゃんと一緒に「ハーイ」に挑戦してみるようです。ワンちゃんは上手にハーイができて、飼い主さんからご褒美のおやつをもらいます。しかし、そのあと赤ちゃんのハーイのお返事にも反応をして…
- らくだのこぶ
-
おちょぼ口の柴犬親子がプリンと格闘
柴犬親子はおちょぼ口?プリンを貰ったのだけど…?
- ayano
-
気をつけて!実は犬にとってNGなコミュニケーション4つ
愛犬とコミュニケーションをとる時間はとても大切で重要な時間。愛犬にとっても1日の中で、ご飯やお散歩と同じくらい待ち望んでる時間のひとつでしょう。しかし、実は愛犬が「ちょっとイヤだな…」と感じるコ…
- はる
-
【Laylaの個別リーディング】☆ミントくん☆カードから読み解く飼い主さんへのメッセージ
毎週木曜日は、みなさんの愛犬の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…ミンパパさんのわんちゃん、ミントくんです☆
- LAYLA
-
指示に従うけど…実は犬が不満に思っていること2つ
毎日穏やかに過ごしているように見える犬たちにも実は不満に思っていることがあるのです。反抗や抵抗するほどではないものの、少しずつため込んでしまいがちな犬の不満についてぜひ考えてみてあげてください。
- いろは
-
犬と暮らせば【第38話】「犬とのジョギング」
ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。散歩だって遊びだって、犬と一緒にするのが大事。一方的にならないように気をつけています。
- おおうちまりこ
-
裁判で証言する被害者をサポートするためのセラピードッグ
犯罪の被害者が裁判で証言するのは精神的に負担の大きい経験です。そんな被害者に寄り添って精神的にサポートする犬が公式に認められ働いているというニュースをご紹介します。
- 雁秋生
-
【わんちゃんごはん】『砂肝ときのこのみかんマリネ』のレシピ
コリコリ食感が美味しい砂肝と、季節の食材のきのこや大根、みかんを組み合わせたわんちゃんごはん「砂肝ときのこのみかんマリネ」。美味しくて作りやすいレシピをご紹介致します。
- mappy
-
犬を幸せにできる飼い主の特徴5つ
「愛犬は私と一緒にいることで幸せなのだろうか」一度は考えたことのある飼い主さんも多いでしょう。犬が幸せな生涯を送れるかどうかは飼い主にかかっていると言っても過言ではありません。そこで、今回は犬…
- しおり
-
犬にとっての『楽な姿勢』5つ
私達人間にもリラックスしている時の楽な姿勢がありますよね。ソファーに深く腰を掛ける人もいれば、体育座りをすると安心するという人もいるでしょう。では、犬にとっての楽な姿勢とはどのような体勢なので…
- しおり
-
【アンケート実施中!】子犬が寝ないことについて質問!
- わんちゃんホンポ…
-
犬が自分の足をなめる理由は?注意すべき足なめとやめさせる方法!
愛犬が足をなめるのをやめさせたい!と思っている飼い主さんは多いでしょう。犬が足をなめるのは理由があります。やめさせる必要のない足なめと、注意すべき足なめがあることはご存知ですか?今回は、犬が自…
- わんちゃんホンポ…
-
犬が死んだらどうする?火葬の種類や供養の仕方、飼い主抹消手続きまで
愛犬が死んだら...そんなことは考えたくもないことです。しかし、いつか突然お別れの日は訪れます。亡くなった時のショックは大きく、何をしていいのか考える余裕はありません。愛犬との本当に最後の時間を悔…
- わんちゃんホンポ…
-
ちーちゃんですけどもっ【第24話】「いつも思う疑問」
ウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常漫画です。今回はちーちゃんの寝床のお話です。
- 坂本梨裕
-
犬を預けることになった時に配慮すべきこと3選
愛犬を友達や知り合いの家に預けることになった時に配慮すべきことをまとめました。どんなに親しい相手であっても、どんなに犬好きな相手であっても、その相手を思う気持ちが大事です。
- Sarang
-
犬のお散歩で他人に迷惑をかけない為にすべき配慮3つ
愛犬と一緒にお散歩をするのはとても楽しいですよね。他人に迷惑をかけずに快適なお散歩をするためにはどのような配慮が必要でしょうか?この記事では犬のお散歩で他人に迷惑をかけない為にすべき配慮を3つ…
- まぁち
-
臆病な犬に絶対してはいけないNG行為4つ
犬の性格は十犬十色。何でもない物や音にも敏感に反応し、ビクビクしてしまう臆病な性格の犬もいます。そして、臆病な性格の犬に絶対してはいけない行為があります。それはどのような行為なのでしょうか?こ…
- yuzu
-
犬の飼い主にとってありがた迷惑な周囲の行動3つ
『犬の飼い主にとってありがた迷惑な周囲の行動』をまとめました。一度や二度は経験がある出来事かもしれません。ありがた迷惑な行動をする周囲の人、みなさんの身近にはいませんか?
- Sarang
-
デカチュアダックスりょうくん【第2話】「君を繋ぐもの」
息子を溺愛するデカチュアダックスりょうくん。ちょっぴり個性的な彼の自由気ままな日々が4コマ漫画になりました♪今回は「リードは誰のための物?」。りょうくんの一風変わったリード活用法をご覧ください…。
- のの
-
絶滅危惧種の野生動物を保護するために嗅覚を使って働く犬たち
犬の嗅覚は犯罪捜査や捜索作業、医療現場と様々な場面で私たち人間を助けてくれています。さらに犬たちが、その嗅覚で人間だけでなく絶滅危惧種の野生動物たちも助けているという話題をご紹介します。
- 雁秋生
-
置き去りにされた小型犬の保護。必死の威嚇をなだめるワザがすごい!
数週間前に置き去りにされた小型犬は、保護団体に追い詰められて一生懸命、威嚇します。でもちょっと、迫力に欠けるような…。最後はすんなりと抱き上げられました。
- ひろこ
-
犬の散歩中の『絶対NG行為』4選
この記事では「犬の散歩中の『絶対NG行為』4選」をテーマに、犬との散歩中において絶対にしてはいけないNG行為についていくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
犬の『笑顔』には意味がある?本当は何を考えているの?
犬の笑顔というのはとても愛らしく、見ているこちらもついついうれしくなってしまいますよね。しかし犬の笑顔には実はさまざまな意味はあるということをご存じでしょうか?
- いろは
-
犬は動物の中でどのくらい高い知能を持ってるの?
犬は地球上の動物の中で、最も古くから人間と暮すようになった動物。よく人に懐き、飼い主に対して従順で賢い生き物ですよね。そんな賢い犬ですが、動物の中でどのくらい高い知能を持っているのか探ってみま…
- はる
-
犬が緊張してしまうタイミング4つ
犬はどんなときに緊張する?『犬が緊張してしまうタイミング』をまとめました。緊張しているとき、犬が送っているサインについても解説しています。
- Sarang
-
そっくり姉妹♪ボステリ「ゼロちゃん」&フレブル「レイちゃん」の日常
似ているけれど似ていない?デコボコ姉妹といわれるゼロちゃんとレイちゃんは、とっても仲良し!将来のスターのニオイただよう、人気急上昇中の2匹の生活を動画とともにご紹介します!
- Hiiro Koko
-
あまりお金をかける必要がない犬用品5選
これから犬をわが家に迎えると思うと、何かとグッズは良い物を…と考えがちです。しかし、実は揃えなければいけない物として提示されているリストの中には、「これはあまりお金をかけなくても良い」と思われる…
- しおり
-
一つの選択肢!『保護犬』を飼うメリット5つ
近年、里親募集している保護犬を家族に迎える人が増えてきているそうです。ペットショップにいる犬ではなく保護犬を家族に迎えるとどのようなメリットがあるのでしょうか。保護犬を飼うメリットを5つご紹介し…
- ウルフ・バロン
-
かわうそちわわ。【その210】「実は猫好き?」
カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回は皆でホームセンターに行った時のお話です。
- いおり
-
災害が起きて愛犬と離ればなれになってしまった時、一番にやるべきこと
この日本では大地震や豪雨、台風などによる自然災害が頻発しています。災害が起きること、被災することは決して他人事ではなく、真剣に考えておかなければならないことだと思います。自分と愛犬を守るために…
- いろは
-
愛犬がたまにトイレを失敗する時の心理5つ
愛犬のトイレトレーニングは完璧!・・・なはずなのに、突然トイレを失敗してしまった。そんな経験はありませんか?今回は、そんなときの愛犬の心理をご紹介します。
- 南
-
犬に愛されていると実感する瞬間5選
皆さんは日頃から愛犬に愛されていると実感していますか?犬は私たちに様々な行動・仕草で愛情を伝えてくれています。今回は多くの人が感じている『犬に愛されていると実感する瞬間』をいくつかご紹介します。
- しおり
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第18話】「トリミング前の楽しみ方①」
我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回はトリミング前ならではのお話。
- 篁ヨーコ