犬が飼い主に飽きたときに見せる仕草や行動2つ

犬が飼い主に飽きたときに見せる仕草や行動2つ

毎日一緒に暮らしている飼い主に対して、犬は飽きることがあるのでしょうか?犬が飽きているときに見せる仕草や行動を知り、よりよい関係性を築くためのヒントにしてくださいね。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

犬の気持ちは行動に現れる。知っていますか?犬が顔を左に向けた時にはストレスを受けている可能性があることを。犬は様々な方法で人に気持ちや考えを伝えているのです。それを受け止めてアドバイスとして活かすことを仕事としております。様々な専門の知識と20,000時間以上の教育実績があなたとその愛犬の生活を助けて豊かに導きます。

犬が飼い主に飽きることってあるの?

寝そべる犬と座っている男性

犬と暮らしている人であればよくご存じだと思いますが、犬にも私たちと同じように感情があります。犬は飼い主に対して忠実であり、飼い主のことが大好きだと思われていますが、実は犬が飼い主に対して飽きてしまうことだってあるのです。

「飽きる」という言葉ではやや語弊があるかもしれませんが、“嫌いじゃないけど特別盛り上がるような感情もない”といった倦怠期のカップルのようになってしまうことはあると思います。

一緒に生活する中で何となくダラダラとした関係性になっていき、「マンネリ」「退屈」といった感情が強くなり気持ちが離れてしまうことは十分考えられます。

それは飼い主の人間性や性格などの問題ではなく、日々の生活が単調であることが主な原因と考えられています。犬の生活は飼い主次第で全てが決まります。散歩や遊び、食事など変化がない毎日では退屈してしまい、飼い主に対しても期待しなくなってしまうのです。

飽きたときの犬の仕草①呼んでも来ない

伏せているラブラドール

犬が飼い主との生活をマンネリに感じ、期待しなくなっていると飼い主の呼びかけに対する反応も鈍くなっていきます。飼い主と関わることが楽しくて仕方ない!早く遊んで欲しい!と期待感を持っている犬は、飼い主から送られる視線やかけられる声に即座に反応して駆け寄ってくるでしょう。

もちろん、犬の気分次第で必ずしもすぐに近くに来るとは限りませんが、飼い主との生活に充実感を感じ、期待の気持ちを持っている場合には、呼びかけたときや帰宅したときなどには喜んで寄ってくる傾向にあると思います。

それが声をかけてもチラッと見るだけで起き上がりもしなかったり、近寄ってくるときもノロノロ歩いてきたりするような行動が見られる場合は、犬が日々の生活に退屈をしていて飼い主に対してもマンネリ感を感じているのかもしれません。

監修ドッグトレーナーによる補足

注意ポイント。原因として耳が遠くなった、関節が痛い、体調が良くない、も考えられます。突如行動が変化した場合は病気の可能性もありますので注意しておきましょう。

飽きたときの犬の仕草②いたずらが増える

スリッパをくわえるトイプードル

犬が飼い主にというよりも、生活に退屈して飽きている場合にはいたずらや吠えなどの問題行動が増える傾向にあります。家の中のものを噛んで破壊したり、むやみやたらと吠えるようになったり、トイレの粗相をくり返したり…。

それらはストレス発散のために無意識に行ってしまっていることもありますし、そうすることで飼い主が自分に意識を向けてくれるとわかってやっていることもあるでしょう。

いたずらなどで飼い主の気を引こうとしている犬に対しては、そうした行動を見せたときあまり大きな反応は見せず冷静に片付けるなど対処しましょう。その上で、犬がおとなしくしている時などに飼い主の方から遊びに誘うなど、コミュニケーションを積極的に取って満足感を高めてあげましょう。

監修ドッグトレーナーによる補足

犬もほったらかしにされると心地よくありません。適切なコミュニケーションが必要です。それはしつけと遊び。バランスよく行ってあげましょう。

まとめ

女性の顔をなめる犬

犬が飼い主の存在自体に飽きるということは基本的にないと思いますが、「かまってもらえない」「毎日が単調」など生活に対して退屈さを感じたり、楽しみをもたらしてくれない飼い主に対してマンネリを感じたりすることはあると思います。

旅行など特別なことはしなくても、散歩コースに変化をつけたり、おもちゃやおやつの種類をローテーションで出すようにしたりするだけで犬は十分満足感を感じることができるでしょう。

また、忙しくてたっぷりコミュニケーションを取る時間がなくても、こまめにアイコンタクトを取ったり愛犬の要求や感情をしっかりくみ取ってあげたりすると、より強く深い信頼関係を築くことができると思います。長い時間一緒に暮らしていると、どうしても生活や環境がマンネリ化してしまいがち。

それでも、関わりの中でちょっとした工夫をすることで安心感の中に刺激を与えることができ、さらに幸せな毎日を送ることができることでしょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。