新着記事
-
保護された盲目の女子犬2匹。待っていたのは驚きの明るい未来!
5匹の子犬を育てる盲目の母犬と、全身をダニに吸血されて貧血状態で発見された盲目の犬。2匹の犬生は、シェルターで交わりました。
- ひろこ
-
フラッシュ厳禁!?犬の写真撮影でやるべきではないNG行為3選
可愛い愛犬の写真をたくさん撮っている飼い主さんは多いですよね。最近では、スマホのカメラの性能が良くなっているため、素敵な写真をたくさん撮ることができます。しかし、犬の写真撮影は、愛犬に配慮する…
- しおり
-
犬が怒って吠えている時に『絶対してはいけないNG行為』3選
犬が怒って吠えている時、飼い主さんの対応次第で、その行動をさらに悪化させてしまうことがあります。ここでは、吠えている犬に対して絶対してはいけない行為について紹介します。
- いろは
-
『あ、これは僕のなので』毅然と主張するゴルさんが話題に♡
『どうぞ、お気になさらず…』とでも言いたげなゴールデンレトリバーさんがたまらなくかわいい…!Twitterに投稿された毅然とした(?)態度を見せるゴルさんをご覧ください♪
- ayano
-
犬に『触ってはいけない』NGなシチュエーション5選!状況別の適切な対処法は?
『犬に触ってはいけないNGなシチュエーション』についてまとめました。どうしても犬に触れなければならない状況である時の適切な対処法についても解説します。
- Sarang
-
犬の『甘噛み』は放置しても大丈夫?直したほうがいい理由とは?
良い甘噛みと悪い甘噛みがあります。悪い甘噛みに当てはまるのであれば、絶対に放置してはいけません。『甘噛みを直した方がいい理由』について解説します。
- Sarang
-
どんな意味があるの?犬が飼い主に鼻先をつけてくる時の心理5選
愛犬が隣にやってきて、鼻先をツンツンとくっつけてくることはありませんか。なんだか愛らしい仕草ですが、この行動にはどのような意味があるのでしょう。愛犬の可愛らしい仕草の意味を知りたいと思いません…
- しおり
-
もしものときの備え!愛犬のために最低いくら『貯金』があればいい?
自宅で過ごす時間が増え、ペットを家族に迎える方が急増しています。そこで浮上するのが金銭面の問題です。世の中、お金が全てではありませんが、現実的に払える金額感かどうかは把握しておかなくてはいけま…
- _ayu.0629_
-
かわうそちわわ。【その355】「おかーちゃんの記憶はなかった」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪今回はえっちゃんの胎内記憶のお話です。
- いおり
-
犬は自分の身体と周囲の物との関係を理解しているという研究結果
私たちは自分自身の身体が周囲の物や人に対して邪魔になることがあるというのはごく当たり前に認識しています。犬にはこのような認識はあるのだろうか?という研究結果が発表されました。実験と研究の内容を…
- 雁秋生
-
犬が飼い主におしりをぶつけてくる時の心理5選
リビングでくつろいでいると、ふと隣にやってきて、なぜか自分のおしりをこちらにゴツンとぶつけてくる愛犬…いったいなぜわざわざおしりをぶつけてくるのでしょうか。実は、犬が飼い主におしりをぶつけてくる…
- しおり
-
犬が『不満なとき』に見せる仕草や態度5選!適切な対処法は?
犬は不満を感じたときに、仕草や態度に出して意思表示をすることがあります。ここでは、犬が不満なときに見せる仕草や態度と、適切な対処法について解説していきます。
- いろは
-
猫さんにリードをひかれるポメさん!?仲良し2匹がSNSで大人気♡
猫さん『はい、リード持ちます』ポメさん『はい!楽しいです!』Twitterに投稿された平和な光景が話題になっています♡
- ayano
-
がんばれ もこたろう【第93話】~~しんぱい~~
【…★毎週木曜更新★…】もこもこが自慢の「もこたろう」もこもこでフワフワなゆるーい生活の漫画です。テレビをみているご主人ともこたろうでしたが・・・
- yaji
-
愛犬の負担になってない?犬の『飼い主がやりがちなエゴ』5選
それって本当に愛犬のためですか?愛犬のためにならないだけではなく、愛犬に負担をかけてしまっているかもしれません。『犬の飼い主がやりがちなエゴ』についてまとめました。
- Sarang
-
犬を飼うコツとは?初心者からベテランまで意識すべき育て方や考え方を解説
意識すべき育て方や考え方など「犬を飼うコツ」について初心者の方にも分かりやすく解説します。ベテランの飼い主さんも改めて一緒に考えてみましょう。
- Sarang
-
今すぐ実践♡犬が愛情を感じてくれる『飼い主の行動』5選
飼い主として愛犬にたっぷり愛情を注いでいるつもりでも、実際は愛犬に伝わっているのかなと疑問に思うことはありませんか。そんな愛犬大好きな飼い主さんに、今回は今すぐに実践できる犬が愛情を感じやすい…
- しおり
-
犬が『心地よい』と感じる瞬間とは?
犬が快適な環境で過ごせるように、飼い主の皆さんは各々工夫されていると思います。飼い主の配慮に対し、実際犬がどう感じているのか気になりませんか?「心地よい」と思う瞬間はあるのでしょうか。初心にか…
- _ayu.0629_
-
犬と暮らせば【第182話】「鼻パク」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。「犬2割、人間8割」とはどこかで見た言葉。犬の能力を引き出すのは人間なのだそうです。
- おおうちまりこ
-
いつ寝てるの?愛犬が寝ない3つの原因と適切な対処法
犬の睡眠時間は人間よりも長く、子犬や老犬に至っては1日の大半を眠って過ごします。愛犬がゆったりと眠っていないと感じる場合には、愛犬の眠りを妨げる原因があるかもしれません。また飼い主さんが眠りたい…
- chii(毛玉のかーち…
-
運動能力抜群な小型犬の保護では、すごいスイッチの切り替えを目撃!
2年間も人の手をかいくぐってつかまらなかった小型犬と保護チームの、手に汗握る攻防。最後は犬の頭の中でスッと何かが切り替わっていく様子が、動画に鮮明に収められています。
- ひろこ
-
絶対NG!犬との絆が壊れてしまう間違い行動5選
犬と飼い主の絆は強いと言われていますが、最初から強いわけではありません。長い年月をかけて、徐々に絆が強固なものになっていくのです。つまり、飼い主のその後の行動によっては、犬との絆が壊れてしまう…
- しおり
-
犬は『足の動き』で心理がわかる?4つの気持ちや注意すべき動きを解説
犬はボディランゲージやちょっとした行動で、自分の気持ちを表現します。ここでは、犬の足の動きから読み取れる感情や体の状態について、詳しく解説したいと思います。
- いろは
-
愛犬あるある!『犬って流れ落ちるよね…』その姿がSNSで話題♡
『あるある!』愛犬たちの不思議な行動と愛くるしい姿がTwitterで話題に♡『流れ落ちる』とは…?見れば絶対に納得できる(笑)そのお姿をご覧ください♪
- ayano
-
ちーちゃんですけどもっ【第96話】「歳をとると」
【…★毎週水曜更新★…】ウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。今回はちーちゃんと老化のお話です。
- 坂本梨裕
-
『太っている犬がしているNG習慣』3選!その生活で寿命が縮んでしまう可能性も…!
『太っている犬がしているNG習慣』についてまとめました。愛犬の健康寿命を縮めてしまう恐れがあります。肥満が原因で病気を発症すると寿命まで縮めてしまう可能性が高いです。
- Sarang
-
犬が『ご飯をだらだら食べる』原因とは?よくない理由と改善する方法
犬が『ご飯をだらだら食べる』原因についてまとめました。だらだら食べることがよくない理由、改善する方法についても分かりやすく解説します。
- Sarang
-
犬が『心から嬉しい!』と感じている時にする仕草や態度5選
愛犬には幸せでいてほしい…そう思っていても、犬は言葉を話せないので、なかなか本音を知ることができません。今回は、犬が「心から嬉しい!」と感じている時に見せる仕草や態度を紹介するので、ぜひ参考にし…
- しおり
-
愛おしい♡犬が飼い主と会うたびに大はしゃぎする心理4選
ほんの少し外出しただけでも、丸一日お留守番をした後でも、愛犬は私たち飼い主に会うとそのたびに大はしゃぎしてくれます。どうして犬は、私たち飼い主と一旦離れた後、毎回、毎回、時間の長い短いはお構い…
- めいちーまママ
-
家の中でしてほしい…!成犬からのトイレトレーニング方法
成犬になるとトイレトレーニングはもうできないと諦めている人も多いと思います。ここでは、成犬からのトイレトレーニングの方法や注意点を解説していきます。
- いろは
-
ムチムチな子犬が6匹。火山のようにカッカした母犬も最後はにっこり!
母犬と子犬4匹の保護と聞いて来てみると、つかまって怒る母犬には、6匹のムチムチな子犬がいました。あんなに気が立っていた母犬も、人の気持ちが伝わってからはガラリと変化します。
- ひろこ
-
犬が『飼い主に依存している時』に見せる仕草や行動4選
「飼い主さん大好き!」な犬はとても多いです。しかし、甘えん坊がエスカレートしてしまうと、飼い主に依存しすぎてしまい、かえってストレスになることも…。愛犬に依存サインが見られたら要注意です!
- しおり
-
あなたはできてる?犬が喜ぶ『スキンシップ』のコツ4選
犬はスキンシップが大好きな動物です。愛犬にとってさらに心地良いスキンシップを行えるように、犬が喜ぶポイントやコツを理解しておきましょう。
- いろは
-
飼い主あるある!『愛犬だらけのカメラロール事情』に共感者続出♡
皆さんもこうですよね…?Twitterに投稿された『カメラロール』のスクリーンショットにあるあるが止まらない!話題のツイートをご覧ください♪
- ayano
-
犬の『機嫌が悪くなる』飼い主の行動6選
『犬の機嫌が悪くなる飼い主の行動』についてまとめました。愛犬の機嫌を悪くしてしまわないためには、どのように行動したら良いのかをご紹介します。
- Sarang
-
犬が『夢に出てくる』時の心理状態6選!状況別の意味を解説
近い未来に起こることを暗示しているかも!『犬が夢に出てくる時の心理状態』についてまとめました。夢の中での犬とあなたとの関係性が今のあなたの心理状況を表わしています。
- Sarang
-
犬が喉に詰まらせやすい食べ物3選!食べさせてはいけないものや与える時の注意点まで解説
わんこに与えてはいけない食べ物はさまざまありますが、含まれる成分上の問題もあれば、それが窒息の原因になりかねないからというものもあります。今回はわんこが誤飲・誤食によって喉に詰まらせやすい食べ…
- 南
-
犬にとっての『幸せ』とは?愛犬のために飼い主がやるべきこと
私たち人間とともに家族として暮らしている犬にとって「幸せ」とはどんなことなのでしょう?もし、愛犬が『幸せ』と言う感覚を感じられるとしたら、私たち飼い主は、何をすべきなのでしょうか?
- めいちーまママ
-
かわうそちわわ。【その354】「一番落とすおとーちゃん」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回は食事中の戦いのお話です。
- いおり
-
犬の短いマズルと尻尾のねじれに関連する遺伝子の変異発見
ブルドッグなど短頭種の犬の短いマズルとスクリューテールと呼ばれる尾椎がねじれた状態の尻尾に関連する遺伝子の変異が発見されました。
- 雁秋生
-
ミニピンのミックスか?長く路上生活してきた高齢小型犬の保護
捨てられて5年間も路上で暮らしていた犬。食べ物を与えていた人たちは自分たちでつかまえることができませんでしたが、保護団体は手動のケージトラップで一発確保に成功しました。
- ひろこ
-
可愛すぎる♡犬が飼い主に添い寝してくる心理5選
私たちが横になっていると、すっと隣にやってきて添い寝するように眠る愛犬…とても愛くるしいですよね!そんな可愛すぎる愛犬たちの添い寝には、どのような意味が隠されているのでしょうか。今回は、犬が飼い…
- しおり
-
犬にしてはいけない『NG態度』3選!こんな接し方は犬にとってストレスかも…?
何気ない接し方の中に、実は犬にとって大きなストレスとなることがあります。飼い主さんがするべきではないNG行為を紹介しますので、ぜひチェックしておきましょう。
- いろは
-
看板娘の『秋田犬』さん!パピー期の姿が可愛すぎると超話題♡
『小林酒店』さんの看板犬!秋田犬さんのパピー期お写真がTwitterで大人気♡あまりに愛くるしいそのお姿をご覧ください♪
- ayano
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第90話】「お尻をなでたい」
【…★毎週月曜更新★…】我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回はお尻をなでられるバンビのお話。
- 篁ヨーコ
-
犬が『懐いてくれない!』主な原因と、仲良くなるための秘策を解説
飼い主や家族にも、犬に懐かれる人と犬に懐かれにくい人がいます。「犬が懐いてくれない原因」と「犬の仲良くなるための秘策」について分かりやすく解説します。
- Sarang
-
愛犬が『よその犬と挨拶をしている』時の仕草や行動5選!注意すべきことや困った時の対処法とは
犬同士の挨拶を知っていますか?『愛犬がよその犬と挨拶をしている時の仕草や行動』についてまとめました。注意すべきこと・困った時の対処法もご紹介しますので、ぜひお役立てください。
- Sarang
-
『気が強い』と言われている犬種2選
犬種によって気質の傾向に違いがありますが、その中でも「強気」「頑固」などと言われる犬種がいます。その子自身が持って生まれた性格はさまざまですが、今回は犬種の傾向を踏まえてしっかり向き合っていく…
- chii(毛玉のかーち…
-
毛をとかすだけじゃない!?犬の『ブラッシング』5つの効果
愛犬の日々のケアの中で「ブラッシング」は重要な習慣の1つです。ブラッシングはただ愛犬の被毛を美しく保つためだけでなく、愛犬の健康管理と飼い主さんとの関係性構築のためにも大変重要です。今回は「ブ…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬と暮らせば【第181話】「良きコウハイ」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。私とエマの周りには先輩たちがたくさん!パピーだから当たり前か。
- おおうちまりこ