新着記事
-
なぜ?犬がご飯を好き嫌いする理由2つ
『犬がご飯を好き嫌いする理由』をまとめました。もともとご飯を好き嫌いする犬はほとんどいません。飼い主さんの行動が、犬がご飯を好き嫌いする原因になっていることがほとんどなんです。
- Sarang
-
かわうそちわわ。【その220】「来年は11歳だね。」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はフィーユの来年楽しみな事のお話です。
- いおり
-
他の犬のごはんを横取りする犬をしつける方法
「他の犬のごはんを横取りしてしまう」のは、多頭飼いをされているご家庭では「多頭飼いあるある」かもしれませんね。犬は食べ物に執着が強いですが、しつけで止めさせることは出来るのでしょうか?この記事…
- はる
-
正月太りを防ぐ!愛犬との冬休みの過ごし方
冬休みになると家の中にいることが増えて「あれ?少し太ったかも?」なんてことありませんか?これは人間に限った話ではなく、犬にも当てはまります。
- サネ
-
保護監禁された犬をレスキュー。萎縮した心を解き放ち、送り出すまで
ギリシャでは、怪我をした動物は自治体が保護し、1年間世話することが義務付けられているそうです。しかしその実態はケージに監禁、放置。ひどい扱いを受けて萎縮してしまった犬を保護し、心を温めて開放、里…
- ひろこ
-
迷惑です!触るべきではない犬たち4選
この記事では「迷惑です!触るべきではない犬たち4選」をテーマに、飼い主さんが連れているワンちゃん達とは異なり、仕事や何か手助けなどをしているワンちゃんなどの触るべきではないワンちゃんについていく…
- ミニレッキス
-
犬に『おもち』は与えても大丈夫?食べるとどうなる?
お正月になると必ずと言っていいほど登場する『おもち』。家で食べなくても、スーパーやコンビニに行くと見かける機会が増えますよね。では、そんなお正月の定番とも言える『おもち』は犬に食べさせても大丈…
- しおり
-
ホウキでお掃除する柴犬の赤ちゃんが話題!かわいい毎日をご紹介♪
子犬時代の独特な遊び方は、驚かされるのと同時にキュンと癒されますよね。ボールで遊び疲れたこむぎくんは、ホウキを見つけて思わぬ行動をしてみせました!やんちゃなこむぎくんがみせる日常をすこし覗いて…
- Hiiro Koko
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第23話】「2019年」
【…★毎週月曜更新★…】我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回は2019年ラストのお話です。
- 篁ヨーコ
-
『犬になりたい』と思ってしまう瞬間4つ
飼い主さんの誰もが感じたことのある!?『犬になりたいと思ってしまう瞬間』をまとめました。愛犬を羨ましく思う瞬間って、毎日のようにありますよね。
- Sarang
-
子供がやりがち!犬を追いかけまわすのがNGな理由2つ
なぜダメなの?『犬を追いかけまわすのがNGな理由』についてまとめました。つい、犬を追いかけたくなってしまう、幼い子供たちには、十分な注意が必要です。
- Sarang
-
犬の『ごはん』における間違ったNG知識5つ
愛犬が太り気味だったり、ごはんの時間が近づくと吠えたりして困っているという飼い主の皆さん、それは飼い主さんが犬のごはんについて間違った知識を持っているせいかもしれません。この記事では、犬の『ご…
- yuzu
-
Laylaのわんちゃん占い!【12/30~1/5】の運勢
毎週月曜日は、占星術でみるわんちゃんの週間運気のコーナーです☆私達と同じ宇宙の下に住むわんちゃんも、星の影響をいっぱい受けて生きているんですよ☆それでは今週も、わんちゃんのお誕生日の星座をチェッ…
- LAYLA
-
やりすぎてない?犬に構いすぎないほうがいい理由4つ
大好きな愛犬とはなるべく一緒にいてあげたいし、構ってあげたい…。そう思うのは飼い主なら当たり前かもしれません。しかし、実は犬に構い過ぎると悪い影響を与える恐れがあることをご存知でしょうか。
- しおり
-
犬と暮らせば【第47話】「証言」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。大晦日は我が家に家族が集まってきます。エマは弟のことが大好きです。
- おおうちまりこ
-
子犬と成犬のしつけ方の違い3つ
しつけは子犬のうちに済ませた方が良いとはよく聞きますが、実際に、子犬と成犬のしつけ方にはどのような違いがあるのでしょうか。今回は、子犬と成犬のしつけ方の違いについてをまとめました。
- 南
-
【わんちゃんごはん】『ミートボール入りにんじんスープ』のレシピ
美味しくてお腹にやさしいわんちゃんごはん「ミートボール入りにんじんスープ」の作り方をご紹介致します。
- mappy
-
配慮してあげて!犬が飼い主に『捨てられた』と感じる行為4選
愛犬とは言葉による意思疎通ができないため、飼い主さんの行為が愛犬を勘違いさせてしまうこともあります。時には、「捨てられた」と勘違いさせてしまうことも。この記事では、犬が飼い主に『捨てられた』と…
- yuzu
-
なぜ?犬が自分のウンチを食べる理由5つ
犬の食糞問題については、昔から触れられてきました。人間にとって理解しがたい行為ですが、そもそもなぜ犬は自分のウンチを食べるのでしょうか。今回は犬が自分のウンチを食べる理由についてお話しします。
- しおり
-
ふわふわぽこ。【第25話】「年末の大掃除」
【…★毎週日曜更新★…】ふわふわした性格のトイプードルの″ぽこ”は、家族の中心の癒し系わんこ♪そんなぽこが主役のほのぼの漫画です。今回はぽこと年末の大掃除に関するお話です。
- きほこ
-
三等身!もこもこ秋田犬の赤ちゃんがかわいすぎる♡
秋田犬パピーのころころ、もこもこ可愛すぎる姿をご堪能ください♡
- ayano
-
なぜ?犬が『靴』を好む理由3つ
犬が靴を噛んだり靴を隠したりして困ってしまうことはないでしょうか。「片方の靴が犬の寝床で見つかった」という飼い主さんもいるようですが、なぜ犬は靴を好むのかその理由について迫ります!
- ラー子
-
あるある!犬によくある『謎のクセ』3選
みなさんの愛犬のお決まりのクセはありますか?よく観察してみると「この場面ではいつもこの動きをしてるなぁ」と発見することもありますよね!今回は犬によく見られるクセについてご紹介いたします。
- chii(毛玉のかーち…
-
部屋に入りたいの?通れないの?何をしたいのかわからない秋田犬
犬ってときどき何をしたいのかわからない行動をしますよね。こちらの秋田犬のゆうきくんもそうです。果たして、彼は何をしたいのでしょうか?
- つぐにゃん
-
犬が見せる『寒いサイン』5つ
これからの寒い季節、愛犬に気を配ってあげたいのが、寒がっていないかどうか。犬は寒さに弱い犬種も多く冷えすぎてしまうと体調不良を起こすことも。この記事では犬が見せる『寒いサイン』をご紹介いたしま…
- はる
-
犬の『おねだりサイン』7選
日頃から愛犬が出すサインを見逃さず、しっかりキャッチすることができれば信頼関係を深めることができます。今回は、犬が日頃から頻繁におこなう『おねだりサイン』をご紹介します。
- しおり
-
犬同士が目を合わせてる時の心理3つ
散歩中、他の犬と遭遇した際、犬同士がじっと目を合わせていることはありませんか?実はこの犬同士のアイコンタクトは危険信号です。今回は犬同士が目を合わせている時の心理をご紹介します。
- しおり
-
【わんちゃんごはん】『まぐろとキウイのごまヨーグルト和え』のレシピ
お刺身用のまぐろと、季節の生の食材を組み合わせたわんちゃんごはん「まぐろとキウイのごまヨーグルト和え」の作り方をご紹介致します。
- mappy
-
許せない!犬を投げ捨てて車は走り去った
車のドアが開き、小さな犬が学校の敷地に投げ捨てられました。網ですくいあげて確保した犬を抱きしめて、興奮を冷まします。
- ひろこ
-
犬に絶対NGな『冬の食べ物』3選
冬は寒くて苦手という人もいると思いますが、冬にはおいしい食べ物がたくさんあります。おいしいものを食べていると、そのおいしさを愛犬と共有したくなりますが、人にはOKでも犬にはNGな食べ物があるの…
- yuzu
-
あなたはできてる?犬が喜ぶ『散歩の方法』2選
運動量な豊富な犬はもちろん、室内の小型犬もお散歩は大好きです。一人で走り回れるドッグランも好きですが、大好きなご主人と一緒に歩く外出も大好きな子が多いですよね。そんな犬たちが大好きなお散歩を、…
- k-aoi
-
ただの犬好きです。【第32話】「お出迎え…?」
【…★毎週土曜更新★…】遠距離中の実家の愛犬「ポンタ」との日常と、これまでに出会ったワンコとの出来事など、広く・浅く・ゆるく描いております。今回は家族が帰ってきた時のお話です。
- MIMI
-
朝が弱くてなかなか起きられないワンコが可愛すぎる
いつも元気なボストンテリアのハムちゃんですが、朝は苦手みたいです。ずっと「ボ~」としているワンちゃんが可愛すぎです!
- satsuki
-
突然なぜ?犬が急に吠えなくなる理由4つ
犬にとって吠えることは自然な行為。あまりにも激しい無駄吠えは困りものですが、楽しいときや、興奮したときに吠えていた愛犬が急に吠えなくなったら心配ですよね。この記事では、犬が急に吠えなくなる理由…
- はる
-
飼い主より力の強い犬を飼うべきではない?考えられる理由4つ
大型犬を飼いたいと考えている飼い主さんは、自分の身丈に見合うか検討すべき点がいくつかあります。ここでは、飼い主より力の強い犬を飼うべきではない理由をまとめました。
- ラー子
-
『嫉妬心が強い犬』がよくする仕草4つ
この記事では「『嫉妬心が強い犬』がよくする仕草4つ」をテーマに、嫉妬心が強いワンちゃんがよくする仕草をいくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
犬は『飼い主の死』を理解できるのか?
「もしも自分が死んだ時、愛犬はどのような反応をするのか」そんなことを考えたことはありませんか?実際、目の前で飼い主が倒れた時に飼い主を助けるような行動を取ったというニュースを耳にすることもあり…
- しおり
-
犬へのマイクロチップ装着が義務化へ
マイクロチップはご存知ですか。2019年、犬へのマイクロチップ装着の義務化が決定しました。施行前に、犬にマイクロチップを装着する事の目的やメリット・デメリットを理解しておきましょう。
- あめたま
-
【わんちゃんごはん】『豚軟骨パイカと冬野菜の煮込み』のレシピ
豚のばら軟骨「パイカ」と冬野菜を使った、とろとろぷるぷるの煮込み料理。おすすめの季節の冬野菜や、このレシピに合わせると良い食材もご紹介致します。
- mappy
-
【犬の救助あるある!?】恐怖が信頼にころっと置き換わる瞬間に感動
路上生活を余儀なくされている小さな犬を保護。最初は恐怖心からうなり、牙をむく犬も、救助者に心を開き信頼するようになる瞬間がありました。
- ひろこ
-
犬がトイレでぐるぐる回るときの心理4つ
排泄をする前にぐるぐる回るわんこは多いですよね。可愛いですが、どうしてそんな行動をとるのか不思議でもあります。今回は、わんこがトイレで回る心理を解説します。
- 南
-
犬が飼い主を睨んでくる心理5つ
犬は体全体を使って自分の気持ちを表現する生き物となり、ときどき『睨む』という仕草で相手に気持ちを伝えることがあります。犬が飼い主を睨む時、どんな気持ちが込められていることが多いのでしょうか。
- ウルフ・バロン
-
てんてこ、てん。【第29話】「てんのビロビロ事件簿③」
【…★毎週金曜更新★…】元気盛りの保護猫9匹と、突然現れたのんびりおっとり、シニアの天然保護犬『てん』との凸凹エッセイ漫画。今回は、てんに噛まれた!?事件簿シリーズのパート③完結編です。
- Mika
-
犬が見せる『ギャップ』3つ
犬は私たちに様々な表情を見せてくれます。そして、飼い主さんに見せる顔と他の人に見せる顔が違うということもあります。時には「そんな一面があったのね!」という発見があることも。今回はわんこたちのギ…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬が興奮するとコマンドを聞いてくれない!適切な対処法とは
普段は大人しくて従順な愛犬でも、一旦興奮すると暴れて飼い主さんの声が全く耳に聞こえていないかのように手が付けられなくなることがあります。そんな時には、どのような対処法をとるべきなのでしょうか?
- めいちーまママ
-
犬が飼い主との別れを惜しむ時にする行動4つ
私たち飼い主が外出する時など、飼い主が犬から離れる際、別れを惜しむような行動を見せる犬はおおいです。では、犬が飼い主との別れを惜しむ時、どのような行動を見せるのでしょうか。
- しおり
-
犬が好む音の特徴って?好きな音楽ジャンルもあるって本当?
みなさんはどんな音・音楽が好きですか?実は犬にも好む音や苦手な音に関する傾向があると言われています。また、好きな音楽ジャンルがあるということも判明したのです。
- いろは
-
かわうそちわわ。【その219】「寝るって言ったやん!」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回は寝かしつけの神フィーユに夜の寝かしつけをお願いした時のお…
- いおり
-
イギリスのニュース〜ポメラニアンのためのボディガード募集中!
イギリスで愛犬のポメラニアンのためにボディガードを募集している飼い主さんが話題になっています。条件が合えば夢のような仕事かもしれませんが、どう思われますか?
- 雁秋生
-
ビビり過ぎな犬を連携作戦で保護!心のリハビリを経た先の幸せな姿
人を寄せ付けないビビり過ぎな犬を、保護団体メンバーが連携して作戦通りに保護。萎縮した犬の心を開き、信頼関係を作ることはできるでしょうか。
- ひろこ



カテゴリ
記事を検索
写真投稿
公式アプリ
