新着記事
-
犬が血液サンプルから正確に肺ガンを嗅ぎ分けた!【研究結果】
犬が血液サンプルから驚くべき精度で肺ガンを嗅ぎ分けたという実験の結果が発表され話題を呼んでいます。改めて犬の嗅覚に驚かされるその内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
犬との水遊びに大活躍するおもちゃ5選
泳ぐのは苦手だけど水遊びは大好き!というわんちゃん多いですよね。そんなわんちゃんと飼い主さんが一緒に楽しく安全に遊ぶことができる水遊びに最適なおもちゃを5つご紹介しています。
- Sarang
-
犬が凹んでいる時に見せる仕草や態度5つ
犬は感情が豊かなので、時々人間と同じように凹んでしまうことがあります。犬は落ち込むとどのような仕草や態度をするのでしょうか。なかには人間が落ち込んでいる時と同じような仕草をすることもあるみたい…
- ウルフ・バロン
-
諦めるのは危険?犬のしつけを放棄してしまうリスクを考える
犬のしつけは大切です。とは言え、きちんとしつけをすることはそう簡単なことではなくつい諦めたくなってしまうこともあるでしょう。しかし、犬のしつけを放棄することには大きなリスクがあるということを忘…
- いろは
-
がんばれ もこたろう【第5話】~~ごはんかわいい~~
もこもこなのが自慢の犬「もこたろう」と、その仲間たちのもこもこでふわふわな楽しい生活の4コマ漫画です。今回は、ごはんがすきすぎるもこたろうの話です。
- yaji
-
かわいいプリケツをフキフキしてもらうかわいいチワワ
とってもプリティなおケツを持つラズくん。そんなラズくんの最新プリケツ動画が更新されました♪気になるプリケツ動画をチェック!
- つぐにゃん
-
少しも残さない!最後の最後までヨーグルトを堪能するコーギー
ヨーグルトに夢中で食いつくコーギーの陽菜ちゃん。最後の最後まで綺麗に食べます♪
- 咲
-
愛犬との生活に活かそう!ペットにまつわる資格や検定
愛犬のために取得したい!「ペットにまつわる資格や検定」をまとめました。受験資格・受講料・受験料、どんなことを学び、どんなことに活かせるのかなど、ご興味があればぜひご覧ください。
- Sarang
-
これから犬を迎えたい人へのアドバイス3つ
「犬を飼いたい!!」そう思っている人は多いと思いますが、そんな人たちにぜひ覚えておいて欲しいことをいくつかのポイントにまとめてアドバイスしたいと思います。
- いろは
-
ドッグランで大興奮の柴犬のワンちゃん。走り回って大騒ぎ!
柴犬のワンちゃんはドッグランにやって来ました。ドッグランで2時間を超えても遊び足りないようで、大興奮です。そして、突然ママがやって来てさらに元気復活して楽しむ姿が必見です。
- らくだのこぶ
-
「すいません、こわいので助けてください」柴犬ちゃんの切実な願い
強くなる雨風が怖い柴犬ちゃん。怖さのあまりお祈りポーズまで…?!
- ayano
-
よそのおうちの犬にしてはいけないNG行為5つ
犬の散歩中によそのおうちの犬に遭遇することはよくあります。散歩中に出会う犬とは社交の場として、触れ合わせる飼い主さんも多いでしょう。しかし、よそのおうちの犬にしてはいけない行為もあります。今回…
- しおり
-
【Laylaの個別リーディング】☆もふちゃん☆カードから読み解く飼い主さんへのメッセージ
毎週木曜日は、みなさんの愛犬の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…みっこさんのわんちゃん、もふちゃんです☆
- LAYLA
-
犬にも「カクテルパーティー効果」があるという研究結果
犬も人間と同じように騒がしい環境の中でも自分にとって大切なことは聞き取ることができるという研究結果が発表されました。その内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
犬と暮らせば【第6話】「キミのいる世界」
ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。犬が来る前はあんなこと思ってた、こんなこと知らなかった。そういうのたくさんあるよね。
- おおうちまりこ
-
犬に愛されるためにするべきたった1つのコツ
よく「家族間で愛犬の態度が違う」という話を耳にします。愛犬の中で大好きな人と、嫌いではないけれど優先順位が低い人…差が出てしまうご家庭もあるのではないでしょうか。では、犬に愛されている人は、犬に…
- しおり
-
犬を勢いで飼ってしまうのは超危険!起こりうるリスク3つ
まずはじめに言っておきますが犬の衝動買いは超危険です!ペットショップでかわいい子犬を見かけてつい勢いで飼ってしまう…などということがないように、衝動買いのリスクを知っておいてください。
- いろは
-
ちーちゃんですけどもっ【第8話】マウスtoマウス
ウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常漫画です。今回はリクエストにお答えして、ちーちゃんの大好きなお兄ちゃんとのお話です。
- 坂本梨裕
-
健気に姉のチワワとパパに気を遣うワンちゃん☆
いつも元気なティーナちゃんですが、時折チョッピちゃんとパパさんが二人の時に邪魔したくないのか、遠くから見ているようです。その姿が切ない…。
- satsuki
-
真っ白もふもふビションくんとPK勝負♡天才キーパー誕生?!
真っ白もふもふ、ビションくんのナイスキーパー姿にご注目♡
- ayano
-
最高のトレーニング用トリーツの見つけ方
犬のポジティブトレーニングをする時の欠かせないツールのひとつに報酬として与えるトリーツがあります。効果的なトレー二ングのために最適なトリーツの選び方をご紹介します。
- 雁秋生
-
子犬がご飯を食べてるときに逆立ちする理由とは?
皆さんの愛犬の中で食事中に逆立ちをする子はいますか?突然、自分の愛犬が逆立ちをしてごはんを食べ始めたらビックリしますよね。なぜ逆立ちをするのでしょうか?
- ぽみ
-
おめでとう!2歳のお誕生日を迎えたビーグルくんから伝わる幸福感がすごい
お誕生日おめでとう!!家族から全力で愛されているわんこから溢れ出る幸福感にほっこり♡
- ayano
-
初めて歯磨きガムに挑戦するフレブルちゃんの口元がたまらなく可愛い♡
口元の可愛さには定評がある(?)フレブルちゃんが、初めて歯磨きガムに挑戦する様子をご覧ください♪
- ayano
-
犬同士が喧嘩をする理由5つ
犬は本来、むだな争いは好まない生き物です。ですが、時には、激しい喧嘩に発展してしまうことがあります。今回は、犬同士が喧嘩をする理由をご紹介します。
- 南
-
安心して任せたい!信頼できるペットシッターの見分け方4つ
『信頼できるペットシッターの見分け方』をまとめました。「必ず確認しておきたいこと」を4つに分けてご紹介しています。全て必須項目です。
- Sarang
-
国外からやって来る犬の伝染病への注意喚起〜イギリスとカナダの例
様々なグローバル化の一環で人間はもちろん、犬が国境を超える事例も増えています。その結果、かつてはその地になかった伝染病が見つかっており警告が発せられています。
- 雁秋生
-
犬の気持ちを理解してない飼い主がやりがちなNG行為5つ
飼い主が良かれと思ってしていることが犬からするとNGとなる行為はたくさんあります。人間と犬は体のつくりや習性などが異なるので、愛犬に快適な生活をしてもらうためには気持ちを理解することが大切といえ…
- ウルフ・バロン
-
犬のしつけに関する昔と今の違い3つ
日本ではこの20年程で犬との関わり方が大きく変わってきています。その存在が“番犬”から“家族”へと変化する中で、犬のしつけについても今と昔では大きな違いがあるのです。
- いろは
-
かわうそちわわ。【その182】「毎日30分はやります。」
カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回は新しいブラシのお話です。
- いおり
-
保護犬の兄弟達が大集合!男の子メンバーも集合すると…?
保護犬のポテちゃんと姉妹の2匹のわんちゃんが遊んでいると、後から男の子メンバーが!近づく前から大興奮!大丈夫かな?と心配していると…
- ひらぎ
-
上手にできたかな?マナーウェアを付けてお出かけするトイプードル♪
飼い主さんにマナーウェアーを付けてもらってる間もお利口さんにしているトイプードルのエネン君!今からお散歩に行きますが、上手く出来たのかな~?
- satsuki
-
独特な距離感…!「柴距離」ってなに?
日本を代表する日本犬でもある柴犬。犬はどんな犬種も可愛いけれど特に柴犬が大好きで「飼うなら絶対に柴犬!」と考えている方もいるのではないでしょうか?その柴犬の魅力のひとつに「柴距離」があます。こ…
- はる
-
雑種犬はかわいい!魅力と飼う時の注意点
一昔前までは雑種犬というとあまり良いイメージがなかったかもしれませんが、最近では、「ミックス犬」と呼ばれて人気が高まっています。今回は雑種犬の魅力と、飼う時の注意点をまとめました。
- 南
-
健気すぎる!お風呂に入っている飼い主さんを待つワンちゃん
飼い主さんが大好きなラブラドールレトリーバーの「きなこ」ちゃんは、お母さんがお風呂に入っている間も健気にドアの前で待ち続けていました!
- Rin凛
-
知らん!おかわりくれない飼い主には冷たいチワワ
とってもご満悦でご飯をもらうチワワのラズさん。しかし、飼い主さまにおかわりを要求してもなかなかくれないことに不満があるようです。そのかわいい仕草をご覧ください!
- つぐにゃん
-
実は犬が嫌がっているお節介4選
良かれと思って犬にしていたことが、実際には犬にとって不快なことだった……。ということって結構あったりします。今回は、普段の生活でやりがちな愛犬に嫌がられやすいことを4つご紹介します。
- ウルフ・バロン
-
どんなカットにしよう?犬種別人気のトリミングスタイル
最近では清潔感のためだけではなく、オシャレなカットを楽しむワンちゃんも多いですよね!今回は犬種ごとの人気のカットスタイルを一挙まとめてご紹介いたします♪
- chii(毛玉のかーち…
-
アメリカの世論調査に表れた、犬を飼うことと幸福度の関係
アメリカの有名な世論調査に今年からペットに関する項目がプラスされ、犬を飼っている人と幸福度についての関係が浮き彫りになりました。その内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
犬が飼い主をうざがっている時の仕草5つ
犬は甘えるのが好きですが、時には「静かにそっとしておいてほしい」と思うことがあります。そういった時は、自分の気持ちを伝えるために「今は構わないで」と飼い主に対して嫌がる素振りを見せやすいそうで…
- ウルフ・バロン
-
似てるようで違う!犬の「ケージ」「サークル」「クレート」それぞれの使い分け
ケージ、サークル、クレート。いずれもわんこと暮らす上では身近な単語ですが、それぞれの違いと特徴を理解できていますか?今回は、3つの使い分けをご紹介します。
- 南
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第2話】「暴君の朝」
我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回はバンビの朝の起こし方のお話。
- 篁ヨーコ
-
早く行こうよ!かばんに何が何でも入ろうとするビション・フリーゼのポンくん
ここに入ればいいんでしょ!はい入りました!早く行きましょう!お散歩準備中に自らカバンに入りに行くション・フリーゼのポンくん♪
- 咲
-
梅雨の時期ジメジメに耐えれずどこでもヒンヤリしたところで伸びるシーズー
ジメジメとした梅雨の時期、人間も嫌なものですが犬も同じ。気温が高く「あつーい」と言わんばかりにヒンヤリしたところでどこでも伸びてしまいます。散歩中でもヒンヤリポイントを見つけるなり伸びる姿がた…
- らくだのこぶ
-
ヨーロッパ原産の犬種3選
現在、ジャパンケネルクラブ(JKC)に登録されている犬種は約200犬種。非公認の犬種も含めると世界中には700~800もの犬種が存在していると言われています。今回は日本でも認知度があり人気の高いヨーロッパ…
- はる
-
犬が人に懐くのはなぜ?
現在、地球上に存在する人間以外の生き物は137万種を越えているそうです。人に懐きやすい動物もいれば、人が近寄るだけで威嚇してくる動物も存在します。犬は歴史的に見ても人間の良きパートナーなので、現在…
- はる
-
レモンに挑戦?!わんぱく柴犬くんの反応とは…
わんぱく柴犬くんが、レモンに挑戦してみるようです。果たしてレモンを食べることはできるのでしょうか…?
- ayano
-
お手を裏表逆に差し出したらどうなる?柴犬小春さんで実験!
お手をとっても上手にできる柴犬小春さん。そんな小春さんに手のひらを裏表逆にして差し出したらどうなるのか?飼い主さまが検証してみました♪
- つぐにゃん
-
犬にとって『居心地が悪い場所』5選
犬にとって過ごしにくい場所はどんな環境か気になりませんか?犬が居心地悪く感じる場所や苦手に感じる場所を知ることで生活を改善しやすくなり、愛犬により快適な環境を与えることができますよ。
- ウルフ・バロン
-
Laylaのわんちゃん占い!8/5〜8/11までの運勢
毎週月曜日は、占星術でみるわんちゃんの週間運気のコーナーです☆私達と同じ宇宙の下に住むわんちゃんも、星の影響をいっぱい受けて生きているんですよ☆それでは今週も、わんちゃんのお誕生日の星座をチェッ…
- LAYLA