新着記事
-
がんばれ もこたろう【第71話】~~こわがる~~
【…★毎週木曜更新★…】もこもこが自慢の「もこたろう」もこもこでフワフワなゆるーい生活の漫画です。今回は怖がりなもこたろうのお話。一体何におびえているのでしょうか??
- yaji
-
犬のために用意しておくべき『防災グッズ』6選!万が一に備えてできる限りのことを
近年では自然災害が多いですよね。愛犬のための『防災グッズ』は用意されていますか?いざという時のために備えておくべき犬のための『防災グッズ』についてお伝えいたします。
- はる
-
犬が飼い主を舐めるのは『悪い意味』も含まれている?
愛犬にペロペロと舐められるのは、飼い主さんにとっては幸せなスキンシップですよね。でも、実はそのペロペロ、悪い意味の可能性もあることをご存じですか?
- 南
-
犬を飼った人にしかわからない『苦労すること』6選
犬を飼う前にさまざまな情報を調べるなど、しっかり迎える準備をしていても、いざ犬を飼ってみると、「こんな大変なことがあるんだ!」と思うことは必ずあります。今回は、犬を飼った人にしかわからない『苦…
- しおり
-
犬が散歩中にしたウンチを放置するとどうなる?飼い主なら必ず守りたいエチケット
犬のウンチの不始末は法律によって罰せられる対象です。放置された犬のウンチがあなたの愛犬にも危険を及ぼすかもしれません。「犬が散歩中にしたウンチを放置するとどうなるのか」ということについてまとめ…
- Sarang
-
犬と暮らせば【第138話】「秋の味覚」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。食欲の秋ですね。美味しいものであなたの犬生が豊かになりますように。
- おおうちまりこ
-
犬の散歩の重大マナー違反!気づかないうちに、みんな呆れてるかも…?
犬の飼い主さんのほとんどが正しいと思って行っている散歩中のマナー。そのマナーが実は周囲からドン引きされる誤ったマナーであるかもしれません。『犬の散歩のマナー違反』についてまとめました。
- Sarang
-
子犬を守る野良犬の姿に感動!愛されパピーの日常
ネパールで暮らす日本人ご夫婦『野良ママ』『野良パパ』。犬の国ネパールだからこそ見られる犬たちの自由な姿をご覧ください。
- ayano
-
犬は『一緒に寝る人』を選んでいる?どんな基準で選ばれるの?
飼い主と一緒に寝たがる犬の話はよく耳にします。しかし、家族の中でも「この人と寝たい!」という強い意思を感じることはありませんか。犬は一緒に寝る人を選んでいるのでしょうか。もしもそうであれば、ど…
- しおり
-
犬の『歩き方』でわかる心理3選!いつもと違う時は病気の可能性も…?
家の中やお散歩で、犬が歩く様子は日常的に目にするでしょう。いつも見るものだからこそ、少し変化があると「おかしいな」と気がつきやすいと思います。ここでは、犬の歩き方からわかる心理や病気の可能性に…
- いろは
-
たまには愛犬に噛まれたい…!?飼い主とわんこのやり取りが話題!
謎のシチュエーションを自ら作り出してしまう飼い主さんの行動に注目です。
- O'hara
-
ちーちゃんですけどもっ【第74話】「この季節になると」
【…★毎週水曜更新★…】ウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。今回はちーちゃんと冬のお話です。
- 坂本梨裕
-
犬が手足を伸ばして動かないときの心理5選
犬が両手足をぴーん!と伸ばしてじっとする、このよく見かける行動は一体何を意味するのでしょうか。この記事では、犬が手足を伸ばして動かないときの心理5選をまとめてご紹介します。
- ラー子
-
走るのが得意な犬種9選!最高時速はまさかの70km?!
犬種によって身体の大きさや体型、性質などが異なります。犬は走るのが得意な動物ですが、中でも特に「短距離が得意」「長距離が得意」な犬種がいます。今回は「走るのが得意な犬種」についてまとめました!
- chii(毛玉のかーち…
-
犬の首輪の『間違った選び方』5選!実は愛犬を危険な目に合わせているのかも…!
皆さんは愛犬にどのような首輪を選んでいますか。最近では、おしゃれなデザインの物も多いので、迷ってしまいますよね!しかし、首輪は犬の『首』に着けるもの。安全第一です!今回は、愛犬を危険な目に遭わ…
- しおり
-
犬の吠え癖を直す2つの方法!どうしても直らない場合は?
犬は社会的な生き物で、他者とのコミュニケーションを積極的にとろうとします。それは犬同士の言語であったり、非言語的(ボディランゲージなど)であったり様々な手法で行われます。その中でも「吠える」と…
- k-aoi
-
犬のリードに関連する飼い主の怪我についてのアメリカでの統計結果
犬と散歩することは健康のために良いと言われていますが、散歩中に怪我をするリスクもあります。中でも犬のリードに関連した怪我についてアメリカで集計された統計の結果をご紹介します。
- 雁秋生
-
1人ぼっちで丸まっていた犬。声をかけると伏せたままにじり寄ってきた
枯れた芝生の上にぽつんと丸くなっていた犬を保護。接近してくる人に、最初はどうしようかモジモジしていましたが、優しいとわかると尻尾を振ってついてきました。
- ひろこ
-
愛犬から嫌われてしまうNG行為4選!普段からやっていることが実は間違っているかも…?
愛犬とは相思相愛でいたいものですが、場合によっては愛犬から嫌われてしまうこともあります。愛犬から嫌われてしまう可能性のある行為をしていないか、チェックしてみましょう。この記事では、愛犬から嫌わ…
- yuzu
-
愛犬が怯えてしまう飼い主のNG行動4つ!怖がらせないようにするにはどうしたらいい?
愛犬があなたに対して怯えた態度をとる。何だか愛犬に避けられることがよくある。そんなときはあなたの普段行っている行動によって怯えているのかもしれません。愛犬と上手くいっていないと感じているのでし…
- ウルフ・バロン
-
「お散歩にはハンカチ要りますか?」お行儀が良すぎる柴犬さんが話題♡
お出かけの際はハンカチ必須なのでは…?Twitterに投稿された何ともお行儀が良い柴犬さんが話題になっています♡素直過ぎる姿をご覧ください♪
- ayano
-
犬のワクチン接種ってどのくらい重要なの?やらないとどうなる?
愛犬を危険な感染症から守るためのワクチン接種。なかには命にかかわる感染症もあるので愛犬にワクチン接種を行うことはとても重要です。この記事では犬のワクチン接種の重要性や接種しなことのリスクをお伝…
- はる
-
子犬のしつけで絶対にやるべきではない『4つのNG行為』
子犬を家族として迎え入れたら、一緒に暮らすためのルールをしつける必要があります。ずっと仲良く幸せに暮らすために、家族一丸となって行う最初の共同作業ですから、人間も犬も頑張らなくてはいけません。…
- めいちーまママ
-
「もう最高~!」久しぶりのヒヅメに夢中なワンちゃん
お散歩大好きなボストンテリアのハムちゃんですが、今日はお散歩より夢中になるものが…♪ パパやママの声も聞こえていません(笑)
- satsuki
-
犬が散歩中に誤飲してしまう『超危険なもの』7選!最悪の場合は死に至る…?
愛犬の散歩中、道にさまざまな物が落ちているのを見かけます。小石や小さなゴミ、中にはたばこの吸い殻まで…見る度に愛犬が誤飲しないか怖くなってしまいますよね。今回は、犬が散歩中に誤飲してしまう超危険…
- しおり
-
犬が家の中でよく隠れている場所4選!あなたの愛犬はどんな場所が好き?♡
家の中には、犬が隠れやすい場所が至るところに存在しています。「よく隠れる場所は?」「どうして隠れるの?」実際に目撃した状況を交えながら、疑問を解決していきましよう。
- _ayu.0629_
-
かわうそちわわ。【その310】「二年ぶりの風邪でした。」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はえっちゃんが風邪をひいた時のお話です。
- いおり
-
オランダ政府が定めたマズルの短すぎる犬の繁殖の規制
鼻ペチャの短頭種の犬の健康問題は度々問題として取り上げられていますが、オランダでは法律でこれらの犬の繁殖が規制されているそうです。その内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
道端で昏睡状態になった犬をレスキューして治療。その結果起きた奇跡とは
車とバイクなどが激しく行きかう道の端で意識のない犬が横たわっているとの連絡を受け、Animal aid unlimitedの救助隊員が駆け付けます。犬は全く反応がない状況ですぐに検査が必要な状態でした。
- アトム
-
犬から愛されている人が必ずしている5つの行動
多くの飼い主さんは、愛犬から愛されていると思います。しかし、「今よりもっと親密な関係になりたい!」と感じている人も多いでしょう。そんな時は、犬から愛されている人が必ずしている行動を参考に、自身…
- しおり
-
犬が飼い主に『文句』を言っている時の仕草4選
家族でありパートナーである犬たちが、実は飼い主に対して不満を感じていることは少なくありません。犬が発信する『文句』を、その仕草から理解していきましょう。
- いろは
-
【Twitterで話題】裏庭に『地獄の番犬ケルベロス』が現れた?!
3つの頭を持つ伝説の怪物ケルベロスが下界に…!民家の裏庭に現れた地獄の番犬をとくとご覧あれ!
- O'hara
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第68話】「NG食品」
【…★毎週月曜更新★…】我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回は犬が食べられない食べ物のお話。
- 篁ヨーコ
-
犬の『多頭崩壊』が起きてしまう理由3選!やるべき対策とは?
「多頭飼育崩壊」と聞くとなんて無責任な飼い主なのだろうと感じますが、実は多頭飼育崩壊を起こす飼い主さんには「なぜあなたが?」と思うような人も少なくありません。今回は多頭飼育崩壊を起こしてしまう…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬が『拾い食い』をしてしまう理由3つ!しつけでやめさせることはできる?
散歩の途中、愛犬がなにかを口の中に入れて食べてしまった…という経験はありませんか?いわゆる『拾い食い』は、毒物や異物を食べてしまうことで最悪の場合、愛犬の命を奪ってしまうことになりかねません。け…
- めいちーまママ
-
愛犬にはどんな名前をつけるべき?犬が理解しやすい『名前』の特徴2選
犬を迎える際、最初に悩むのが『名前』ですよね。どんな名前がいいのか、考えるほど迷ってしまいます。犬には理解しやすい名前と理解しにくい名前があるので、これから犬を迎える方は、犬が理解しやすい名前…
- しおり
-
LAYLAのわんちゃん占い!【11/9~11/15】の運勢
毎週月曜日は、占星術でみるわんちゃんの週間運気のコーナーです☆私達と同じ宇宙の下に住むわんちゃんも、星の影響をいっぱい受けて生きているんですよ☆それでは今週も、わんちゃんのお誕生日の星座をチェッ…
- LAYLA
-
犬からモテるようになる方法7選!コレをやれば初対面でも仲良しになれるかも…?♡
もっと犬と仲良くなりたい、初対面の犬からも好かれたい!そんな願望を持つ人へ。この記事では犬からモテるようになる方法7選をくわしく解説しますのでぜひ試してみてくださいね。
- ラー子
-
犬と暮らせば【第137話】「更新せよ!」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。楽しいパピーパーティーを終えたその日、私はエマよりスマホを見てた。
- おおうちまりこ
-
【飼う前必読】犬との生活が『辛い』と感じる3つの瞬間とは?
犬との生活はとても楽しいものです。しかし、一緒に生活していく中で「正直辛い…」と感じる瞬間があるのも否めません。これから犬を飼おうと考えている人は、これを読んで犬との生活をリアルに想像してみてく…
- いろは
-
悪質ブリーダーの子犬工場から解放され幸せになった36匹の犬たち
お金儲けのために子犬を増やすことだけしか考えないブリーダーに、劣悪な環境下に置かれていた36匹の犬たちのレスキューストーリーをご紹介します。
- m&m
-
犬に付けるべきではない『NGな名前』4選
新しい家族の一員となる愛犬の名前を考えるのは、飼い主さんにとって楽しみのひとつでしょう。犬の名前の付け方は基本的に自由なので、わが子には付けられないような名前も愛犬には付けられます。しかし、犬…
- yuzu
-
犬が熟睡できない『NGな環境』5選
「犬の寝床に適さない場所ってどういう所だろう…」そんなことを考えたことはありませんか?どうやら犬が熟睡しにくい場所は私たち人間とほとんど同じ場所となります。では実際にどのような場所が熟睡できない…
- ウルフ・バロン
-
【大人気】まるでウサギさん♡ふわふわフラッフィーコーギーさんに悶絶!
ピンと立った耳とふわっふわの被毛。ちょこっとだけ顔を出すピンクの舌…いちいち可愛すぎるだろう…と、Twitterで話題になっているフラッフィーコギさんをご覧ください♡
- ayano
-
ふわふわぽこ。【第70話】「特別なごはん」
【…★毎週日曜更新★…】ふわふわした性格のトイプードルの″ぽこ”は、家族の中心の癒し系わんこ♪そんなぽこが主役のほのぼの漫画です。今回は、ぽこといつも出さないご飯の時のお話です♪
- きほこ
-
犬が飼い主の外出を邪魔する心理2選!やってはいけないNG行為から上手な対処法まで解説
『犬が飼い主の外出を邪魔する心理』についてまとめました。邪魔する愛犬に対してやってはいけないNG行為と上手な対処法についてもご紹介しますのでぜひお役立て下さい。
- Sarang
-
犬のメンタルが弱っている時する仕草や行動3選!適切な対処法は?
嫌なことがあったり疲れがたまってしまうとメンタルが弱ることがありますよね。犬も人間のように感情を持つ生き物なのでメンタルが弱くなってしまう時があります。この記事では犬のメンタルが弱っている時に…
- はる
-
犬が『拗ねている時』によくする仕草3選!どのように接するのが正しいの?
時々、「もしかして拗ねている…?」と愛犬に思うことはありませんか。犬はコミュニケーション能力の高い動物なので、感情の起伏もしっかりあります。今回は、犬が拗ねている時によくする仕草を紹介します。
- しおり
-
犬との暮らしで『暖房器具』を使う時の絶対NG行為3選
少しずつ肌寒くなる今日この頃、暖房器具を使い始めるシーズンがやってきました。寒さが苦手なわんちゃんも多いのですが、暖房器具は正しく使ってあげないと危険な状態になることも。今回は愛犬との暮らしで…
- chii(毛玉のかーち…
-
フレブルこくぼとゆかいな下僕たち【第35話】「付き合いがいい」
【…★隔週日曜更新★…】フレンチブルドッグ「こくぼ」の不思議で魅力的な生態や、個性豊かな家族を交え面白エピソードなどを描いていきたいと思います。今回は、こくぼのほっこりエピソードになります。
- ゆぴ



カテゴリ
記事を検索
写真投稿
公式アプリ
