「構ってほしくない…」犬が見せるサインとは?
飼い主のことが大好きな犬であっても、「今は構ってほしくない…」「静かに過ごしたい」と思うことはあります。そんな時は、下記のような「構ってほしくない」サインを見せているので、しつこく構わないように注意しましょう。
1.離れた場所に移動する
飼い主が撫でたり近付いていったりした際、スッと静かに飼い主から離れた場所に移動することはありませんか。わざわざ離れた場所に移動するなんて、なんだか寂しい気持ちになってしまいますよね。
飼い主から離れた場所にわざわざ移動する行動には、「今は構ってほしくない」「今は1人でのんびり過ごしたいの」という思いが隠されています。そのため、飼い主が近付こうとすると、1人で静かに過ごせる場所へと移動します。
2.名前を呼んでも無反応(または視線を逸らす)
いつもは名前を呼ぶと嬉しそうに振り返ったり、「なになに?」といった様子でこちらに近寄ってくる愛犬が、なぜか今日は、聞こえているはずなのに無視したり、チラッと横目でこちらを見るだけで、すぐに視線を逸らしてしまうことはありませんか。
名前を呼んでもこのような冷たい態度を取る時も、「今はそっとしておいて」という愛犬からの無言のサインです。
また、このような態度を取る時は、飼い主に叱られて拗ねていたり、その前に「構って」とアピールしているのに無視され続けたりした結果である事もあります。原因によっては、スキンシップをとったり、声をかけたりすると渋々反応してくれることがあります。
3.触ると「ふっ」と短いため息を吐く
飼い主が触れた時に、「ふっ」と短く鼻でため息を吐くことはありませんか。犬が短くため息を吐く時は、不満を表していることが多いです。
したがって、飼い主が触った時に短いため息を吐く場合は、「今は触られたい気分じゃないんだけど…」「早く別の所に行ってくれないかな」と、飼い主に構われることに対して不満を感じています。
反対に、「ふーっ」という長いため息を吐くと気は、満足を表すため息です。ごはんを食べた後や散歩の後などに見られることが多いので、この違いを正しく見分けるようにしましょう。
4.触るとあくびをする
あくびは、犬のストレスサインの1つです。不満を感じた時や不快感を感じた時に、あくびをすることが多いです。そのため、飼い主が触ったり声をかけたりと構った時にあくびをする場合は、「今は構ってほしくない」と思っている可能性が高いです。
特に、飼い主から離れた場所でジッと座っている時は、あえて離れた場所で静かに過ごしていることが多いです。無理に構うのではなく、遠くからそっと見守っていてあげましょう。
「かまわないで」サインが出たらどう接するべき?
もしも愛犬から、先に紹介したような「構ってほしくない」サインが出された場合、飼い主はどのように接するべきなのでしょうか。
基本的に、犬が「構ってほしくないな」と思っている時は、そっとしておいてあげるべきです。犬自身が「飼い主に遊んでほしい」「構ってほしい」と思えば、そのタイミングで近寄ってきたり、構ってアピールをしてきます。
「離れた場所に居るな」という時は、一度声をかけたり近寄ったりして、愛犬の反応を確かめてみましょう。その上で、そっとしておくか、そのままスキンシップタイムに入るか判断すると良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。犬も1匹でのんびり過ごしたいと思うことはあります。飼い主としては少し寂しい気持ちになってしまいますが、愛犬の気持ちを尊重して、このような時はそっと遠くから見守ってあげましょう。