1.迷惑行為
犬を飼って長い人は、例として次のような「迷惑行為」は絶対にしません。
- 排泄物を処理せず、放置して立ち去ること
- 許可されていない場所で愛犬を自由にさせること
- 公園の植木や花壇や芝生にマーキングやおしっこをさせること
- 他人の家の塀や門柱や植木にマーキング(おしっこ)をさせること
- リードを長くしたまま散歩させること(他の人や犬とすれ違うとき)
- 庭で抜け毛のお手入れをすること(他所の庭やベランダに飛んでいくことがある)
- 犬同士をいきなり触れ合わせること(喧嘩やトラブルの原因になりやすい)
このような迷惑行為はクレームに繋がります。犬を飼って長い人の中には、自治体や管理者や所有者から直接クレームを受けたことのある人もいます。注意されるまで「いけないことなんだ」という認識がなく、「バレなければ良い」「みんなやっているから」という理由で迷惑行為を続けてしまう人もいます。
しかし、犬を飼って長い人の中には、自分自身が迷惑行為を受けてしまった経験のある人もいます。本当に嫌なことですし、腹も立ちます。だからこそ、このような迷惑行為は絶対にしないと心に決めるのです。それは、愛犬の安全と命を守ることにも直結しているからです。
2.自信がないのに犬を飼うこと
犬を飼って長い人は「自信がないのに犬を飼う」ということは絶対にしません。愛犬が亡くなり、次の犬を迎えるかどうかを判断する場合です。自信があるからこそ犬を飼うことができます。
愛犬のお世話にかかる時間を確保することができない
仕事や育児が忙しく、愛犬のお世話にかかる時間を確保することができない、もしくは一日のほとんどをお留守番させることになると分かっている場合、再び犬を飼うことは絶対にしません。自分自身や家族のお世話で精一杯なとき、犬を幸せにしてあげることができないからです。
十分にお世話されず、不衛生な状態で暮らす犬もいます。病気に気づいてあげられないこともあります。そういったことがあってはならないからです。
散歩や運動に付き合えるだけの体力がない
年齢に関係なく、愛犬との散歩や運動に付き合ってあげられるだけの体力に自信がない場合、再び犬を飼うことは絶対にしません。犬が運動不足になり、肥満やストレスなどの生活習慣病になってしまうからです。心臓病などの重い病気を併発する原因にもなります。
経済状況が思わしくない(犬にかかる食費や生活費や医療費など)
自分自身や家族の食費や生活費や医療費は十分だけど、そこにプラス犬の費用が加算されるとなると経済状況が思わしくない。犬にかかる費用を十分に用意することができない場合、再び犬を飼うことは絶対にしません。
粗末な食事を与えること、予防医療や治療を受けさせてあげられないなんてことがあってはならないからです。首輪やハーネスやリードも適切で安全な物でなければなりません。
愛犬の介護ができるかどうか
最期のときまで愛犬のための幸せな介護をする自信がないとき、再び犬を飼うことは絶対にしません。犬の介護は壮絶なものです。悲しくて苦しくて、愛犬に申し訳なくて涙する日もあります。
寝たきりになり、上手く食事もできず、夜鳴きをすることもあります。もがき苦しむ愛犬の姿を見守ることしかできません。そのようなことがあっても楽しく笑顔で愛犬の介護をすることができるでしょうか。
3.寂しさを埋めるためや癒しのために犬を飼うこと
犬を飼って長い人は、「寂しさを埋めるためや癒しのために犬を飼う」ということは絶対にしません。
確かに犬を飼うと毎日の生活に楽しみや幸福が増え、その存在に癒されます。けれども犬を飼うということは同時にその犬の一生に責任を持ち、最初から最後まできちんとお世話するということでもあります。
犬は命であり、ぬいぐるみのように簡単に買い替えができるものではありません。犬を飼って長い人は、犬の素晴らしさと同時に終生飼養にまつわる大変さもよく分かっているのです。
まとめ
犬を飼って長い人が絶対にしないことは主に3つあります。
- 迷惑行為
- 自信がないのに犬を飼うこと
- 寂しさを埋めるためや癒しのために犬を飼うこと
全ては「犬の安全や命のために絶対にしないこと」です。自分のためではないのです。
ユーザーのコメント
20代 男性 匿名
40代 男性 匿名
歴が長い人ほどやってますねー…