新着記事
-
パンケーキにIN♡ポメコンビの可愛さあふれる過ぎる姿♡が話題!
ポメラニアンさんたちの息の合ったハウスinがまるで手品のよう...!Twitterで話題のポメラニアンコンビに心奪われる...♡
- たかだ なつき
-
『犬は女性の方が好き』は本当?
「犬は女性の方が好き」と言われることがあります。「犬は異性の方が好き」と言われることもあります。犬が男性よりも女性を好きな理由について解説します。
- Sarang
-
『シャイな性格の犬』がよくする仕草や行動6選
『シャイな性格の犬がよくする仕草や行動』についてまとめました。シャイな性格を直せるのか、直すべきなのかについても解説します。
- Sarang
-
犬が『離れないでほしい』と言っている時の仕草や態度5選
犬は警戒心が強い動物なので、不安なことや怖いことがあると、信頼している飼い主に「一緒にいてほしいな」と思う子が多いです。今回は、そんな犬が「離れないでほしい」と言っている時の仕草や態度を紹介す…
- しおり
-
犬が『腸閉塞』になったときの危険症状5つ!知っておくべき原因と予防法
犬たちは口が大きいので、食事でも塊のまま丸飲みしてしまうことがあります。この習性やあるいは他の病気の影響で消化管、特に腸の通りが悪くなることを「腸閉塞」と言います。犬はこの病気になりやすいので…
- k-aoi
-
かわうそちわわ。【その377】「えっちゃんは起きなかった」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回は夜中に起こったフィーユとおかーちゃんの戦いのお話です。
- いおり
-
近所迷惑になっている犬の行動2選!どうやってやめさせればいい?
ご近所トラブルに発展!『近所迷惑になっている犬の行動』についてまとめました。愛犬の迷惑な行動は、飼い主である、あなたが今すぐにやめさせなければなりません。解決法をご提案します。
- Sarang
-
保護犬との出会い。散歩もできなかった犬が一変!楽しくお散歩♡
私達夫婦はアメリカのニューヨークの保護犬里親会のイベントで愛犬ウニと出逢いました。初めて見たウニは怯えきっていて、ケージの端で震えていました。人間にも犬にも慣れていない様子でしたが、保護して約…
- ウニっこ
-
車にぶつかって足を骨折した犬。預かり後治療しすっかり元気に!
多頭飼育の場所から保護団体がレスキューし始めた矢先、1匹の犬が敷地から外へ出てしまいました。遠くへは行かなかったのですが飛び出したとたんに車にぶつかってしまい、片足を骨折してしまいました。その…
- プリン
-
犬の抱っこされてる時の心理5選♡気を付けるべきポイントは?
足元でピョンピョン飛びついてきたり、腰を下ろすと膝に乗ってきたりして抱っこをせがむ愛犬はかわいいですよね。かわいすぎて気持ちに応えてしまうことが多いと思いますが、抱っこされている時の犬の心理と…
- yuzu
-
犬を飼って長い『ベテラン飼い主が絶対にしない』3つのこと
犬を飼った経験が長く、犬との適切な接し方を心得ている「ベテラン」とも言える飼い主さんにはいくつかの共通点があります。ここでは、犬を飼っているからには目指すべき「ベテラン飼い主」が絶対にしないこ…
- いろは
-
満月?クッション?モフモフまん丸柴犬さんの寝姿が尊いと話題!
ソファーで体を丸めて休む柴犬さんの存在が尊い...!Twitterで話題の柴犬さんのまん丸ショットに心奪われる...!
- たかだ なつき
-
がんばれ もこたろう【第104話】~~おうちモード~~
【…★毎週木曜更新★…】もこもこが自慢の「もこたろう」もこもこでフワフワなゆるーい生活の漫画です。今回は梅雨シーズン到来!な、もこたろうのお散歩事情についてです。
- yaji
-
なぜ犬は『人を好き嫌い』するの?3つの理由と仲良くなるコツを解説
「犬が人を好き嫌いする理由」と、人を好き嫌いする犬と仲良くなるコツを解説します。犬に「好かれる人」と「嫌われやすい人」の特徴をまとめました。
- Sarang
-
犬の『噛み癖』はどうやって対処すべき?直す方法やコツを解説
「愛犬の噛み癖に困っている」と悩む飼い主さんが多く見られますが、改善するにはポイントをおさえたしつけを行うのが効果的です。この記事では、犬の噛み癖をしっかり直す方法とそのコツを解説していきます!
- ラー子
-
知ってる犬種はいる?日本ではあまり見ない『珍しい犬種』5選
現在、世界最大の犬団体で公式に認定されている犬種は354犬種です。公認されていない犬種も含めると、世界にはなんと700〜800ほどの犬種がいると言われています。今回は、そんな多くの犬種の中から日本ではあ…
- しおり
-
犬が『嫌だな~』と感じている時の仕草や行動3選
『嫌だな~』と感じる出来事があると不快な気持ちになってしまうのは人も犬も同じこと。愛犬が感じる『嫌なこと』を把握しておくと今よりもっと仲良くなれるかも!この記事では犬が『嫌だな~』と感じている…
- はる
-
犬と暮らせば【第204話】「旅の思い出」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。コロナが流行る前はよくあったこと。面白かったし楽しかった。きっともう少しの辛抱だよ…
- おおうちまりこ
-
犬用フェロモン製品が分離不安に効果を発揮するかどうかの研究結果
独りでの留守番や来客、大きな音などのストレスが犬にかかっている時に、犬が落ち着いてリラックスしていられるのを助けるという効能が謳われている犬用フェロモン製品。その効果を検証するリサーチが行われ…
- 雁秋生
-
理由は分からないが保護された小型犬。引き取られ幸せな最期を迎えました
保護センターに、理由は確認していませんが、推定年齢14~5歳くらいの小型犬が収容されました。身体は小さく老犬ですが、見た目は元気そうで特別問題はない様でした。そして保護センターからボランティア…
- プリン
-
保護犬からモデル犬へ!適性を活かして里親さんと二人三脚、撮影の日々
路上から保護された犬は里親さんの元で「モデル犬」としての適性を見出だされ、二人三脚で撮影をこなします。保護からモデル業開始のいきさつも興味深いものでした。
- ひろこ
-
犬のウンチの間違った処理方法5選!NGな理由や正しい方法を解説
皆さんは犬のウンチをどのような方法で処理していますか。間違った方法は、トラブルを引き起こしたり罰金を科されたりする恐れがあります。今回は、犬のウンチの間違った処理方法と正しい方法を解説します。
- しおり
-
犬にとっては逆効果?ストレスを与えてしまっている『NGお世話』4選
愛犬を大切に思ってしていることが、実はその愛犬にとってストレスの原因になってしまっていることがあります。ここでは犬のストレスになってしまうお世話について解説したいと思います。
- いろは
-
【爆笑】背筋ピーン!中にヒト入ってない?疑惑のトイプードルさん
まるでモデルさんのような美しい立ち姿のトイプードルさんがTwitterで話題になっています♪バレリーナを目指してる...?それとも誰かが中に入っている...?真相はいかに?!
- たかだ なつき
-
ちーちゃんですけどもっ【第107話】「ちーちゃんの子犬の時の話③」
【…★毎週水曜更新★…】ウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。今回もちーちゃんの子犬の時のお話です。
- 坂本梨裕
-
『雨の日に犬の散歩をする工夫』3選
外でなければ排泄できない犬と飼い主のための『雨の日に犬の散歩をする工夫』についてまとめました。雨の日に「散歩しない犬」と「散歩する犬」の割合は「7:3」くらいです。
- Sarang
-
犬が『人の後ろについてくる』時の心理7選
犬が『人の後ろについてくる』時の心理について解説します。ポジティブな心理であれば問題ありません。ネガティブな心理である時は愛犬の心の様子をうかがってあげてください。
- Sarang
-
犬が『嫌がる匂い』5選!体にもたらす悪影響とは?
犬の嗅覚は非常に優れているため、薄い匂いでもはっきりと感知することができます。しかし、良いことばかりではなく、嫌な匂いも強く感じてしまうため、ストレスの原因になることも…。飼い主は愛犬のことを考…
- しおり
-
犬が『飼い主の膝に乗りたがる』時の気持ちとは?5つの心理を解説
犬は飼い主にくっつきながら過ごす時間が大好きです。甘えん坊な愛犬を見れば飼い主の皆さんも満更でもないはずです♡今回のテーマは「犬が飼い主の膝に乗りたがる時の気持ち」です。犬の気持ちになって考えて…
- _ayu.0629_
-
グッドアイデア!保護犬の家族募集と宅配ピザの意外な組み合わせとは?
アメリカのNYのピザ屋さんが保護犬の家族募集を応援する新しいアイデアをスタートさせました。どんなものなのでしょうか?
- 雁秋生
-
タールに覆われ動けない子犬。根気よく丁寧に洗浄され元気な姿に!
Animal aid unlimitedはタールに覆われた子犬がいるとの連絡を受け、すぐに救助に向かいます。路上にいた子犬はひどい状況でタールで全く身動きが出来ない状態でした。
- アトム
-
大きな大きなお姫様♡『土佐闘犬のモモちゃん』の旅立ち!
大阪府富田林市で保護犬シェルター、犬の問題行動のリハビリトレーニングセンターを運営をするポチパパさん。『殺処分ゼロ』を目指すポチパパさんの『愛の手』は日々多くの犬達、そして家族の心を救っていま…
- ayano
-
犬が老化している時に見せるサイン5選 シニア犬が見せる独特の行動や仕草とは?
一般的に、犬は6〜7歳頃になるとシニア期に入り、徐々に老化していくと言われています。犬の老化が始まった時、あるサインを見せることが多いです。今回は、犬が老化している時に見せるサインを紹介します。
- しおり
-
「嫉妬してます!」犬が『羨ましがっている』時に見せる仕草や態度4選
飼い主さんのことが大好きな犬たちは、さまざまな場面で嫉妬の気持ちを見せることがあります。ここでは、犬が嫉妬して羨ましがっている時の仕草や態度をご紹介します。
- いろは
-
マスクを強奪!返却要求はおやつか?「想定内」ヌッシは冷静に対応♪
ハスキーとスピッツのMIXのハスピッツさんのイタズラっぷりがTwitterで大人気!こんなにかわいいイタズラなら大歓迎?!お茶目なハスピッツさんに笑顔がこぼれる...!
- たかだ なつき
-
犬の夜鳴きで飼い主が注意すべきこと3選!考えられる原因とは?
愛犬の夜鳴きにお悩みの方も多くいらっしゃるでしょう。睡眠不足になったり、近所迷惑になってしまうのではないかと不安になり、ストレスを感じてしまいますよね。犬が夜鳴きをするときに飼い主が注意するべ…
- Mily
-
犬が『暑いよ~』と言っている時の仕草や行動5選
犬に快適な温度と湿度を知っていますか?季節に関係なく熱中症対策をしましょう!『犬が暑いよ~と言っている時の仕草や行動』をまとめました。
- Sarang
-
犬がトイレを我慢している時の行動とは?3つの仕草や注意すべきポイント
犬はあらゆる理由でトイレを我慢することがあるとご存知でしょうか。犬も人間同様、トイレを我慢しすぎてしまうと、ストレスや病気の原因となります。今回は、犬がトイレを我慢している時の行動や仕草を紹介…
- しおり
-
『犬から尊敬される飼い主』がしていることとは?3つの行動やコツを解説
健康状態にもよりますが、犬の平均寿命は10歳以上となっています。長年連れ添うパートナーと、良好な関係性を築けていますでしょうか。今回は『犬から尊敬される飼い主』をテーマとして、気になる情報をピッ…
- _ayu.0629_
-
かわうそちわわ。【その376】「夏休みの事は考えたくない」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回は夏休みの事を考えたくないおかーちゃんのお話です。
- いおり
-
中央アジアのある国が制定した『犬のための祝日』
中央アジアの国トルクメニスタンが、ある犬種のための祝日を制定して話題になっています。ちょっと考えさせられるこのニュースをご紹介します。
- 雁秋生
-
野原に倒れる犬をレスキュー!回復後に走り回る姿が泣ける
Animal aid unlimitedに犬が野原の水の中で倒れているとの通報が入りました。犬は意識がなく危険な状態で、すぐに施設内に運び込みます。
- アトム
-
人を避けて完全夜行性の犬を保護。人のねばり強さが犬の心を溶かした!
徹底的に人を避ける犬が、ある女性の家の敷地に夜な夜な現れるようになったため、何週間も食べ物を与えて習慣化し、最後はケージトラップで保護することができました。
- ひろこ
-
梅雨にありがちな犬のトラブル5選!病気になってしまうNGな過ごし方とは?
毎日のように雨が降り、気温も高くジメジメとした梅雨…嫌いな人が多いですよね。しかし、それは犬も同じです。犬にも梅雨になると起こりがちなトラブルがあるので、飼い主は気をつけて生活を管理してあげる必…
- しおり
-
小さなコトから!『老犬のために』飼い主がしてあげられる4つのコト
年を重ねるスピードが早い犬たちは、あっという間にシニア期を迎えてしまいます。ここでは、心身ともに大きな変化があらわれる老犬のために、飼い主がしてあげられることをご紹介します。
- いろは
-
【話題】モフモフ天国が過ぎる♡チャウチャウファミリーの集合写真
愛嬌たっぷりな顔にモフモフな体で人気のチャウチャウさん♡その家族写真がTwitterで話題になっています♪愛犬家にとって夢と希望が詰まったモフモフ天国がここに...!
- たかだ なつき
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第101話】「食べこぼし戦争」
我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回は食べこぼしを狙うバンビのお話。
- 篁ヨーコ
-
愛犬に『イライラ』してしまう時によくある原因3選 イライラしないための方法は?
苛立つ感情をぶつけても犬は理解できません。不安や恐怖を与えてしまいます。『愛犬にイライラしてしまう時によくある原因』、イライラしないための方法、イライラした時の対処法を解説します。
- Sarang
-
犬は「鏡に映った自分」を理解できる? 吠えたり目を逸らしたりする理由とは?
皆さんの愛犬は、鏡に自分の姿が映った時、どのような反応を見せますか。キョトンとした表情をする子もいれば、無関心な子、吠える子、様々な反応を見せていると思います。犬は鏡に映った自分を理解している…
- しおり
-
あなたは間違ってない?犬のしつけで絶対NGなコト4選
犬を飼ううえで必要不可欠なのが、しつけです。初めて犬を飼う方はとくに悩みの一つではないでしょうか。この記事では、飼い主さんがやりがちな「NGなしつけ」をご紹介します。
- nana