愛犬と楽しめる『冬の食材』4選!食べる時のポイントは?

愛犬と楽しめる『冬の食材』4選!食べる時のポイントは?

『愛犬と楽しめる冬の食材』についてまとめました。犬に冬の食材を食べさせる時の調理方法や注意点、食材を買う時の選び方や食べる時のポイントなど解説します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

1.ブロッコリー

犬の手元に大きなブロッコリー一株

ブロッコリーは1年を通して食べることができる食材ですが、冬が最も美味しい旬の時期です。

生のブロッコリーを茹でる時は加熱のしすぎに注意しましょう。味も食感も悪くなってしまいやすいです。

色鮮やかなグリーンで火がよく通ったらザルに取り上げて水気を取り、犬が食べやすい温度になるまで冷ましましょう。

ブロッコリーの旬は12月~3月頃です。

食べる時のポイント

ブロッコリーが好きな犬は多いですが、成分的にも犬に悪いものは含まれていません。

ただし、食べ過ぎには注意しなければなりません。犬の体質によってはブロッコリーが不向きな場合もあります。

稀ではありますが、ブロッコリーによるアレルギー反応を引き起こす可能性があります。

消化に悪く、嘔吐や下痢をする可能性があります。与える量としては1つで十分なのではないでしょうか。

2.白菜

白菜丸ごとひとつ

白菜は冬に旬を迎える食材の代表格ですよね。甘味のある野菜なので、好む犬も多いはず。

白菜を丸ごと買う時は、手に持った時にずっしりと重みのあるものを選ぶとよいです。

底の部分には切り口がありますが、白っぽくて新鮮なものを選ぶとよいです。

白菜には犬が食べてはいけない成分は含まれていません。

白菜の旬は11月~2月頃です。

食べる時のポイント

犬に白菜を与える時、大量に食べなければ問題になるようなことはとくにありません。

注意したい成分には「グルコシノレート」と「ゴイトロゲン」があります。加熱することで悪影響はなくなります。

加熱した白菜を少量食べさせるだけなのであれば、嘔吐や下痢の心配もないでしょう。

3.鱈(たら)

ゴールデンと魚のおもちゃ

鱈は厳冬期である12月~1月頃に旬を迎える食材です。

初雪が降った後に獲れることから、魚に雪と書いて「鱈(たら)」となったそうです。

切り身を買うことがほとんどかと思います。透明感があり、身がピンッ!と張っているものが新鮮な証拠です。

真っ白よりも少しピンクがかった切り身を選ぶのがおすすめです。

食べる時のポイント

切り身には「生鱈」と「塩鱈」があります。愛犬に与える時は生鱈を選ぶようにしましょう。

アニサキスなどの心配がありますので、生ではなく加熱したものを与えましょう。

鱈は白身魚であり、犬がアレルギーを起こしにくいとされる食材です。

食物アレルギーのある犬は注意して与えてください。

4.レンコン

レンコン

レンコンは生でも加熱しても食べることのできる食材です。

生で与えるとシャキシャキ感があるので、犬にも食べ応えがあって好むのではないでしょうか。

加熱するとデンプンが強まることでホクホクとします。

旬を迎える時期は11月~3月頃です。

美味しいレンコンを選びたい時は、穴が小さめで、穴の大きさが揃っているものを選ぶとよいです。

カットされたレンコンは、表面や穴が黒っぽく変色していないことを確認しましょう。

変色するのはカットされてから時間が経ち、アクが全体に回ってしまっている証拠です。

食べる時のポイント

レンコンの主な栄養素はデンプン(糖質)ですが、食べ過ぎると糖質過多になってしまうことがあります。

レンコンを与える日はおやつを控える方など対応するとよいと思います。

犬はもともと肉食であるため、野菜の消化が得意ではありません。生より加熱したものを与えましょう。

レンコンは食物繊維が豊富なので、消化不良を起こす可能性があります。食べやすい大きさにカットして与えましょう。

まとめ

ブロッコリーをくわえる犬

愛犬と楽しめる冬の食材を4つ、食べる時のポイントを解説しました。

  • ブロッコリー
  • 白菜
  • レンコン

犬に冬の食材を与える時は、味付けをせず、加熱調理して与えることをおすすめします。

ドッグフードのトッピングにするだけでも、いつもより食いつきがよくなると思います。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。