
平松育子
獣医師/AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。
平松育子さんが監修したレポート一覧
-
犬のお産はどういうもの?準備や出産の兆候と流れ、産後のケアについて
塩屋 梨代 -
これって認知症?ボケてきた犬が見せる行動や仕草6つ
つぐにゃん -
ワクチンで予防を!犬アデノウィルス感染症について
inbky -
予防薬の投薬期間は?フィラリア症について改めて知ろう!
inbky -
なぜ犬の寿命は年々延びているのか?
いろは -
チワワの年齢は人間だと何歳?平均寿命や寿命を伸ばすコツを紹介
深萩 ともえ -
犬の混合ワクチンは毎年必要?接種する間隔や種類、値段などを解説
音 -
可愛くても甘やかしちゃダメ!犬の肥満がもたらすリスク6つ
つぐにゃん -
日本犬は認知症になりやすいって本当?なにか対策はある?
k-aoi -
犬が肌荒れしてしまう原因と家庭でできる対処法
山之内 さゆり -
犬の心臓を守る栄養素『タウリン』について知っておきたいこと
雁秋生 -
犬の認知症の治療薬はシニア犬と飼い主の希望の星になるか
雁秋生 -
ウェルシュ・コーギー・カーディガンの性格や特徴、ブリーダーから寿命まで
手取 美葉 -
犬の注射への恐怖心を和らげる方法3つ
いろは -
ミックス犬のシュナマル|性格や特徴、大きさや寿命、価格/販売はブリーダーから?
塩屋 梨代 -
「もしかして聞こえていない?」犬の難聴について知っておきたいこと
雁秋生 -
「ペキックス」はペキニーズとダックスのミックス犬!性格や特徴/値段や寿命/販売について
はる -
犬が水をよく飲むようになる原因とは?
あめたま -
犬の生理どうしたらいい?パンツの使い方やケア方法まとめ
あめたま -
犬の花粉症を和らげる方法6つ
サネ -
犬の雪眼炎ってなに?症状や対策
めいちーまママ -
犬種ごとの骨格の違い
k-aoi -
知っておきたい犬の状態!危険なサインとは?
KuuPoo -
犬にクジラの肉を与えるメリットと適切な与え方
めいちーまママ -
犬のレントゲンはどんな時に撮る?撮る前は絶食したほうがいい?
奥平 望 -
犬にも酵素を与えよう!気軽に与えられる食べ物は?
はる -
ヘルシーで栄養豊富!ターキーは犬におすすめの素材
inbky -
犬の下部尿路疾患(C.L.U.T.D.)ってどんな病気?原因や症状、対策
めいちーまママ -
犬の顔や表情で体調不良がわかる?5つのサイン
ウルフ・バロン -
愛犬がお腹を壊したら葛湯で上手に回復しよう!
チキン -
犬の去勢手術後の体と心のケア方法や注意点について
Sarang -
裸足で歩いて痛くない?犬の肉球の仕組みと怪我の対処
はる -
犬が雪を食べる!これって大丈夫?
たのおおい -
犬の肘関節形成不全とは?
inbky -
犬のおしりが臭い原因、液体が出ている理由や対処法
つぐにゃん -
愛犬が震えている!寒い?それとも病気?3つの原因
菅原 るか -
犬が胃酸過多になる原因や症状、対策まで
ウルフ・バロン -
犬の火傷 原因・症状と家で出来る対応について
たのおおい -
犬にホルモンを与えても大丈夫?効果や注意点
Sarang -
本当に毎年必要?犬の混合ワクチンについて
はる -
犬もプリン体を摂りすぎると痛風になる?
奥平 望 -
犬の『腰痛サイン』7つ
Sarang -
犬からいつもと違う臭いがした時に考えられる原因4つ
ウルフ・バロン -
特に寒がりな犬種は?快適に過ごさせてあげる方法
はる -
犬に小麦粉を与えてはいけない?小麦についてやその理由を解説
めいちーまママ -
犬の去勢手術後にするべきケア!当日の注意点から性格などの変化まで
深萩 ともえ -
愛犬の体を守る被毛づくりに大切な栄養2つ
Sarang -
ウンチは健康のバロメーター!愛犬の毎日のトイレで体調をチェック!
はる -
知っていますか?犬の口蓋とその病気
inbky -
目が赤い!?毛が抜けている!?犬のアレルギーについて
はる