知っていますか?犬の口蓋とその病気

知っていますか?犬の口蓋とその病気

口蓋とは犬のどの部分を指すかご存知でしょうか。犬の上顎にあたる口蓋は人間とは構造が大きく違っています。この記事では、犬の口蓋とその病気についてご紹介いたします。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

欠伸をしたとき、じゃれているとき、愛犬の大きく開けた口の中を見て、その構造に驚いたことはありませんか。歯の形や舌の長さなど、人間と大きく違う部分は多く、その中でも特に犬の上顎部分は特殊。まるで洗濯板のように凸凹しているのです。

人間のつるっとした上顎とは明らかに構造が違います。では、この凸凹は何という部分で、どのような役割を持つのでしょうか。ここからは、犬の上顎部分について、またそれに関係する病気について詳しくご説明いたします。

上顎の凸凹は?

大きく口を開けたノーフォークテリア

犬の上顎部分全体は「口蓋」と呼ばれますが、その中でも上顎の凸凹した部分は、「硬口蓋(こうこうがい)」と呼ばれる部分です。上部にある鼻腔と口腔を分ける役割をしており、その表面は凸凹と波打つようになっています。また、その奥の少し柔らかい部分は「軟口蓋(なんこうがい)」と呼ばれます。

硬口蓋の役割

口を開けて舌を出した犬アップ

主な役割は、前述の通り鼻腔と口腔を隔てることです。この凹凸については、赤ちゃんのときに母親の乳を飲みやすくするためであったり、温度調節を助けるためであったりするという意見があります。

犬は肉球部分でしか汗をかけず、口からハッハッと熱を放出することで体温を調節していますが、その際に上顎の凸凹が表面積を大きくしたり、空気を循環させたりと役立っているそうです。

口蓋の病気

病院の診察台に横になる犬の足

口蓋裂

口蓋に発症するものとして、「口蓋裂」という病気があります。口蓋裂とは、鼻腔と口腔を隔てるはずの口蓋に、穴や裂け目がある状態を指します。先天性の障害であり、このままでは成長することができません。

口蓋の穴により、口に入れたミルクが鼻に逆流してしまったり、口蓋と舌を密着させることができないので、母乳をそもそも吸うことができなかったりと、上手く栄養を摂取することができないためです。

治療するには手術しかありませんが、生まれて間もなくは手術に耐えうる体力がないため、数か月待ってから行います。それまでの間は、栄養を与えるための人間による補助が必要となります。

軟口蓋過長症

軟口蓋過長症とは、硬口蓋の奥にある軟口蓋が通常よりも長いことにより起こる呼吸器疾患です。先天的な要素が大きいとされ、パグやブルドッグのような短頭種に多く見られます。呼吸に雑音が混じり、呼吸困難によるいびきや開口呼吸、酷くなると嚥下運動にも支障をきたすようになります。

気管に負担がかかるため気管虚脱が起きることも。最悪の場合、命の危険があり、犬にとっても苦しい症状であるため、早期発見と治療が求められる病気です。治療は外科手術が主で、施術すれば治る確率の高い病気。肥満や興奮、夏場に悪化するケースが多いので注意が必要です。

口蓋もチェックしよう

犬の口をチェックする獣医師

犬の口蓋部分について述べて参りました。あまり馴染みのない器官であったのではないでしょうか。口蓋部分はなかなかじっくり見ることのできない部分ではありますが、ガンなどの腫瘍ができることもあるので、意識してチェックするようにしましょう。

また生まれたばかりの子犬で、母乳を飲む様子がおかしいと感じた場合も、口の中をよく確認すること。もちろん短頭種も要注意です。呼吸の様子に気を配ってあげましょう。

上顎というと、ふだん外側から見えることのない部分であるだけに、飼い主による健康チェックが大切となる部分です。口の中を見せたり触らせたりすることに、なるべく慣れさせておくようにしましょう。

犬の体内構造は人間とは違います。それらの構造を理解し、健康管理をきちんと行って、健康な愛犬と長く共に過ごしたいものですね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。