愛犬が寝すぎてる?犬の平均睡眠時間とは

愛犬が寝すぎてる?犬の平均睡眠時間とは

犬は人間よりも睡眠時間が長いと言われていますがどのくらい眠るのでしょうか?日中の大半の時間を眠って過ごす愛犬を見ると微笑ましい気持ちにもなりますが、体調悪くないかな?病気かな?と気になることもあると思います。若い頃は起きている時間も長かったけど、年齢と共に睡眠時間が長くなる場合もあるかもしれません。今回は犬の平均睡眠時間や眠れない時の対処法についてお伝えしたいと思います。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬の平均睡眠時間は?

アイマスクをして時計と眠る犬

どのくらい眠っているの?

犬の平均睡眠時間は年齢や大きさによって多少の差はあると言われていますが、12時間から14時間と言われています。

子犬から老犬まで平均睡眠時間
子犬18時間から19時間
成犬12時間から14時間
老犬18時間から19時間

子犬の頃は好奇心が旺盛で、目覚めているときは、ほとんどじっとしていることはないと思います。その分、休息時間がたっぷりと必要で、睡眠は最低でも18時間は確保したいところです。

子犬にとって質の良い睡眠は脳や骨、筋肉の成長に欠かせないもので、しっかりと眠ることで優しい性格の健康な成犬に育つと言われています。

犬は生後1年から2年ほどで成犬になると言われています。心と身体のバランスがとれている1番落ち着いている時期が成犬期です。その成犬でも睡眠時間が人間と比べるととても長く、12時間から14時間と言われています。

老犬は年齢を重ね、体力が低下することにより、睡眠時間も徐々に長く必要になってきます。老犬になると子犬と同じく18時間から19時間眠ると言われています。これは年齢による現象ですが、疲労回復のための時間や休息時間が多く必要になるからです。

体の大きさによって睡眠時間が違う

どちらかと言うと小型犬の睡眠時間は短く、大型犬の方が長く眠ると言われています。ご自宅の愛犬の睡眠時間は、年齢や身体の大きさと比較するとどうですか?極端に平均睡眠時間とかけ離れている場合、何らかの原因があると思われますので、しっかり確認しましょう。

平均睡眠時間より短いときは?

クッションの上で眠るチワワ

長時間眠るはずの犬が寝ない

体力を回復させるための睡眠は、犬は人間よりも長時間必要とされています。個体差や生活環境によっても多少の差はあると思いますが、明らかに眠っている時間が少ない場合は改善が必要になります。眠れない原因をしっかりとみつけてあげましょう。

  • 引っ越しなどで新しい環境になれていない
  • 運動不足
  • 体調不良

引っ越しなどで新しい環境になれていない

神経質で怖がりな性格の子は、新しい環境になかなか慣れることができず、怯えて寝不足になってしまうことがあるようです。あまりにも何日も眠れないようであれば、慣れるまで数日は一緒に眠って、落ち着かせてあげましょう。

運動不足

運動不足で体力がありあまると、なかなか寝付けない子もいるようでうす。成犬になり身体もしっかりしている頃、お散歩不足になってしまうと睡眠時間が短くなり、結果、寝不足になってしまいます。

大型犬であれば1日2回、30分から1時間のお散歩が必要だと言われています。ご自宅の愛犬の運動量は足りていますか?犬種別で運動量も異なってきますので、その子に会った適切な運動をさせてあげてください。

体調不良

身体の不調やストレスで、きちんと睡眠がとれないケースもあります。お腹が痛い、皮膚が痒い、騒音がひどくて眠れないなど原因は様々です。

お腹が痛ければウンチの調子も悪いでしょうし、皮膚が痒い場合は掻きむしって赤くなるなど、寝不足以外のサインも必ず出ているはずです。しっかりと観察し原因をつきとめ、ストレスを感じない状況で眠らせてあげましょう。

犬の眠りは長くて浅い

ベッドの上で仰向けで眠る犬

なぜ長時間の睡眠時間が必要なの?

犬が長く眠るのは野生の頃の名残と言われています。野生時代、犬は狩りを行い獲物をつかまえ生きていました。獲物を狙いやすく、自分の身を守りやすい深夜に狩りを行っていたので、夜行性になったと言われています。

狩りを行う以外の時間は、体力温存のため1日のほとんどを眠って過ごしていたようです。その名残があり、現在も犬の睡眠時間は長時間で、1日の半分を占めています。

また、狩りを行う動物である以上、犬自身も天敵に襲われる可能性があります。天敵の存在に気づき、すぐに動き出せるよう眠りが浅い状況を保っていました。現在でも、小さな物音ですぐに起きてしまうのは、そんなルーツがあるからです。

まとめ

一緒に眠る子供と犬

犬の野生時代を考えると、睡眠時間が長いのはとても当たり前のことなんだと感じます。しっかり眠るワンちゃんは、心の状態も身体の健康状態も良好に保たれているのではないでしょうか。あまり眠れていないワンちゃんは気をつけてあげてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。