新着記事
-
フレブルちゃんコンビの最強激萌えペアルック
仲良しフレブルコンビの激萌えペアルック動画♪
- ayano
-
犬が『嫌がること』をされた時に見せる仕草や行動5選
皆さんがスキンシップとして愛犬と触れ合っている際、もしかすると、愛犬が「嫌だなぁ~」「その触られ方嫌いなんだよね」と思っていることがあるかもしれません。今回は犬が嫌がることをされた時に見せる仕…
- しおり
-
犬が飼い主の行動を真似する理由3つ
飼い主があくびをすると、隣にいた愛犬もあくびをしていた…など、犬が飼い主と同じ行動を取るという話は珍しくありません。では、なぜ犬は飼い主の行動を真似するのでしょうか。今回は犬が飼い主の行動を真似…
- しおり
-
保護犬選びとお見合いパーティーの意外な共通点【研究結果】
保護施設から犬を引き取る時と、お見合いパーティーで相手を選ぶ時の人間の心理には共通するところがあるそうです。保護犬譲渡の成功のための研究の結果をご紹介します。
- 雁秋生
-
家族の記念に!犬の足型を取る方法4つ
犬の足型を取る方法をご紹介しています。自宅で簡単に足型を取る方法もありますし、肉球の写真を撮って送るだけでオーダーメイドのスタンプが作れるサービスもあります。
- Sarang
-
犬が愛している人だけにするサイン5選♡
犬はさまざまな行動や態度で愛しているのサインを送ってくれます。わかりやすいサインもあれば、それって愛情サインだったの?と驚いてしまうものまでさまざま。そんな愛情サインを今回はいくつかご紹介して…
- つぐにゃん
-
愛犬がガンと診断された時の飼い主の心のケア
愛犬がガンと診断された時、飼い主さん自身の心の持ち方はどうすれば良いのでしょう?そんな飼い主さんをサポートするアメリカの非営利団体をご紹介します
- 雁秋生
-
かわうそちわわ。(その178)
カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はフィーユとおとーちゃんの関係についてのお話です。
- いおり
-
保護犬の兄弟達が大きくなって再会!仲良く出来るかドキドキしていると…?
保護犬のポテちゃんには、一緒に保護された兄弟達が。それぞれ優しい飼い主さんに引き取られ、今回大きくなって再び集まることに!兄弟とはいえ、会うのは子犬時代ぶり。みんなドキドキしながら会いに行くと…?
- ひらぎ
-
「とぅっ!」伏せの仕方がどこか変なトイプードルくん
なぜそんなに伏せが激しいのでしょう?!見た目の可愛いトイプードルのエネン君…ちょっと笑えます(笑)
- satsuki
-
どうしよう!愛犬が迷子になった時に飼い主ができること5つ
ペットの犬が迷子になってしまう事は意外と多いです。「うちはノーリードにしないから絶対大丈夫!」と思っていても、些細な原因で愛犬が脱走してしまう事は少ないないようです。愛犬が迷子になってしまった…
- はる
-
犬が喧嘩してしまうのはなぜ?止めたほうがいい?
ちょっと激しめにじゃれ合っているのかな?それとも本気の喧嘩なの?人間から見ると犬の喧嘩は程度が良くわかりませんよね。よそのお家のワンちゃんと本気の喧嘩になってしまったら一大事。昔から犬の喧嘩は…
- はる
-
成功?失敗?「オヤツ作戦」で犬が診察台に乗ってくれるか試してみた!
病院は嫌いではないけど、診察台が苦手なラブラドールレトリーバーの「きなこ」ちゃんに対し、飼い主さんはオヤツで釣って上ってもらう作戦に出ました!
- Rin凛
-
だるーん。飼い主の問いかけに尻尾だけで返事をするチワワ
返事をするのも面倒なときってありますよね。こちらのチワワのラズさんも、グデっとしたまま微動だにしません。しかし、飼い主さまに話しかけられると尻尾でお返事をします。その姿がとってもシュールでかわ…
- つぐにゃん
-
クセになる♡犬から良い匂いがする理由3つ
愛犬とスキンシップをするときに、なぜか良い匂いがすると感じる事はありませんか。中には肉球からは良い匂いがするという飼い主さんも多いです。今回は飼い主がクセになってしまうような良い匂いがする理由…
- しおり
-
子供のいる家庭で犬を飼うときに考えたいこと3つ
子供が犬を飼いたがったり子供の教育のためを考えたり、子供のいる家庭でも犬を飼うことを検討することがあると思います。子供のいる家庭で犬を飼う場合、どのようなことに気をつけて考えればいいのでしょう…
- いろは
-
ペットショップに愛犬を連れて行ってもいいの?
犬や猫、小鳥、うさぎ・・・。犬だけでなく、さまざまなペットが迎えてくれるペットショップに愛犬を連れて行ってもいいのでしょうか?ということで今回は、犬を迎えたばかりの飼い主さんなら一度は悩む「ペット…
- 奥平 望
-
やめてほしい!犬がトイレで寝る心理4つと止めさせる方法
犬がトイレで寝てしまうのは、子犬の頃に良く見られる行為。どんなに気持ち良さそうに眠っていても、衛生面を考えると飼い主としては止めさせたい事のひとつだと思います。この記事では犬がトイレで寝る心理…
- はる
-
犬は『人の顔』を覚えることができるの?
犬は飼い主の行動を観察し、行動パターンからその後の行動を予測することもできます。そんな優れた観察力を持つ犬は人の顔を覚え、しっかり区別することができるのでしょうか。今回は犬が人の顔を覚えること…
- しおり
-
「ねぇ見て~♪」初めての平均台にへっちゃらなワンコ
トイプードルのエネン君♪初めての平均台に挑戦します!凄い才能を見せちゃいます♪ でも、ジャンプは…ちょっぴりお茶目なエネン君です(笑)
- satsuki
-
お散歩の後は、お風呂で足を洗うビションフリーゼ
お風呂で足を洗うポンくん!小さい桶に入るよ~!
- 咲
-
犬の『舐める行動』に表れる心理状態3選
犬の『舐める』という行動には様々な意味が込められていて、その多くは『愛情』や『甘えている』といった好意的な心理状態になっている場合が多いそうです。今回はそんな犬の『舐める』という行動の意味をご…
- ウルフ・バロン
-
雨が降ると愛犬の元気が無くなるのはなぜ?
雨に日はなんだか愛犬の元気がなくなる気がする、いつもより寝ている時間が長くなった、と感じることはありませんか?雨が降ると愛犬の元気がなくなるのはなぜなのでしょうか?この記事では4つの理由をまと…
- まぁち
-
先代の命日前に柴犬コンビが見つけてくれた大切な物とは
先代わんこの命日前、どこか落ち着きのない柴犬コンビが見つけた大切な物とは。柴犬家族の心温まるほっこり動画をご覧ください。
- ayano
-
「よし」を狂言風に言ったら?柴犬さんの反応がおもしろい
「よし」と言われるまで、健気にご飯を待ち続ける健気な柴犬、小春さん!美味しそうなご飯を目の前に爛々とした表情をしています。そんな小春さんに「よし」ではなく狂言風に「よぉぉぉおぉぉぉし!」と伝え…
- つぐにゃん
-
犬が顔や体をカキカキする心理5つ
犬が体や顔の周辺を掻いていると、「痒いのかな?」と思いがちですが、実はそのちょっとした行動にも犬の心理が隠されているのかもしれません。今回は犬が顔や体をカキカキしているときの心理をご紹介します。
- しおり
-
Laylaのわんちゃん占い!7/8〜14までの愛犬の運勢
こんにちは、Laylaです!今週から占星術で、皆さんのわんちゃんの週間運気をみていきたいと思います。私達と同じ宇宙の下に住むわんちゃんも、星の影響をいっぱい受けて生きているんですよ☆それでは早速、わ…
- LAYLA
-
犬におやつを与えすぎるデメリット4選
おやつの与えすぎは愛犬の寿命を縮めてしまうかも!「犬におやつを与えすぎるデメリット」をまとめました。おやつの選び方や与え方について改めて考えてみましょう。
- Sarang
-
犬のトリミングデビューはいつから?必要なものはある?
迎え入れたばかりの子犬はなにかと弱く、体力がついた成犬のように過ごさせる訳にはいきません。トリミングデビューは愛犬に合った最適な時期を選んであげる必要があります。トリミングデビューの時期や必要…
- はる
-
気をつけて!愛犬が苦しんでいるかもしれない飼い主の行為4つ
この記事では「愛犬が苦しんでいるかもしれない飼い主の行為」をテーマに、知らぬ間にしている事でもしかしたら愛犬のことを苦しめてしまっているかもしれない行為についていくつか紹介します。ぜひ、参考に…
- ミニレッキス
-
犬がお風呂を嫌がっている時の仕草や行動4つ
犬と一緒に暮らすには、定期的なお風呂は欠かせません。ですが、お風呂が苦手という犬も多いもの。今回は、犬がお風呂を嫌がっている時に見せる仕草や行動をまとめました。
- 南
-
ヤダ!絶対ヤダー!地団駄を踏むわんこが可愛すぎる
やだったらやだ!何かを求め全力で駄々っ子を演じるわんこが可愛い!可愛すぎるわがままをご堪能ください♡
- ayano
-
歩きにくくない?不自然なほど仲良しコンビのお散歩風景
「そんなに仲良しだった…?」飼い主さんをも困惑させるほどの仲良しお散歩風景とは…?
- ayano
-
犬が飼い主にオシッコをかける理由4つ
何かじんわり温かいと思ったら、愛犬にオシッコをかけられていた!という事態に直面すると、プチパニックに陥りますよね。一体、犬はどうして飼い主にオシッコをかけるなんて行動を取るのでしょうか?この記…
- yuzu
-
暴れないでくれ~!愛犬の歯磨き嫌いを克服する方法はある?
歯磨きをすることは健康にとても大切!ということはわかっていても、愛犬が暴れてしまって歯磨きができないという飼い主さんは多くいますよね。どうしたら歯磨きをさせてくれるようになるのでしょうか?この…
- まぁち
-
涼しい朝!ウトウトしている秋田犬に癒される〜♡
涼しい朝は人間にとってはもちろん、犬にとっても快適な環境のようです♪涼しくてウトウトしてしまっているかわいい秋田犬の様子をご覧ください。
- つぐにゃん
-
いやだ~!ハミガキから逃げ回るワンコに飼い主が繰り出した秘策とは?
ハミガキがだいきらいなシベリアンハスキーの文太くん。ハミガキシートを見て逃げ惑います。世の中楽なことばかりじゃないですよね・・・世知辛い世の中にションボリな文太くんの一部始終をご覧ください♪
- つぐにゃん
-
犬が『飼い主に依存しすぎている』時の特徴5選
犬は飼い主に依存しすぎると、心身共に悪影響を与えてしまうことがあるので要注意となります。依存しすぎている犬は普段どんな行動をするのでしょうか。今回は、飼い主に依存しすぎている犬の特徴をお伝えし…
- ウルフ・バロン
-
犬は人が言っている内容を理解しているの?
多くの飼い主さんが愛犬にたくさん話しかけていると思います。指示や呼びかけ以外にも、何気ない感情の共有や愚痴を聞いてもらうためなど色々な話をしている飼い主さんも多いと思いますが、犬は私たちの言葉…
- いろは
-
私たちに何ができる?盲導犬を支援する方法3つ
私たちに今すぐにできる、盲導犬を支援する方法をご紹介します。お買い物をして貯まったポイントも、いただいたけど使わないタオルなどの贈答品も、おつりの10円も、盲導犬への温かい支援になります。
- Sarang
-
何かあったの?犬が悲しい顔をする理由4つ
この記事では「何かあったの?犬が悲しい顔をする理由」をテーマに、犬が悲しそうな顔をしている時の理由をいくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
大型犬の人気犬種4選!飼うときの注意点とは
日本では大型犬の場合、温和な性格の犬種が人気のようですね。今回は日本で大人気な大型犬の上位4種をご紹介!それぞれの性格や特徴と共に、大型犬を飼うときに注意すべきことをお伝えしていきます。
- ウルフ・バロン
-
ただの犬好きです。【第7話】「覚えました。」
遠距離中の実家の愛犬「ポンタ」との日常と、これまでに出会ったワンコとの出来事など、広く・浅く・ゆるく描いております。今回は、ポンタに教えた芸についてです。
- MIMI
-
寝ている間にペロペロしてしまうかわいいチワワ
気持ちよさそうに寝ているチワワのコハクさん。あまりにも気持ちよかったのか口から舌がペロペロ・・・。とってもかわいい姿をぜひどうぞ!
- つぐにゃん
-
飼い主さん大助かり!目薬をさすのが上手なワンコ
目薬をさすのを嫌がるワンちゃんが多いなか、ボストンテリアのハムちゃんは大人しくお利口さんでいてくれるのです☆ 偉い!
- satsuki
-
絶対NG!ペット禁止の家で犬を飼うリスク3つ
ひとり暮らしをしている方で、犬や猫などのペットを飼っている方も増えてきていると思います。しかし、中にはペット禁止の物件もありますよね。今回はペット禁止の家で犬を飼うリスクをお伝えしていきます。
- ぽみ
-
どうしたの?!犬が夜になると暴れる理由と対処法
「犬が夜になると暴れる」という悩みを抱える飼い主さんは意外と多いものです。その理由や原因がわかれば、適切に対処してあげることができます。犬が夜になると暴れる理由と対処法をご紹介しましょう。
- Sarang
-
似合う?浮き輪を頭にはめるコーギー
頭にはめ込んだクッションを大人しくはめ込んだままのコーギーロクさん!
- 咲
-
お父さんに会えない寂しさから遠吠えをするフレンチブルドッグ
大好きなお父さんがいないことがよっぽど寂しいのか、初めて自宅で遠吠えをするフレンチブルドッグのこうめさん。その健気な姿は必見です!
- つぐにゃん
-
犬が文句を言っている時にする仕草や行動5選
犬は言葉が話せない代わりに様々な仕草や行動で不満や文句を伝えることがあります。彼らが不満に感じている時の仕草や行動を見てみると、面白いことに人間との共通点がたくさん見つかりました。
- ウルフ・バロン