新着記事
-
古代の犬は穀類を多く含む食事を摂っていたという研究結果
穀類は犬には不要だという説は多く聞かれますが、考古学の研究で人間と犬が一緒に暮らしていた何千年も前のヨーロッパでは、犬も穀類を多く食べていたことが明らかになっています。その内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
なぜ犬には収集癖があるのか?5つの理由
お気に入りの服がないと思ったら何故か愛犬の寝床にあった!そんな経験はありませんか?犬はなぜオモチャやオヤツ、飼い主の服や靴下などを収集するのでしょうか?収集好きな犬の気持ちについてお伝えします。
- ウルフ・バロン
-
遺棄された犬は飼い主が帰ってくると信じ、家の前でずっと待っていた
飼い主に遺棄された犬は、住んでいた通りでずっと飼い主を待ち続けています。保護を試みますが、大型で足の速い犬は、追い詰めても追い詰めても、何度もするりと逃げてしまします。
- ひろこ
-
犬が熟睡している時に見せる寝相5つ
犬は眠っている時に色々な寝相を見せてくれますよね?ではどんな寝相をしている時、犬は『熟睡』しているといえるのでしょうか。今回は犬が安心しながら深い眠りの世界へ旅立っている時の寝相を5つご紹介しま…
- ウルフ・バロン
-
犬をおとなしくさせることができるもの3つ
犬が騒いでしまったときにすぐに大人しくしてほしい!そう思うことってありますよね。犬を大人しくさせることができる3つのものをご紹介します!
- サネ
-
【アンケート実施中!】子犬がご飯を食べないときについて質問!
- わんちゃんホンポ…
-
がんばれ もこたろう【第24話】~~ながら~~
もこもこなのが自慢の犬「もこたろう」のもこもこでふわふわな楽しい生活の4コマ漫画です。今回は、ご飯中のもこたろうを襲ったあるものについて。。
- yaji
-
愛犬の愛おしすぎる毎朝の習慣
心がほっこり温まる。しっかり者柴犬くんの習慣とは…?
- ayano
-
ローストビーフが食べ足りないコーギー
コーギーのワンちゃんはローストビーフを食べおったようです。美味しかったのかお皿を舐めたり臭ったりまだまだほしそうな様子。軽く吠えておねだりをし、通りかかる店員さんをつい目で追ってしまいます。よ…
- らくだのこぶ
-
飼いやすいのはどっち?メス犬とオス犬の違い4つ
飼いやすい犬、というとどういう犬を想像しますか?大人しい、従順、いろいろありますよね。実は性別によって性格にもちょっとした傾向があるんです。もちろん必ずそうとは限りませんが参考にはなるかもしれ…
- サネ
-
犬の1点モノもあるよ★1/11、12開催「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2020)」
ハンドメイドインジャパンフェス冬(2020)が2020年1月東京ビッグサイトにて開催!「Enjoy!2020」をテーマに3000を超えるクリエイターが集結します。世界にひとつだけのハンドメイド犬グッズに出会えるチャンス…
- わんちゃんホンポ…
-
なぜ犬は高いところを怖がるのか?
動物病院の診察台やトリミング台など高いところを怖がる犬は少なくありません。なぜ犬は高いところを怖がるのでしょうか?また、犬が高いところにいるときにはどのようなことに気をつければいいのでしょうか?
- いろは
-
柴犬パピーちゃん眠たいから嫌!閉店ガラガラで対抗?!
柴犬パピーのりんご郎ちゃん。眠たいのに動画を撮られるのが嫌な様子。すると可愛く閉店ガラガラ!
- ひらぎ
-
にゃんこに『なんでやねん!』ツッコミ上手な柴犬ちゃん
「なんでやねん!」とっても上手なツッコミをご覧ください…♡
- ayano
-
犬が人間と同じように言葉を聞き分けていることを示す研究結果
犬と暮らしていると、彼らが人間の言葉を理解しているとごく自然に考えてしまいますが、それを裏付ける研究結果が発表されました。研究の内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
トラウマを抱えた愛犬の気持ちを聞く|Laylaのペットリーディング
毎週木曜日は、みなさんの愛犬の個別リーディングコーナー。今週の当選者は…タルタルさんのわんちゃん、ポメ吉くんです!
- LAYLA
-
犬が口を震わせる時の心理4つ
愛犬が口を震わせる時、いったい何を感じて震わせているのでしょうか?すべてのワンちゃんがとる行動ではないようですが、なにやら理由があるようです。犬が口を震わせる時の心理をご紹介いたします。
- はる
-
犬と暮らせば【第44話】「おしゃべりだもの2」
ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。これはもう癖みたいなものかも。そこにエマがいる限り。
- おおうちまりこ
-
ペットの問題行動の原因になりやすい5つの健康上の問題
ペットの問題行動と呼ばれるものの裏側には、健康上の問題が隠れていることがよくあります。その代表的な5つをご紹介します。
- 雁秋生
-
【わんちゃんおやつ】簡単!手作り『つぶつぶみかんグミ』のレシピ
みかん果肉たっぷりの手作りグミを作ってみませんか?少ない材料で、簡単!「つぶつぶみかんグミ」の作り方をご紹介致します。
- mappy
-
夜間の犬の保護活動は怪しさ満点?あぁ、パトカー邪魔しないで~!
数週間前に道路に置き去りにされたという犬を夜間に保護活動中、1台のパトカーが目の前に停車。物陰に隠れて何かの様子をうかがう保護団体メンバーを見れば、警官としては職務質問せざるを得ないでしょう。
- ひろこ
-
『独占欲』の強い犬がする仕草や行動3つ
飼い主のことが大好きな犬は、少なからず独占欲を見せるような行動を起こすことがあります。しかし、独占欲が他の犬よりも強い犬の場合、特定の仕草や行動を頻繁に見せます。今回は、そんな『独占欲』の強い…
- しおり
-
犬の抜け毛を利用した5つのアイデア
「愛犬の抜け毛……、せっかくなら何かに利用できないかな?」と思ったことはありませんか?大好きな愛犬から抜けた毛はアイデア次第で色々な使い道がありますよ。今回は面白い利用方法を5つご紹介!
- ウルフ・バロン
-
【アンケート実施中!】犬が散歩中に歩かなくなったことってある?
- わんちゃんホンポ…
-
ちーちゃんですけどもっ【第27話】「声も2オクターブ高くなる」
ウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常漫画です。今回はちーちゃんとのお散歩のお話です。
- 坂本梨裕
-
大変なこともあるけれど!犬との暮らしで楽しいこと3つ
『犬との暮らしで楽しいこと』をまとめました。大変なのにやめられない犬との暮らし。数えきれない楽しいことや幸せなことを経験させてくれるからです。
- Sarang
-
基本をおさらい!犬にしつけが必要な理由4つ
『犬にしつけが必要な理由』をまとめました。なぜ、しつけが必要なのか、考えたことはありますか?愛犬の幸せのために♡そして、全ての人や犬の幸せために改めて一緒に考えてみましょう。
- Sarang
-
犬がネガティブな感情の時にする仕草や行動6つ
まるで人間のように犬も「悲しい」「寂しい」感情があります。ここでは、犬のネガティブな感情の時にする仕草や行動8つを挙げ、犬が元気ないときの対応についてもまとめました。
- ラー子
-
犬に『善悪』は判断できるのか?
私たち飼い主にとって、愛犬はかけがえのない大切な家族です。そして、私たち人間は人間が作った社会の仕組みの中で生きています。その環境の中で犬と共に暮らすために、飼い主の私たちは、人間が作った「善…
- めいちーまママ
-
【アンケート実施中!】「抜け毛が多い犬種」を飼っている人に質問!
- わんちゃんホンポ…
-
デカチュアダックスりょうくん【第5話】「独占欲」
息子を溺愛するデカチュアダックスりょうくん。ちょっぴり個性的な彼の自由気ままな日々が4コマ漫画になりました♪今回はりょうくんが騎士(ナイト)として活躍する(?)お話♡りょうくんの勇姿をご覧ください…
- のの
-
オレゴン州〜保護犬カフェならぬ保護犬ビアハウスが登場!
アメリカのオレゴン州で、保護犬カフェならぬ保護犬ビアハウスが人気を集めています。そのユニークな活動をご紹介します。
- 雁秋生
-
飼い主に捨てられ路上で1年…汚れたモップと化した犬の保護と変身
保護団体が車で移動中に、道路脇のワゴンの下にいる汚れた犬を発見。1年前に家を引き払った飼い主に置き去りにされたのです。過酷な路上生活でおびえ、折れたモップのようになってしまった犬は、どんな変身を…
- ひろこ
-
犬が『最高に嬉しい時』に見せる行動4つ
人は最高に嬉しい時、思わず歓声を上げたり、ガッツポーズをしたり、ピョンピョン跳ねたりします。では、犬は最高に嬉しい時に、どのような行動を見せるのでしょうか?この記事では、犬が『最高に嬉しい時』…
- yuzu
-
犬がウンチを食べてしまった時にするべき対処法5つ
自分の愛犬がウンチを食べているという衝撃的な現場に遭遇した時、初めはすごく驚きますよね。では、もし犬がウンチを食べてしまった時、どのような対処をするべきなのでしょうか。また、病院には連れて行く…
- しおり
-
【アンケート実施中!】犬の脱走について質問!
- わんちゃんホンポ…
-
寒い季節の室内犬のお留守番で注意したいこと3つ
夏が終わり犬にとって心地の良い秋がやってきても、駆け足で冬が来てしまいます。室内犬は寒がりな犬種も多いため、お留守番にも注意が必要。寒い季節の愛犬のお留守番で注意してもらいたいことをご紹介いた…
- はる
-
雨の日には犬のお散歩に行かなくても大丈夫?
みなさんは雨の日にも愛犬のお散歩へ行っていますか?小雨ならまだしも、台風のように大荒れの日のお散歩は大変ですし、わんこも濡れてしまって少し心配ですよね。わんこがドロドロに汚れてしまうのも気にな…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬が本気でキレている時に見せる行動3つ
犬がこんな行動をしたら「マジのやつ」です…今回は、犬の怒りレベルがMAXになった時の行動や様子をご紹介します。普段どんなに可愛らしいお顔をしていても、身体が小さい小型犬であっても、犬が本気で怒ると…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬を初めて飼った人がやりがちなNG行為4つ
『犬を初めて飼った人がやりがちなNG行為』についてまとめました。犬に対する飼い主のNG行為は、しつけに失敗したり、問題行動を引き起こす原因になることがあります。
- Sarang
-
かわうそちわわ。【その216】「耳掃除大好き」
カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はえっちゃんが大好きな耳掃除のお話です。
- いおり
-
ペットカートはあった方がいい?選び方のポイントと活用メリット
ペットカートを利用したことはありますか?犬を飼われているご家庭でも、1度も利用したことがない方もいらっしゃるのではないでしょうか。いざと言う時、あると便利なペットカート。選び方のポイントや活用メ…
- はる
-
繁殖用の犬が“用済み”になって捨てられた?震える小さな体を抱きしめる
繁殖に使われ、捨てられたメスの小型犬を保護。怯える犬をいやすには、数ヵ月の時間が必要でしたが、その努力は実り、最後には「アダプト」の道が開きます。
- ひろこ
-
愛犬が留守番中にしている切ない行動4つ
この記事では「愛犬が留守番中にしている切ない行動4つ」をテーマに、ワンちゃんがお留守番をして飼い主さんの帰りを待って寂しい時にする切ない行動についていくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくだ…
- ミニレッキス
-
犬が苦手な『動物病院』の特徴5選
病院が苦手な犬はとてもたくさんいると思いますが、なかでもどういった動物病院だと犬が「嫌だよ~!」と感じやすいのでしょうか。実体験を交えながら犬が不安や恐怖を感じやすい動物病院の特徴をご紹介しま…
- ウルフ・バロン
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第21話】「こたつ大好き」
我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回は大好きなこたつのお話。
- 篁ヨーコ
-
犬はお腹を撫でられるのが本当に好きなのか?
犬が「撫でて~♪」と言わんばかりにお腹を見せてくる姿はとっても愛らしいですよね。犬はなぜお腹を撫でられるのが好きなのでしょうか?また、お腹を撫でられることはすべての犬が好きなのでしょうか?
- いろは
-
小型犬と大型犬を一緒に飼うことはできるの?注意点は?
小型犬と大型犬を一緒に飼うことはできます。そのために必要な「小型犬と大型犬がお互いに安全に楽しく暮らすための注意点」をまとめました。
- Sarang
-
犬の飼い主が他人から言われたくない言葉5選
『犬の飼い主が他人から言われたくない言葉』をまとめました。何気なく言ってしまったその言葉に、飼い主さんはムッとしているかもしれません。
- Sarang
-
気を付けて!犬が驚いてしまう『音』7つ
愛犬が「ビクッ!」と驚いてしまう音は日常の中にあふれています。中には驚きすぎてトラウマになる犬も。ここでは、犬が驚いてしまう音を7つご紹介し、臆病な性格を克服する対応についてもまとめました。
- ラー子