新着記事
-
犬特有の『習性』5選!あなたの愛犬もこんな行動していませんか?
なぜ?と疑問に思う行動は「犬特有の習性」による行動です。問題行動ではなく習性なんだと理解してあげることができれば上手く対処できます。
- Sarang
-
犬の散歩中の仕草でわかる『飼い主への愛情度』4項目
犬は飼い主さんに向けて、さまざまな形で愛情を示しています。ここでは、散歩中に見せる仕草からわかる飼い主さんへの愛情度についてチェックしていきたいと思います。
- いろは
-
犬の『息が異常に荒い』のは危険なサイン!?6つの原因と適切な対処法
愛犬がハアハアと荒い呼吸をしていると、つい心配になってしまいますよね。基本的に犬は、口で呼吸しながら体温を調節していると言われています。しかし、異常に息が荒いときは、もしかしたら危険なサインか…
- Mily
-
犬と暮らせば【第195話】「キミに決めた」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。レトリバーじゃなくても「もってこい」が得意なワンコは多いですね。運ぶのがうまくなれ…
- おおうちまりこ
-
シェルティの歯の異常と体のサイズに関連する遺伝子変異が発見された!
シェルティに多く見られる槍状歯という歯の異常に関連する遺伝子変異が見つかり、またそれをリサーチする過程で同遺伝子変異が体のサイズにも関連することが判りました。
- 雁秋生
-
高齢で盲目、ガンに冒された犬。保護したその日に飼い主が見つかる!
道端で発見された高齢の白い犬は、どうやら目が見えず、精巣ガンに冒されているようです。腰も弱々しく、歩行もままなりません。このかわいらしい犬の運命やいかに?
- ひろこ
-
犬につけてはいけない名前4選!NGな理由とおすすめのつけ方を解説
皆さんは愛犬にどのような名前をつけていますか。実は、犬には聞き取りやすい名前、覚えやすい名前がある一方で、「こんな名前じゃ聞き取りづらいよ」「覚えられないよ」という名前が存在します。今回は、な…
- しおり
-
犬の『座り方』でわかる心理3選!病気になっている可能性は?
何気なく見える犬の座り方には、さまざまな感情があらわれています。また、座り方から病気やトラブルが発見できることもあるのです。ここでは、犬の座り方からわかることについて、解説します。
- いろは
-
【話題】うちの子もあるある『変な犬図鑑』に共感!続出!!
Twitterで大人気♡犬好きによる犬好きのための『変な犬図鑑』に共感の声続々!あなたもきっとその世界観を愛してしまう!話題のイラストをご紹介します♡
- ayano
-
ふわふわぽこ。【第96話】「ぽこは知ってるよ」
【…★毎週日曜更新★…】ふわふわした性格のトイプードルの″ぽこ”は、家族の中心の癒し系わんこ♪そんなぽこが主役のほのぼの漫画です。今回は、優しいぽこの気遣いのお話です♪
- きほこ
-
犬が『ギャンと鳴く』心理4選!ケガをしている可能性も
犬は、その時の感情によってさまざまな鳴き声を出します。例えば、甘える時と威嚇する時に出す鳴き声は、同じ犬とは思えないほどの違いがあります。そのうちの一つ、『ギャン』という鳴き声を出す時には、ど…
- めいちーまママ
-
犬はウンチをする時『南北を向く』って本当?向いている方向に意味はあるの?
「犬はウンチをする時、南北を向く」という話をご存じでしょうか?ただの都市伝説ではなく、これは、チェコとドイツの大学が行った調査によって発見された犬の習性です。なぜ、犬はウンチをする時に南北に向…
- めいちーまママ
-
愛犬はどう?『頭がいい犬』に共通する4つのこと
犬は動物の中でも頭がいいと言われ、人間と共に仕事をすることも多い動物です。そんな犬たちですが、その中でも特に「天才犬」などと言われる頭がいい犬がいます。では、このように言われる頭がいい犬には、…
- しおり
-
犬がご飯を要求している時にするべきではないNG行為3選
わんこは言葉は喋れませんが、長く一緒に暮らしていると何を要求しているのかわかってくるものです。わんこがご飯を要求しているとわかった時、あなたはどんな態度をとっていますか?
- 南
-
犬の攻撃的行動に最も影響しているのは、犬の怖いという感情【研究結果】
犬の行動の中で問題視されやすいものに攻撃性があります。何が攻撃的な行動の原因となっているのかというリサーチ結果をご紹介します。
- 雁秋生
-
水没した穴に子犬が転落!必死に水をかき出すと、母犬は穴に飛び込んだ!
大雨で完全に水没した小さな穴に、生まれて間もない子犬が転落。男性が穴の前から必死に水をかき出して少し空間ができると、母犬はすかさず穴に飛び込び、子犬をくわえて出てきました。子犬に息はあるのか!?
- ひろこ
-
なぜ?犬が人の股のニオイを嗅ぐ心理5選
犬が人の股のニオイを嗅いでいる場面に遭遇したことはありますか。人間からすると、ちょっぴり恥ずかしくなる行動ですが、犬にとって人の股のニオイを嗅ぐ行動には、犬なりの深い意味があります。今回は、犬…
- しおり
-
どこでも一緒♡一人暮らしの「愛犬家あるある」が羨ましすぎ
なんって羨ましいあるあるなんだ…!トイレにまで付いてきてくれるゴールデンレトリバーさんのお姿がTwitterで話題になっています♡
- ayano
-
ただの犬好きです。【第106話】「神出鬼没」
【…★毎週土曜更新★…】遠距離中の実家の愛犬「ポンタ」との日常と、これまでに出会ったワンコとの出来事など、広く・浅く・ゆるく描いております。今回はいつも急に現れるポンタのお話です。
- MIMI
-
わんこあるある!犬がよくする『ツンデレ行動』7選
愛犬のクールな態度に翻弄されている飼い主さんへ。その行動はもしかすると愛情表現のひとつかもしれません!今回はそんな犬のツンデレ行動7選をお届け。犬の行動心理を確かめていきましょう。
- ラー子
-
犬が『おねだり』している時に見せる仕草や態度7選
「おねがい♡」とばかりに犬がおねだりをしたい時は、特徴的な行動を見せてきます。この記事では、犬がおねだりしている時に見せる仕草や態度7選をご紹介!しつこいおねだりへの対策も合わせて参考にしてくだ…
- ラー子
-
犬が飼い主の手にあごを乗せてくる心理5選
家でくつろいでいる時、愛犬が手にあごを乗せてくることはありませんか。飼い主ならば、よく見る光景ですが、なぜ犬は飼い主の手にあごを乗せてくるのでしょうか。その心理を解説します!
- しおり
-
かわいすぎ♡犬が飼い主に会えて大喜びしている時に見せる仕草4選
わんこが飼い主さんに会えたときの反応は、人間から見たら大げさなくらいですよね。ですが飼い主さんにとってはそれが嬉しいもの。今回はそんな大喜びするわんこの仕草をご紹介します。
- 南
-
てんてこ、てん。【第68話】『続続・てんの足腰事情②』
元気盛りの保護猫9匹と、突然現れたのんびりおっとり、シニアの天然保護犬『てん』との凸凹エッセイ漫画。今回は、てんの足腰についてのお話その後②です。
- Mika
-
怒りっぽい犬は友好的な犬よりも学習能力が高いという研究結果
犬の行動や性格と社会的な学習能力の間に関連はあるだろうか?という研究から興味深い結果が報告されました。人間にとって問題とされる行動は長所の裏返しでもあるという内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
母犬が排水溝で出産直後に大雨!8匹の子犬は無事!?
コンクリートの排水溝の中で犬が子犬を8匹出産しましたが、直後に大雨に見舞われました。子犬の安否を心配した人たちは、無事を確認できてひと安心。危険な排水溝から犬の親子を移動させました。
- ひろこ
-
静かで落ち着いている子が多いと言われる犬種5選
犬はそれぞれ違う性格を持っています。しかし、犬種によって「こんな性格の子が多い」という性格傾向があることをご存知でしょうか。そこで今回は、静かで落ち着いている子が多いと言われている犬種を5犬種紹…
- しおり
-
どんな気持ち?犬が『耳をぺたーんと寝かせている』時の心理4選
犬と目が合ったとき、耳をぺたーんと倒してこちらを見ていることがありませんか?ここでは、そんな仕草を見せる犬の心理について紹介したいと思います。
- いろは
-
もはや柴犬名物♡『お散歩拒否』数々のイヤイヤが話題!
度々SNSで話題になる柴犬さん方の『イヤイヤ』姿♡飼い主さんの愛ある冷静な対応と相まって思わずにっこり!Twitterで大人気の柴犬さんのお姿をご覧ください♪
- ayano
-
柴犬や秋田犬にありがち?日本犬に共通している6つのこと
日本犬は礼儀正しく頑固で大胆な性格です。怖いもの知らずですがちょっぴりビビりで警戒心が強いです。『日本犬に共通していること』についてまとめました。
- Sarang
-
子犬にありがちな『問題行動』4選!危険なトラブルに繋がってしまうことも!
『子犬のありがちな問題行動』についてまとめました。なぜ問題行動は起こるのか、原因・注意点・改善方法・しつけのコツなど解説します。
- Sarang
-
犬が『飼い主に飽きている時』にする仕草や態度3選
基本的に、犬は飼い主のことが大好きです。一緒に過ごしたり遊んでもらったり、スキンシップをとってもらうことに対して飽きるということはほとんどありません。しかし、そんな愛情深い愛犬に対して適当な接…
- しおり
-
犬は『鳴き声』で気持ちがわかる!鳴き方別の心理とスキンシップの取り方を解説
隣近所との距離が近いと、心配になるのが「犬の鳴き声」による騒音トラブルです。家の構造や犬種にもよりますが、環境基準値として定められている騒音レベルを超えてしまうと、日常生活にまで影響を及ぼしま…
- _ayu.0629_
-
かわうそちわわ。【その367】「ドアはバンバン開けるもの」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回は元気に帰ってくるえっちゃんの迷惑行為についてのお話です。
- いおり
-
犬を撫でるセッションが大学生の学習能力に良い影響【研究結果】
アメリカの大学でのセラピードッグを撫でるセッションが、学生が学業を達成する能力に良い影響を与えたという研究結果が発表されました。その内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
洪水にのまれる家から綱渡りで飼い犬を救助!絶対助けるよ!
台風がもたらした洪水の中、自宅から飼い犬2匹を救助する家族の姿。即席にはったロープで綱渡りをしながら犬を安全な場所に移動させますが、ロープがはずれて水にドボン!犬はどうなった!?
- ひろこ
-
犬を寝かせてはいけない『NGな場所』4選!その理由や良い環境を作るコツを解説
皆さんの愛犬は普段どこで寝ていますか。犬用の専用ベッドや飼い主のベッドなど、ご家庭によって様々です。しかし、家の中には犬を寝かせてはいけないNGな場所があります。NGな場所に寝続けていると、愛犬が…
- しおり
-
犬が『暇だな~』と思っている時によくする行動3選
犬は楽しいことが大好きです。そのため、暇で退屈をしているときには、その気持ちがよくあらわれた行動や仕草を見せることがあります。愛犬の気持ちを知るためにも、ぜひチェックしておいてくださいね。
- いろは
-
【爆笑】大型犬VS猫のバトル勃発かとおもいきや「水飲みたい!」
平和で思いやり溢れるバトル光景に頬が緩むこと間違いなし…!Twitterで大人気の超仲良しコンビのお姿をご堪能ください♡
- ayano
-
がんばれ もこたろう【第99話】~~ニセモノ~~
【…★毎週木曜更新★…】もこもこが自慢の「もこたろう」もこもこでフワフワなゆるーい生活の漫画です。いつものように、もこたろうを見つけて駆け寄ったご主人でしたが・・・?
- yaji
-
犬との『相性がいい動物』5選!一緒に暮らせるペットとは?
一緒に暮らしやすい「犬との相性がいい動物」についてまとめました。新しい家族を迎える時、愛犬がストレスや寂しさを感じることがあります。何よりもまずは愛犬を優先して考えてあげてください。
- Sarang
-
犬の『肉球』はケアしないどうなる?5つの悪影響と正しいお手入れ方法
「犬の肉球のケアをしないと起こること」をまとめました。どんな悪影響があるのか、正しいお手入れ方法など解説します。愛犬の肉球の健康状態をすぐに確認してください。
- Sarang
-
あなたは大丈夫?モラルのない愛犬家がしている絶対NG行為5選
街中やSNSを見ていると「それはマナー違反では…」と思わず眉を顰めるような行動を平気で行っている犬の飼い主を見かけます。周囲の人は、とても不愉快な思いをしているかもしれませんよ。今回は、モラルのな…
- しおり
-
愛犬の特別な日に♡犬が喜んでくれる『プレゼント』4選
「特別な日」といえば、真っ先に思い浮かぶのはどんなイベントですか?誕生日?クリスマス?外に出掛けるのも良いですが、家で愛犬と一緒に過ごせるのは、犬を飼っている方の特権です。今回は『特別な日に愛…
- _ayu.0629_
-
犬と暮らせば【第194話】「梅雨」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。今年はとても早い梅雨入りでしたね。終わるのも早いのかな?と思ったら、そうとは限らな…
- おおうちまりこ
-
献体された犬の脳がヒトとイヌ両方の老化研究をサポート
犬と人間は老化のプロセスに共通点が多いため、犬の老化研究はヒトとイヌ両方のために行われています。犬の老化リサーチの現在について研究の内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
『危ない!』とっさの判断で増水した川から犬を救助できたか!?
増水し逆まく川の中に取り残された犬を見た人は、考える間もなく橋の下に降りて救助に向かいました。犬も救助者も危険な状態ですが、犬の救助に成功したでしょうか?
- ひろこ
-
犬が『悲しんでいる時』に見せる行動3選 どうやって接するのがベスト?
愛犬が悲しんでいるのならば、近くに寄り添い、悲しみを軽くしてあげたい…そう思いますよね。犬は言葉を話せないので、行動から悲しみを読み取るしかありません。では、犬は悲しんでいる時にどのような行動を…
- しおり
-
犬の『目がウルウルしている』時の心理4選!病気になっている可能性は?
ウルウルとした目で愛犬から見つめられたら、思わず「かわいい!!」と感じる人が多いと思います。では、犬はどのような気持ち、理由で目をうるませているのでしょうか?
- いろは
-
【話題】『ごはん♡』に全力で反応する「ラブさん」が可愛すぎ♡
『ごはんにしましょう!そうしましょう!』思わず全力で反応してしまうラブラドールレトリバーさんがたまらなくかわいい♡Twitterで話題のお写真をご覧ください♪
- ayano