新着記事
-
犬が拗ねてしまう飼い主の行動4つ!拗ねてしまった時の対処法まで解説
犬と一緒に生活していると時々拗ねた姿を見かけることがあります。なかには飼い主の行動が原因となって犬が拗ねてしまう……なんていう場合もよくあったりします。もし犬が拗ねたときはどういった対処法を行え…
- ウルフ・バロン
-
【話題】切実にニャッキが欲しいと訴え続けるハスキーが可愛すぎる
あの、あそこです!あそこにあるニャッキが欲しいのです!切なげに訴えるハスキーさんをご覧ください…♡
- ayano
-
がんばれ もこたろう【第51話】~〜サポート~~
【…★毎週木曜更新★…】もこもこが自慢の「もこたろう」もこもこでフワフワなゆるーい生活の漫画です。なにやら窮屈そうなもこたろう、、いったいどこにいるのでしょう、、?
- yaji
-
【あるある】大型犬の飼い主がよく経験する4つのこと
「ほんと大変!」「もう困り果ててる…」「でもやっぱり大型犬が好き♡」との声が多い、『大型犬の飼い主がよく経験すること』についてまとめました。大型犬なのに…意外!という可愛い一面もご紹介します。
- Sarang
-
犬が他人の家に預けられた時に考えていること3選!心理は?ストレスがかかっていることも…?
家族と同等に大切な愛犬でも、冠婚葬祭や災害時など、やむをえず他人の家に預けなければならない時がありますよね。こんなとき、愛犬は何を考えているのでしょうか?
- 南
-
自宅で診察!獣医さん往診予約サイト『ジュイクル』がサービス開始(オンライン相談の予約も可能)
『獣医さんが自宅へ往診へ来てくれたら…。』そう考えたことがある飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか。獣医さんの往診予約サイト『ジュイクル』に無料登録してみましょう!
- ayano
-
雨の日に犬の散歩をする時、絶対にやってはいけないNG行為3選
6月に入ると、梅雨シーズンが到来し、雨が連日続くことが多くなってきます。雨だと散歩も行く気が失せますし、ジメジメした空気に嫌気が指す人も多いですよね。今回は、そんな雨の日に犬とお散歩する時、絶対…
- しおり
-
犬の散歩で『絶対守らなければいけないマナー』3選
犬の散歩では絶対に守らなければならないマナーがいくつかあります。そのマナーを守ることで犬嫌いを減らしたり、犬の散歩への高めることにもつながるのでぜひ再確認しておきましょう。
- いろは
-
犬と暮らせば【第98話】「生きる」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。実家への移動は、エマを迎えた時よりも倍以上の時間と距離なのです。
- おおうちまりこ
-
サイズや厚みが違う!愛犬に合った『ペットシーツ』を選ぶコツ4選
生活環境を衛生的に保つことができるペットシーツ。選び方にはちょっとしたコツがあります。『ペットシーツを選ぶコツ』をサイズ・厚み・香りなどからご紹介します。愛犬に快適に心地よく使ってもらうために…
- Sarang
-
ニンゲン大好きな野良犬ちゃんにクッキーをあげつつ健康チェック【ネパール】
大好き!嬉しい!を全力で伝えてくれる野良犬ちゃんが愛おしい♡日本人ご夫婦が送る『犬達が自由にのびのびと暮らす国ネパール』の日常。優しい野良犬の世界をご覧ください。
- ayano
-
犬におやつを与えてはいけない『NGタイミング』5選
トレーニングを頑張ったご褒美に、散歩の途中に…さまざまなシーンでおやつを活用している飼い主さんは多いでしょう。しかし、おやつは与えるタイミングが重要です。今回は、犬におやつを与えてはいけないNGタ…
- しおり
-
犬が『うっとり顔』をしている時の心理5つ
『犬が"うっとり顔"をしている時の心理』についてまとめました。犬がうっとり顔をしているとき、こんなことを考えているんです。今、どんな気持ちでいるのか、ぜひご参考ください。
- Sarang
-
でろーんと溶けたゴールデンの子犬がたまらんかわいいと話題
でろーん♡ふにゃふにゃに溶けたゴールデンの子犬くんが何時間でも見ていられる可愛さ♡
- ayano
-
ちーちゃんですけどもっ【第54話】「ちーちゃんのおみみ」
【…★毎週水曜更新★…】ウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。今回はちょっと都合のよいお耳のお話です。
- 坂本梨裕
-
犬が尻尾を触られた時に思っていること2選!実は嫌がってるかも…?
愛犬の尻尾を触ったことはありますか?犬の尻尾はとても敏感な部位なので、もしかすると嫌がっているかも!?この記事では犬が尻尾を触られた時に思っていることをご紹介いたします。
- はる
-
「パパが…居なくなりました」悲壮感溢れるフレブルちゃんに一体何が…?
「パパ…早く帰ってきて…。」こちらまで胸が痛くなりそうなほど、切なげな表情を浮かべるわんこが…パパはどこへ行ってしまったのでしょうか…無事、再会することはできるのでしょうか…。
- ayano
-
『野性の呼び声』デジタル配信開始&冒頭6分半の本編映像が解禁!
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(東京都港区)は、ハリソン・フォード主演で贈る感動スペクタクル・アドベンチャー『野性の呼び声』を、2020年6月17日(水)に先行デジタル配信開始、7月3日(金)に…
- Rika
-
問題行動をする犬に育ってしまうNGな飼い方5つ!愛犬が迷惑をかけるのは、あなたのせいかも?
「うちの子、なぜか問題行動が多くて…」とお困りの飼い主さんは意外と多いです。子犬の頃であれば止められていたことも、成犬にもなるとエスカレートし、手に負えなくなってしまいますよね。しかし、愛犬が問…
- しおり
-
犬が早食いをしたら起こる危険なこと3選
食べることが大好きな犬たちは早食いの傾向にあります。元気よく食べる姿は微笑ましいものですが、実は犬の早食いにはさまざまな危険があるので注意が必要です。
- いろは
-
デカチュアダックスりょうくん【第32話】「動じない男」
【…★毎週水曜更新★…】息子を溺愛するデカチュアダックスりょうくん。ちょっぴり個性的な彼の自由気ままな日々が4コマ漫画になりました♪今回はあまりにも『動じない』りょうくんのお話…♡
- のの
-
犬におやつをあげる時のベストなタイミングとは?
みなさんはどのようなときに犬におやつをあげていますか?犬におやつをあげるのに最適なタイミングについて詳しく解説していきたいと思います。
- いろは
-
小学校に捨てられた小型犬は、物陰に隠れて震えていた
小学校の敷地に遺棄された犬の保護。狭い物陰に頭を隠して震えていました。ケアを通じで犬の表情が明るくなり、元気に遊べるようになります。
- ひろこ
-
犬が飼い主を嫌いになっている時にする仕草や行動3選
愛犬に嫌われるなんて、想像するだけで悲しくなってしまいますが、その可能性はゼロではありません。もしも飼い主さんを嫌いになってしまった場合、犬はどのようなサインを見せるのでしょうか?この記事では…
- yuzu
-
犬のテンションが異常に低い時の心理5選!病気になってる可能性も…?
犬がいつもより凄くテンションが低いときは、主にネガティブな気持ちになっていることが多いといえます。また、犬が凄く大人しいときは病気やケガのサインになっていることもあるので要注意となりますよ。
- ウルフ・バロン
-
犬のケージ内に入れてはいけないもの3選!どんなものが危険といえるの?
犬にお留守番させるとき、皆さんはどんなことに気を付けていますか?ケージに入れてお留守番をさせる方もいらっしゃると思いますが、今回は「ケージ内に入れてはいけないもの」についてお伝えしていきます。
- _ayu.0629_
-
愛犬が触ると唸るときの心理4選!怒ってるの?うれしいの?
愛犬に触れようとして唸られたことはありますか?カワイイ愛犬に唸られると飼い主さんとしては少しショックですよね。この記事では愛犬が触ると唸るときの心理をご紹介いたします。
- はる
-
トイプードルなど犬がチョコを食べたら注意したい危険症状3選
犬にチョコは有毒であるという話は、犬の飼い主はもちろん、犬を飼っていない人でもご存知の人が多い話です。では、犬がチョコを食べるとどのような症状が起こるのでしょうか。今回は犬がチョコを食べると起…
- しおり
-
犬の『疲れたサイン』6選!疲れやすくなってしまった原因は?
愛犬の健康を長続きさせるために飼い主としてできることは、犬のちょっとした仕草を見逃さないことです。ここでは、犬の「疲れたサイン6選」とともに、疲れやすい原因についてもお伝えしていきます。
- ラー子
-
かわうそちわわ。【その270】「ちべた(冷たい)お水」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はフィーユの飲み水のお話です。
- いおり
-
犬を飼うと、人にどんな効果をもたらす?3つのメリットと飼う前に考えるべきこと
犬を飼うということは人生において大きな出来事です。犬を飼うことのメリットやもたらす効果とともに、飼う前に絶対に考えておくべくことについて紹介します。
- いろは
-
数えきれないほどの野良犬がうろつく街…ロサンゼルスの悲しい現状
保護するのは2匹と聞いていた犬は、実際は3匹で、最初は4匹いたと説明されました。保護活動中も、保護しきれない野良犬たちが、ロスアンジェルスの町をうろついています。
- ひろこ
-
犬が『寂しかったよ~』と飼い主に伝えている時の仕草5選
犬はペットの中でも特に甘えんぼうな性格を持っている子が多い動物です。そのため、飼い主が長時間いなくなると寂しさを強く感じてしまいます。今回は、犬が飼い主に「寂しかったよ」と伝えている時に見せる…
- しおり
-
犬が寝ぼけている時にする仕草や行動5つ
犬も寝ぼけることがあるって本当!?『犬が寝ぼけている時にする仕草や行動』についてまとめました。寝ぼけておかしな行動をしてしまうワンちゃん多いみたいです。
- Sarang
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第48話】「ドッグカフェ②」
【…★毎週月曜更新★…】我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回はドッグカフェで撮れる写真のお話。
- 篁ヨーコ
-
犬の肥満は危険!太る原因と4つの病気を解説
犬の肥満は、飼い主の責任です。命を縮める危険な飼育方法をしているという点で、虐待にも等しい行為です。なぜなら、犬の肥満は、犬の命を脅かす危険な病気を引き起こす大きな原因となるからです。愛犬の健…
- めいちーまママ
-
犬と公園に行くときに絶対してはいけないNG行為5選
散歩ルートの途中に公園があると、愛犬と一緒に立ち寄る飼い主さんは多いでしょう。マナーを守ることは大前提ですが、公園は危険が多く潜んでいるため、飼い主としてしっかり見守る必要があります。今回は犬…
- しおり
-
LAYLAのわんちゃん占い!【6/22~6/28】の運勢
毎週月曜日は、占星術でみるわんちゃんの週間運気のコーナーです☆私達と同じ宇宙の下に住むわんちゃんも、星の影響をいっぱい受けて生きているんですよ☆それでは今週も、わんちゃんのお誕生日の星座をチェッ…
- LAYLA
-
犬が飼い主を急に避けるようになる心理4選
今まで愛情たっぷりに育てていていつも一緒にいたのに、ある日急に犬にぷいっと避けられてしまった、なんてことがあるかもしれません。偶然?体調が悪い?気分的なもの?いろいろ理由は考えられますが、実は…
- k-aoi
-
犬と暮らせば【第97話】「月夜のべん」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。トイレトレーニングで大切なのは「失敗させないこと!」…って本に書いてあったんだっけ。
- おおうちまりこ
-
犬が『痙攣』する原因とは?急に震えだした時にすべき正しい対処法
犬が突然痙攣し始めると飼い主さんはとても驚き慌ててしまうでしょう。ここでは犬が痙攣する原因と正しい対処法について解説していきたいと思います。
- いろは
-
犬の親子を保護してみたら驚きの展開に!父の日にちなんでお届け★
鉄工所の敷地に親犬と子犬3匹の家族が住みついていました。保護して病院へ連れて行くと、保護した団体メンバーもびっくりの発見がありました。
- ひろこ
-
犬が不幸になってしまう絶対NGな飼い方4選!こんな間違い行動をしている人は今すぐにやめて!
この記事では「犬が不幸になってしまう絶対NGな飼い方4選!こんな間違い行動をしている人は今すぐにやめて!」をテーマに、ワンちゃんが不幸になってしまう絶対NGな飼い方を紹介します。ぜひ、参考にしてみて…
- ミニレッキス
-
『迷惑な愛犬家』4選!あなたの周りにも、こんな人はいませんか?
愛犬と気持ちよく散歩していると、ときどき迷惑な飼い主に出会うことってありませんか?迷惑な飼い主のなかには自分の愛犬のことが大好きすぎることで周りに迷惑をかけてしまっている人が少なからずいるそう…
- ウルフ・バロン
-
犬の適切な睡眠時間は?飼い主ができる睡眠の質向上対策まで
愛犬の睡眠時間が短いと感じるのも長いと感じるのも、飼い主さんにとっては毎日心配になってしまう問題です。脳と体をゆっくりと休め、リラックスして過ごすことはわんちゃんたちにとっても大切な時間となり…
- わんちゃんホンポ…
-
ふわふわぽこ。【第50話】「いっぱい考えてたの…」
【…★毎週日曜更新★…】ふわふわした性格のトイプードルの″ぽこ”は、家族の中心の癒し系わんこ♪そんなぽこが主役のほのぼの漫画です。今回は、ぽこにびっくりした時のお話です♪
- きほこ
-
顔がカッコいい『イケメン犬種』3選♡飼い方のコツや注意点は?
一目で惚れちゃう♡『イケメン犬種』について、飼い方のコツや注意点についてまとめました。イケてるのところ、人気の理由は、かっこいい顔やルックスだけではないようです。性格や特徴にも注目してみましょう。
- Sarang
-
犬の『甘噛み』放置するとどうなるの?必ずやめさせるべき?
なぜ、犬は甘噛みをするのでしょうか。甘噛みはやめさせるべき!?犬の甘噛みを放置すると起きる問題行動についてまとめました。
- Sarang
-
【天才犬!?】待てをリベンジするシベリアンハスキー!果たして…?
一昨日、高度な待てを失敗してしまったシベリアンハスキーの文太くん。さぁ、今回はどうなのでしょうか?結果をどうぞご覧ください!
- つぐにゃん
-
犬の本音!飼い主に『やめてほしい』と思ってること5つ
飼い主に甘え、一緒に遊ぶことが大好きな犬たち。しかし、そんな優しい犬たちも、実は「これはやめてほしい」と飼い主に対して思っていることがあります。今回は、犬が飼い主に「やめてほしい」と思っている…
- しおり