犬と公園で遊ぶときに絶対してはいけないNG行為4選

犬と公園で遊ぶときに絶対してはいけないNG行為4選

犬と公園で遊ぶときはトラブルが起こらないようにいくつか気をつけておきたいことがあります。公園で遊ぶときに絶対NGとなる行為を知っておくと、トラブルを予防することができ愛犬とより安全に楽しい時間を過ごすことができます。ですので今からお伝えするNG行為を心がけておくことをおススメします。

お気に入り登録

1.ノーリードで遊ぶ

ボールを咥えて芝生を走り回る犬

愛犬と一緒に公園に出かけたとき「思いっきり走らせてあげたい」「自由に遊ばせてあげたい」そう感じてノーリードで遊ばせる飼い主はいると思いますが、こういった行為は基本的に愛犬や周りの人がトラブルに巻き込まれる可能性がありますのでNGとなります。

例えば、ノーリードで遊ばせているときに愛犬が急に人や犬に飛びついてケガをさせてしまったり喧嘩をしてしまったり、愛犬が道路に飛び出して車やバイクに轢かれてしまうといったケースは数多くありますので、とても危険といえるでしょう。

また犬が苦手な人や犬は、ノーリードの犬が近くに来ただけでとても怖い気持ちになってしまいます。この世界には犬が好きな人だけでなく犬が苦手な人や嫌いな人もいますので、そういった方に迷惑をかけないよう必ずリードをするようにしましょう。

愛犬をノーリードで遊ばせたいのでしたら、ドッグランなどのノーリードがOKな場所に連れて行ってあげてくださいね。

2.興奮させすぎるのは危険

顔を近づけ合う犬と男性

公園で愛犬とオモチャを使って一緒に遊んだり走ったりすると楽しい気持ちになると思います。おそらく愛犬も飼い主であるあなたと思いっきり遊ぶことですごく嬉しい気持ちになることでしょう。しかし、そういった楽しいひとときにも気をつけるべきことがあります。それは『興奮させすぎないようにする』です。

遊びに夢中になっていると犬は、少しずつテンションが上がってきて興奮することがよくあります。遊びによって犬が興奮しているときは犬の狩猟本能が目覚めることが多く、興奮度がMAXに近づくにつれて攻撃的な行動をしがちになります。特に元狩猟犬の場合は要注意といえるでしょう。

  • 手や足を噛んでくる
  • 何度も服を噛んで引っ張る
  • 『ヴヴゥ~』と唸り声をだす
  • 噛んでいるオモチャや服を思い切り振り回す

犬と遊んでいるときに上記のような行動が出始めたら興奮ぎみになっているといえますので、一度遊びを中断して落ち着かせることをおススメします。ちなみに興奮しすぎているのにもかかわらず遊びを続行していると、本気で噛まれることがありますので気をつけてくださいね。

3.犬の扱いに慣れていない人と引っ張りあう遊びをさせる

おもちゃの引っ張り合いをする犬と人

愛犬と公園に出かけて気分転換をしていると「愛犬と遊ばせてください♪」と触れ合いを求めてくる人に出会うことがたまにあるかと思います。

そんなときに「オモチャを使って愛犬と遊んでもらおう!」と思う飼い主はいるかもしれませんが、相手が犬との触れ合いに慣れていない場合はオモチャを使って遊んでもらうのは少し危険なのでやめた方が良いといえるでしょう。

理由は2つ。1つは先ほどもお伝えしたようにオモチャを使って遊ぶと犬が興奮しやすくなることが多いので、テンションが高くなったとき相手の人を噛んでしまう可能性があります。

2つ目は犬の扱いに慣れていない人がロープのオモチャなどを使って引っ張りあう遊びをすると、引っ張る際の力加減が分からずに思いっきり引っ張る可能性があり、犬の歯や口、あごや首などにダメージを与えてしまう危険性があるのです。

特に子供が犬と引っ張りあう遊びをするときは思いっきりオモチャを引っ張る可能性が非常に高いので最悪の場合、愛犬が大ケガをしてしまう可能性があるといえるでしょう。ですので触れ合いたいと言ってきた人と愛犬を触れ合わせるときは軽くスキンシップをとってもらう程度にすることをおススメします。

4.子供と遊ばせるときに目を離している

走るジャックラッセルテリアのリードを持つ男の子

愛犬と一緒に公園で遊んでいるとたくさんの人に声をかけてもらったり、愛犬を可愛がったりしてくれる人に出会うことがよくあります。なかには子供に愛犬と触れ合ってもらう機会もあることでしょう。そういった場合は絶対に『子供と犬から目を離さない』ようにしてください。

なぜなら、たとえ愛犬の性格が温厚でも相手との相性が悪ければ噛んでしまってケガを負わせる可能性があるからです。さらに子供が力任せに触ってしまったときに愛犬が機嫌を損ねてしまってガブリっ!と噛んでしまう危険性も考えられます。

また、子供が愛犬にイタズラをするケースもあります。私の愛犬の話になってしまいますが、以前見知らぬ子供に愛犬と触れ合ってもらっていたとき、その子供は愛犬をいきなりつねったり叩いたりして愛犬に嫌がらせをしました。

すぐ注意をしたので愛犬はそれほどケガをせずに済みましたが、もし目を離してしまっていたらケガを負わされていたかもしれません。このように愛犬が相手にケガを負わせるだけでなく、相手の人が愛犬にケガを負わそうとすることもありますので、誰かと触れ合わせるときは”必ず”目を離さないようにしてくださいね。

まとめ

芝生に座るリードをつけたビーグル犬

犬と公園で楽しい時間を過ごすためにはいくつか心がけておきたいことがあります。

今回ご紹介した4つのNG行為は周りの人に迷惑をかけたりトラブルになったり…愛犬が危険な目になってしまう可能性が非常に高いといえますので行わないように気をつけてくださいね。愛犬とお出かけをしたとき安全で楽しい時間を過ごせると良いですね。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 男性 匿名

    俺は近くの公園でノーリードにしてますが遊びではなく訓練の為です。その公園は車道近く、マンション沿いで危険ですが必ず人の居ない時間帯、声を出してもいい時間、興奮させない、目を離さないなど対策をしてるのでまだ危険になったことはありません。どんな時でも指示に従うようにしておけば興奮を抑えさせるようにすれば多少リード外しても大丈夫かと思います。まず自分の家の庭で行い完全にできるようになってから外でやるようにしてみてください。俺の犬はもう10年以上訓練してます。だからこそ他人にも評価されるほどになりましたし俺らの指示にも的確に従えるようになりました。でも続けます、生きてる限り。犬を導く、それが飼い主の役目、責任者の責務
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。