犬が頭をこすりつけてくる時の心理3選

犬が頭をこすりつけてくる時の心理3選

ふとした瞬間に、犬が飼い主さんの手や体に頭をこすりつけてくることがあると思います。とてもかわいい行動ですが、犬はどのような心理でこのようなことをするのでしょうか?

お気に入り登録

犬の心理①「なでて欲しい」と思っている

頭をなでられて笑顔の犬

犬が飼い主さんの手や腕などに頭を押しつけてくるときや、正面から頭を押しつけてくるときは「なでて~!」という気持ちのあらわれだと考えられます。

飼い主さんが手を置いている場所との間に割り込むようにして頭をこすりつけてきたり、やや強めに頭を押しつけてきたりするときは、このような心理の可能性が高いでしょう。なでることで満足そうに大人しくしていれば、そのときの犬の心理はまさに「なでて欲しい」というものだったと考えられます。

犬がこのような行動をしてきたときは、必ずしも毎回なでる必要はないでしょう。詳しくは後述しますが、「なでて欲しい」という犬の想いのままに飼い主さんが行動すると、犬は飼い主さんを思い通りに動かすことができると勘違いすることがあります。

犬がなでて欲しそうに頭を押しつけてきたときは、飼い主さんの都合でなでたり、なでずにいたりということを選択するようにしましょう。忙しく家事をしているときなどにわざわざ手を止めてまで、犬の思い通りに対応することがあまりおすすめできません。

犬の心理②「甘えたい」という気持ちがある

仰向けになっているポメラニアン

「なでて欲しい」という明確な希望はないものの、「飼い主さんのそばにいたい」「くっついて甘えたい」というような心理が働いているときにも頭を押しつけてくることがあります。

頭をグリグリと強く押しつけるというよりも、隣に来て飼い主さんの体に頭をもたれるようにして体重をかけたり、寄りかかったりして甘えたい気持ちをあらわします。

子犬同士などがくっついて眠っていたりすることでもわかるように、犬は信頼できる相手や好きな相手にくっついていることで、安心感を感じます。寝ているときなどは無防備な状態なので、何か起きたとき仲間同士ですぐに異変を感じ取り合えるように、くっついていると考えられています。

飼い主さんに寄り添うように頭をこすりつけてくるときには、安心して休みたいときやリラックスしたいときなのかもしれません。このときには、特にかまうようなことをしなくても、くっついて甘えているだけで満足するので、そっとしておいてあげましょう。

犬の心理③「かまって欲しい」という要求

人の手に頭を押しつけようとする犬

犬が飼い主さんに対して頭をこすりつけてくるとき、基本的には「なでて欲しい」「甘えたい」という気持ちがほとんどだと思います。しかし、意味は同じでも、中には「なでろ!」「遊んで!」「構ってよ!」というような強い要求のあらわれである可能性もあります。

心理的に甘えているだけであれば可愛らしい行動ですが、そうした犬の気持ちに毎回応じているといつの間にかワガママになってしまうことがあります。犬が望んだときにはいつでもどんな状況でも、飼い主さんの行動をコントロールできると勘違いしてしまい、“お願い”ではなく“命令”をするようになってしまうのです。

しつこく頭をこすりつけてくるとき、なでることで犬が納得するなら…と、要求に従うことは簡単です。しかし、こうしたことの積み重ねで、普段から言うことを聞かなくなってしまったり、しつけが思うように進まなくなってしまったりすることもあります。

犬の希望をかなえてあげる頻度については、日頃の関係性や犬の性格に合わせて調整することが大切です。

まとめ

両手で頭をなでられている茶色い犬

犬が飼い主さんの手や体に頭をこすりつけたり、押しつけたりすることはよくある行動です。これは「大好きな飼い主さんになでてもらいたい、かまって欲しい」という甘えの心理によるものですので、とても愛らしい行動だと思います。

基本的には犬の気持ちに応えてあげて問題ありませんが、毎回必ず要求に従うことで犬がワガママになってしまう場合もあるので注意しましょう。日頃の犬の様子や関係性によって、どの程度気持ちに応えてあげるべきかは異なります。

犬の「なでて」というアピールに対して、5回中4回なでる、5回中3回なでるなど、頻度にバラつきを持たせて調整しながら接するようにすることをおすすめします。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。