新着記事
-
ちょっぴり迷惑??猫さんにくっついて暖をとるワンちゃんが話題♡
しがしが@kyle_kiwi_さんがTwitterに投稿した、愛犬「カイル」ちゃんのお写真が話題です。猫の「キウイ」ちゃんにくっついて暖をとろうとする「カイル」ちゃんの可愛らしいお姿と、寄せられたコメントをご紹…
- 森下 咲
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第187話】「お気に入りの寝方」
我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回は最近お気に入りの寝方のお話。
- 篁ヨーコ
-
動物病院が「休診中」だった時の対策方法!愛犬の緊急時の対応と備えについて解説
わんちゃんと過ごしていると、思いもよらない体調不良やトラブルに直面することがあります。普段なら信頼しているかかりつけの先生に駆け込めば安心ですが、動物病院の休診時の対策はしていますか?万が一の…
- 葛野莉奈
-
愛犬が『嫉妬』してしまう理由3つ!赤ちゃんや他のワンコがいる家庭は注意!
犬も「嫉妬」をするということをご存じでしょうか。飼い主さんと親子関係のような絆を結んでいる犬は、飼い主さんからの愛情が他に移ってしまうことを敏感に察知し、自分から飼い主さんを奪った相手に対して…
- nicosuke-pko
-
愛犬の期待を裏切っている『飼い主のNG行為』5つ!からかいすぎるとストレスに繋がることも
パートナーとして犬を迎えられたご家族なら、愛犬には楽しく喜びに満ちた生活を送ってほしいと願っているはず。そのためには、まず愛犬との間に信頼関係を築き、安心して暮らせるようにすることが大前提です…
- nicosuke-pko
-
犬が「構ってほしい」と言っている時の仕草や行動5つ!無視するとどうなるの?
皆さんは愛犬からの「構ってほしい」サインに気付いていますか。今回は、犬が「構ってほしい」と言っている時の仕草や行動を紹介します。もしも無視してしまうと、どうなるのでしょうか。
- しおり
-
かわいすぎ♡犬が見せる『寝るのを我慢しているサイン』3つ
この記事では、犬が見せる「寝るのを我慢しているサイン」を3つご紹介します。犬が寝るのを我慢している時に見せる仕草って、とってもかわいいですよね♡ 犬が寝るのを我慢しているサインにはどのようなサイ…
- 綿鍋 あや
-
犬と暮らせば【第371話】「そして誰もいなくなった」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。何を隠そう昔は化粧品オタクだったんです〜。犬が来てからすっかり変わりましたけど。え…
- おおうちまりこ
-
犬と人間の子供が一緒に暮らすメリット4つ!注意すべき点とは
犬と人間の子供が一緒に暮らすと、メリットがたくさんあります。同時に、ケガや病気など注意しなければならないこともあります。今回は、犬と子供が暮らすメリットと注意点について解説します。
- Akatsuki
-
犬がウンチの最中に飼い主を見てくる理由3つ!どういう気持ち?見つめ返すべきなの?
わんこがウンチをしているポーズは何だか間抜けで可愛くて見つめてしまう…。けれど、気づくとわんこの方もこっちを見つめている!?こんなとき、わんこはどんな気持ちなのでしょう。考えたことはありますか?
- 南
-
犬は「飼い主の休日」を把握してる?どうやって理解してるの?
犬は、私たち飼い主のスケジュールを把握しているような行動を見せることがあります。この記事では、犬が飼い主の休日をどのように理解しているのかということについて、解説していきたいと思います。
- いろは
-
飼い主のお出かけを全力阻止するサモエドさんがSNSで話題
「行っちゃダメです~~~」飼い主さんの外出を全力で阻止するサモエドさんがTwitterで話題になっています。愛が強すぎる阻止にうらやむネット民が続出中!
- たかだ なつき
-
難しい『犬のしつけ』ランキングTOP4! 難易度が高い理由と正しい覚えさせ方を紹介
『難しい犬のしつけ』についてまとめました。重要なしつけほど難しいものですよね。ランキングごとのしつけの難易度が高い理由と、覚えさせ方や対処法を解説します。
- Sarang
-
犬の散歩を適当に済ますのは絶対ダメ!4つの理由や危険なトラブルを解説
『犬の散歩を適当に済ますのが絶対にダメな理由』についてまとめました。散歩は犬の体と心の健康を守ります。犬の散歩には、運動をすること以外にも大切な役割があるんです。
- Sarang
-
小型犬への「絶対NG行為」5つ!寿命を縮めてしまうダメな育て方とは?
小型犬は、中型犬や大型犬と比べて体が弱い傾向にあります。そのため、接し方には十分注意しなければいけません。今回は小型犬への絶対NG行為を紹介するので、寿命を縮めてしまうダメな接し方は改善しましょ…
- しおり
-
犬の吠え方別の心理4つ!鳴き声や態度でわかる気持ちを紹介
犬は色んな吠え方をしますよね。元気いっぱいに吠えることもあれば、少し心配になってしまうほど弱々しく鳴き声をあげることも…。犬はどんな心理で吠え方を変えているのでしょうか?この記事では犬の吠え方別…
- はる
-
犬が体を『くねくね動かしている時』の心理6選!
お家や散歩中などで愛犬が急に体をくねくね動かすことはありませんか?一見可愛い仕草ですが、実はこれには6つもの心理が隠されており、もしかしたら病気の可能性もあるんです。シチュエーションとともにご紹…
- nana
-
虐待からレスキューされたわんちゃんが幸せになるまでの軌跡
虐待から心に傷を負い、問題行動が見られるようになったわんちゃんが保護されました。保護施設での手厚いケアの甲斐あって、今では新しい家族と幸せに暮らしています。
- m&m
-
犬が大嫌いな「ニオイ・香り」5選!嫌いな理由や好きな香りを紹介
わんこといえば、とにかく何でもニオイを嗅ぐイメージがありませんか?ですがそんなわんこにも好きなニオイもあれば嫌いなニオイもあるんです。今回はわんこが大嫌いなニオイとその理由をご紹介します。
- 南
-
犬が『散歩で歩きたくない時』に見せる行動3つ!抱っこすべき?歩いてもらう方法は?
この記事では、犬が散歩の途中で歩きたくなくなってしまったときに見せる行動や仕草を紹介します。犬が散歩で歩きたくなくなってしまったときに、どのように対応をするべきかも解説していますので、ぜひ参考…
- いろは
-
一風変わったお散歩!柴犬さんに歩いてもらうまさかの方法がSNSで話題
歩かなくなる柴犬さんのために考えたお散歩方法がTwitterで話題になっています。ほっこりする光景に笑みがこぼれる…!
- たかだ なつき
-
ただの犬好きです。【第196話】「一緒がいいの」
【…★毎週土曜更新★…】遠距離中の実家の愛犬「ポンタ」との日常と、これまでに出会ったワンコとの出来事など、広く・浅く・ゆるく描いております。先日実家に帰省した時のお話です。
- MIMI
-
犬と暮らす上で忘れてはいけない『6つのこと』大切にすべき飼い始めの気持ち
『犬と暮らす上で忘れてはいけないこと』についてまとめました。愛犬と出会った時、暮らし始めた時、どんな気持ちだったか覚えていますか? いつまでもその気持ちを忘れず、大切にしてほしいです。
- Sarang
-
犬が「低い姿勢で歩く」5つの理由!心理状態や病気の可能性を解説
『犬が低い姿勢で歩く理由』についてまとめました。犬が低い姿勢で歩くのは、心理状態が深く関係しています。また、ケガや病気の可能性もあるため、犬が痛みを訴えている時はすぐに病院へ連れて行きましょう。
- Sarang
-
「独占欲が強い犬」の特徴や性格4つ!なんでも自分のものと思っているサインとは?
犬の中には特に独占欲が強すぎる子がいます。しかし、その独占欲の強さを放置していると、後々トラブルに発展してしまう恐れもあるので注意が必要です。今回は、独占欲が強い犬の特徴や対策について紹介して…
- しおり
-
犬を車に乗せる時の「絶対NG行為」4つ!ドライブで注意すべきことまで解説
レジャーなどで大活躍してくれるのが車。愛犬とのドライブは楽しいものですし、車に乗ることが大好きな犬も少なくないですよね。この記事では犬を車に乗せる時の「絶対NG行為」をご紹介いたします。
- はる
-
犬に服を着せたほうがいい理由と寒いときの仕草8選!
すっかり秋となり、朝晩は少し肌寒くなり上着を着て散歩する季節になりました。愛犬にも服を着せたほうがいいの?って疑問に思ったことありませんか?今回は、意外と知らない犬に服を着せたほうがいい理由と…
- みかみか
-
犬に絶対与えてはいけない「6つのもの」怪我やトラブルに繋がる可能性も
家の中にはいろいろな物があり、犬たちの目には宝の山のように映っています。しかし、中には怪我やトラブル、体調不良につながるアイテムもあり危険です。そこで今回は、犬に絶対与えてはいけないものを紹介…
- しおり
-
犬の『噛み癖』は直して!4つの危険な理由や甘噛みへの対処法も
あなたの愛犬に「噛み癖」はありませんか? この記事では、犬の噛み癖が危険な4つの理由や、甘噛みへの対処法について解説します。愛犬の噛み癖に悩んでいる人は参考にしてください。
- 綿鍋 あや
-
「雪だぁ!」喜び庭を駆け回るわんこさんたちが5.5万人の心をわし掴み!
雪の中で楽しそうに遊ぶわんこさんたちがTwitterで話題になっています。「雪やこんこ~あられやこんこ~♪」の童謡が頭に流れずにはいられない!
- たかだ なつき