新着記事
-
犬の換毛期は大変!3つのお手入れ&掃除で抜け毛対策!
ワンちゃん達は特に今換毛期で沢山毛が抜けているかと思います。我が家のワンちゃんも今換毛期真っ只中で、毎日のお手入れ及びお掃除が欠かせません。ただ毎日となると長時間のお手入れやお掃除は大変で、長…
- ちろる
-
世田谷のドッグカフェ!「アンディカフェ」の魅力とは?
皆さんはお気に入りのドッグカフェってありますか?今回は東京都世田谷区にある、おしゃれで居心地の良い素敵な空間、アンディ・カフェの魅力をご紹介いたします。
- こばやしりさ
-
犬がシャンプーを嫌がるのはなぜ?風呂好きにするための解決法をご紹介
「ウチの愛犬はお風呂が大好きです」と言うと、驚く飼い主さんが多いです。実はシャンプーが嫌いになってしまう前にあることをすると、怖がらなくなりますよ!今回は犬をシャンプー嫌いにさせない方法をご紹…
- みけたんと
-
簡単!ヘルシー!美味しい犬用ポテトケーキのレシピ!
ダイエット用の手作りおやつって手間がかかりそう?実はレンジでチンするだけの簡単おやつがあるんです。今回は、簡単ヘルシーで美味しい犬用ダイエットおやつ・ポテトケーキのレシピをご紹介します!
- ドラムステック
-
お散歩中の水分補給。2つの便利グッズ
楽しいお散歩、ちゃんと水分補給していますか?暑い時期は熱中症が心配だから気を付けていますが、冬だって空気がカラカラに乾燥していますよ。
- きゃお
-
犬のデンタルケアを習慣に!嫌がるわんちゃんも続けられるコツを解説
犬の歯周病は大問題!でも歯磨きを嫌がるワンちゃんも多く、お悩みの飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか?今回は歯磨きを嫌がるワンちゃんも、毎日デンタルケアを続けられるようになるコツを教え…
- 下町花子
-
愛犬の臭いもスッキリ!おすすめの強力消臭スプレーでお掃除簡単!
ピカピカの綺麗な床を磨く時、さっとひと吹きするだけで気になる匂いも抑えられる便利グッズをご紹介いたします!
- こばやしりさ
-
ボヨヨ~ンと弾む!丈夫・壊れにくい・洗えるおもちゃ「オービータフ・フルーツ&ベジ」
丈夫・壊れにくい・洗えると3拍子揃った弾む犬用おもちゃ「オービータフ・フルーツ&ベジ」のいいところ4つをご紹介!
- 飯丸
-
犬のアレルギー検査費用と保険について
犬が喜ぶからよかれと思ってあげていた鶏肉。まさかアレルギーで体調不良の原因になっていたとは・・。アレルギー検査、治療と費用をご参考にどうぞ。
- はなのこうめ
-
チワワが可愛い!その性格や魅力についてご紹介
小さくて可愛いチワワ。たくさんの人に愛されている可愛いチワワの魅力を大きく4つにまとめました。チワワは小型犬ゆえの魅力がたくさんなので、高齢者や女子にぴったりの可愛い犬種です!それではチワワが可…
- mbd 管理人
-
お風呂・シャンプー後の犬のドライ方法とオススメ商品
犬のシャンプー後のドライって重労働で結構大変!犬を上手に乾かすためのコツや、犬のドライにオススメな商品をご紹介いたします!
- えりぽむ
-
愛犬が元気に暮らせるように飼い主さんができること
愛犬が毎日元気でいられるように、飼い主さんが日ごろからしてあげられることはなんでしょうか?健康チェックや運動、食事についてなど、愛犬の健康のためにできることをご紹介します。
- ayumuku
-
ノミ・ダニが犬の皮膚炎の原因に!?散歩やお部屋掃除の注意点!
何しろあれだけの毛皮で覆われている犬ですから、犬の体はノミからすれば居心地の良い場所です。どのわんちゃんにもノミ・マダニがいる可能性があることを忘れないようにしましょう。
- inu
-
ルアーコーシングとは!狩猟本能を活かしたドッグスポーツ!
「ルアーコーシング」という競技をご存知ですか?日本ではあまりメジャーではないですが、アメリカやイギリスでは人気のドッグスポーツです。サイトハウンドを中心に、さまざまな犬種が楽しんでいます。今回…
- いろは
-
あなたのわんちゃん「避妊・去勢手術」しますか?メリットと注意すべきこと
我が家のオス犬は、去勢手術を行いましたが、事前にしっかりと獣医さんと話しあっておくことが大切です。病気予防の面でもメリットが多い手術ですので、子犬を希望する予定が無い場合は、早めに決断するとよ…
- ayumuku
-
季節に合わせたファッションでワンコを可愛く着飾ってみよう♪
月日と共に進化していくワンコの洋服を、季節の節目ごとに可愛く着せ変えてイベントを楽しんだり、服がワンコにもたらす利点等を写真とともに紹介させていただきます。
- ドラムステック
-
寒い冬は高齢犬に負担大!ケージや洋服の環境を整えよう!
高齢犬にとって寒さは負担が大きいもの。愛犬が落ち着く場所であるケージや洋服など環境を整えてあげましょう。今回は乾燥対策も含めた、高齢犬の寒さ対策についてご紹介します。
- ayumuku
-
運動不足な愛犬の散歩にはロングリード!ただし取り扱いは十分注意して!
たくさん走らせてあげたい!けど、ノーリードは心配…なんていうときにとっても便利!ロングリードをご紹介いたします。
- こばやしりさ
-
私が今まで入ったペット保険会社のお話~A社とB社の違い~
ワンちゃんをお迎えした時に入るかどうか迷うのがペット保険だと思います。我が家の場合のペット保険事情についてまとめてみましたので参考になさってください。
- pkk
-
換毛期はワンコにとっての“衣替え”!こまめな手入れと便利なグッズで乗り越えましょう♪
暖かい季節に近づくにつれて始まってくるのが換毛期。ワンコが動く度に舞い散る大量の毛の手入れ方法と、この時期に役に立つ便利なグッズを紹介させていただきます。
- ドラムステック
-
わんちゃんも寒い冬を乗り切ろう
ワンちゃんとおやすみしている方が多いと思います。 その中で布団やベッドの上で寝ているってことはないですか? またわんちゃんにとってストーブやヒーターは良くないので今回私は湯たんぽを使ってワンち…
- w0w0-0
-
愛犬のオシャレを楽しむ洋服選びのポイント
犬の洋服はオシャレだけでなく、体温の調整にも役立ちます。気温に合わせた洋服の選びかたのポイントをご紹介します!
- ayumuku
-
小型犬を飼い始める時に揃えておきたいキャリーバッグやケージ
小型犬を飼い始める時に、ケージを購入してお出かけの時に使おうと考える方も多いのではないでしょうか?「ハウス」のトレーニングを始める時に、ハードタイプのケージやキャリーバッグ、使い分けをしておく…
- ayumuku
-
安心して遊べるモノを…!お勧めワンちゃん用ボール
ボール遊びが大好きな愛犬に、どんなボールを選んであげようかと悩む方も多いのではないでしょうか。我が家の愛犬もすぐにおもちゃを壊してしまうので、悩みの種でした。しかし、安心して遊べる柔らかいボ…
- ayumuku
-
愛犬の健康・長生きのために私が気をつけている5つのこと
愛犬には健康で長生きしてほしいもの。我が家の高齢犬のために私が気をつけていることをまとめました。
- さんちゃんママ
-
犬に乳酸菌入りのアレが歯磨きに大活躍!歯周病に効く!
口を触られる事を嫌がるわんちゃんも多いので、犬の歯磨きは大変ですよね? でも注意しないと歯周病になっちゃうかもしれません。そんな時、まさかのアレが歯周病の予防・治療に効果があるなんて!
- さんちゃんママ
-
ドッグトレーナーの資格取得の方法
ドッグトレーナーは活躍の場もさまざまです。今回はドッグトレーナーになる方法についてご紹介します。
- ayumuku
-
愛犬が元気なのにゴハンを食べなくなったら、10分の約束を試してみて!
一見、元気に見えるのに愛犬が突然ゴハンを食べなくなってしまったら心配ですよね。不安になるのは分かりますが、まずは10分の約束を試してみてはどうでしょうか?
- まあやん
-
犬の「待て」のトレーニングのやり方!時期や教え方、上手くいかない原因と解決方法まで
「待て」のしつけは、犬のしつけの中でも特に重要なトレーニングです。犬が待てを覚えることができれば、日常生活でのさまざまな場面で非常に役立ちます。今回の記事では、犬に待てのしつけをする必要性や、…
- 梅原 しのぶ
-
わんこメニューも充実!ドッグカフェ「NANA&HACHI」
看板犬のナナ&ハチ夫妻がお出迎え(^'^)所沢の航空記念公園ドッグラン前後の立ち寄りに最適のカフェ、「NANA&HACHI」についてご紹介いたします。
- 完熟王
-
この匂い、なんだろう?と感じた時の対処法!
汚れてるだけ?それとも病気?いろいろな原因で生まれる「匂い」に対する対処法をご紹介いたします!
- こばやしりさ
-
ペット保険にトラブルはつきもの?実際に動物病院で起きた事例を紹介
ペット保険に関する法改正に伴い、昔に比べて今では安心して利用できるペット保険が増えてきました。そして、ペット保険への加入者も増えており、私の動物病院でもそれは実感できています。この記事では、私…
- フォロン
-
避妊、去勢におけるメリットとデメリット
避妊、去勢はどうしたらいいのかな?やるべき?やらないべき?メリット、デメリットは?わんちゃんを家族として迎えた方が一度は悩む問題に目を向けてみましょう。
- こばやしりさ
-
ネイチャーズミラクル 強力消臭Wクリーナー 犬のおしっこ対策・頑固な汚れ・ニオイに!
犬や猫などペットを飼っていると、必ず発生するのが「ニオイ」の問題ですよね。うんちやおしっこはもちろん、ペットのニオイや汚れがしみ込んでしまったフローリングや家具。簡単に安全に綺麗にできたら、な…
- わんちゃんホンポ…
-
老犬の寒さ対策について
年をとると、わんちゃんもしっかりとした寒さ対策は必要です。「わんちゃんは毛皮を着てるから寒さには強いよね」という思いが、年をとったわんちゃんの負担にならないよう、寒さ対策について、簡単にできる…
- フォロン
-
アレルギーのお話し(続):「兆(きざ)し」を見逃さないで
犬の体を覆っているきれいな毛が邪魔をして、内側の皮膚の様子を見逃してしまう。毛が抜けた、痒(かゆ)い、といった「兆し」に気づきましょう。日頃の「毛づくろい」が肝心です。
- inu
-
愛犬のおやつに手作りササミジャーキー!自宅で出来る簡単レシピ♪
保存料や添加物が入ったおやつを愛犬に与えたくないですよね。お家で簡単に手作りできるササミジャーキーのレシピを紹介します!
- まあやん
-
知ってるようで意外と忘れがちな寄生虫「ノミ」の脅威
室内飼いで清潔にしているから大丈夫だと油断していたら、愛犬がノミに喰われてしまいました。そしてその脅威を、私達飼い主も大変な思いをした体験談をふまえて説明していきます。
- ドラムステック
-
耳の構造から知るお手入れの正しいやり方と注意点
犬の耳って実は結構汚れやすい部分で、お手入れが必要なことが多いです。でも、耳のお手入れってどうやるのがいいの?そんな飼い主さんの疑問にお答えするために、犬の耳の構造から分かり易く説明します。
- 琥姫
-
レトリバーの種類!6犬種の性格や特徴、子犬の迎え方まで
海外で常に人気の犬種ランキングに入っているレトリバーは、大型犬ならではの賢さと優しさを兼ね備えており、飼いやすいことが魅力の1つです。そんなレトリバーにも種類がいくつかあるのをご存知ですか?今回…
- 梅原 しのぶ
-
犬に適したダイエット方法について
大切な愛犬を肥満から守ってあげるのは、私たち飼い主の大切な役割でもあります。わんちゃんには、どのようなダイエットが向いているのでしょうか。
- MS
-
名古屋市のオススメドッグカフェはこちら!「ウメカフェ」
名古屋市名東区にある素敵なドッグカフェ。会社の社長から聴いて、行ってみたら気に入った〜♪今はなかなか行けてないんだけど、時間を作って近々また出かけたいと思いまーす!
- 45chee
-
これからの時期の備え・・・ワンちゃん達の匂い対策始めませんか?
最近はワンちゃん達もお家で一緒に生活する子達が多いと思います。一緒に生活するとどの飼い主さんもどうしてもワンちゃん達の匂いは気になった経験があるかと思います。特にこれから暖かくなると気になるこ…
- ちろる
-
ワンちゃんの手作りごはん。豚肉とさやいんげんのゴマ風味パスタ。
我が家の柴犬は、お米を食べると下痢をしてしまうので、ドッグフードやおやつは、お米が入っていないものを選んでいます。手作りごはんの時は、穀類にパスタやオートミールを使用することがあります。もち…
- はなのこうめ
-
超寒がりな毛短種イタグレ向け防寒対策!おすすめ商品と選び方のコツ
毛の短い種類の犬にとって、冬は超寒いもの。我が家のイタリアングレーハウンドは防寒具で快適に過ごせているみたいです!
- さんちゃんママ
-
寂しい思いをさせる分、探しかたは慎重に! タイプ別ペットホテルの見つけ方
旅行等で長い時間ワンコを預ける際に利用するペットホテルを、近いという理由だけではなく、愛犬の性質に合った選び方をしてもらうよう、自身の体験を交えて紹介させていただきます。
- ドラムステック
-
スリッカーブラシとコームで日々の手入れを大切に
愛犬の抜け毛が気になる換毛期、しかし、犬にとっては、季節に伴う大切な体の準備です。愛犬の為には日々のブラッシングが大切です。愛犬にあった道具を準備して上手に換毛期を過ごしましょう。
- ayumuku
-
これがオススメ!お手入れ便利グッズをご紹介
わんちゃんのブラッシングを自宅でしている飼い主さんも少なくないと思います。今回は、ブラッシング等のお手入れにあると便利な道具と使い方、注意点を紹介します。
- 琥姫
-
超簡単!肉団子と温野菜のプレートの作り方レシピ♪
安心・簡単・手作り!犬用温野菜プレートでわんちゃんも大喜びです♪
- えりぽむ
-
ペット後進国の日本!殺処分の現状を知って里親制度にも目を向けて!
日本が「ペット後進国」と言われている事実をご存知でしたか?日本での犬の殺処分件数は年間何万頭にも及びます。海外の殺処分状況との比較や里親制度について考えてみました。
- 陽浩