新着記事
-
真っ白もふもふ赤ちゃんわんこのスーパージャンプ!
ソファーに登りたい!コロコロもふもふのビション赤ちゃんがソファに挑んだ結果…?
- ayano
-
甘えん坊じゃなくてワガママ?!実はNGな犬の行動4つ
かわいい愛犬に甘えられると、ある程度のことは許せてしまうものですよね。ですが、愛犬のその行動、「甘えん坊」の一言で済ませられるものではないかもしれません。見過ごしていると、問題行動に発展してし…
- 南
-
『犬に嫌われる犬』の特徴3つ
こんな犬は犬に嫌われちゃうかも!?『犬に嫌われる犬』の特徴をまとめました。他の犬に嫌われてしまわないための対策についても解説しています。
- Sarang
-
クマにはなれなかったものの、とんでもなく可愛かったビーグルくん
クマになる?それはちょっと…クマさんにはなれなかったものの、とんでもなく可愛かったビーグルくんをご覧ください。(笑)
- ayano
-
ビッグなおやつを一口で食べたいフレブルちゃん♡
ぜーんぶ食べたい!ついつい頬張り過ぎてしまうフレブルちゃんの可愛すぎる口元に注目♡
- ayano
-
愛犬にもっとあなたを好きになってもらう方法4つ
愛犬との関係は良好ですか?しつけもバッチリでよく懐いていたとしても、今以上により良い関係にななりたいと思いませんか?愛犬にもっとあなたを好きになってもらう方法をご紹介いたします。
- はる
-
しつけが難しい犬の特徴4つ
比較的、飼いやすいと言われる犬種もいれば、初心者にはちょっと難しいと言われる犬種も存在します。共に暮す愛犬であれば、しつけはしやすい方がありがたい面もありますよね。しつけが難しい犬の特徴をご紹…
- はる
-
『レトロ・パグ』は世界最大のドッグショー「クラフツ」に出場できるか?
マズルを長く改良したパグである「レトロ・パグ」を世界最大のドッグショー「クラフツ」に出場させるよう活動しているグループがあります。パグの健康問題について考えるきっかけにしてみてください。
- 雁秋生
-
犬が信頼していない人によくする行動4つ
犬がその人を信頼していない場合、それが行動に表れます。その行動に気づかずにグイグイいってしまうと、ますます信頼度が下がってしまいます。ですから、犬は信頼していない人に対して、どういった行動を見…
- yuzu
-
犬のマウンティング、放っておいたらどうなるの?
他の犬や飼い主、クッションやぬいぐるみなど犬はさまざまなものにマウンティングをすることがあります。犬はなぜそれらのものにマウンティングをするのか?そしてマウンティングを放置してしまうとどんな問…
- いろは
-
元野犬のわんちゃんお散歩中に胴輪が外れた?!脱走した先は…
元野犬のポテちゃんはお家の中は慣れてきたけどお散歩はまだ苦手な様子。そんなポテちゃんがまさかの脱走…!!ポテちゃんが行った先は…?
- ひらぎ
-
保冷剤で涼しさを満喫するトイプードル!思わず爆睡しちゃいます♪
夏は暑くて毛の多いワンちゃは大変です。でも、涼しく過ごせる方法があったんです!それは、保冷剤。なんとも気持ち良さそうな顔をしたトイプードルのエネン君の顔に癒されます♪
- まぁち
-
犬に「おいで」というと逃げられる理由3つ
愛犬を呼び戻したい時「おいで」と呼んでも来てくれないことがありませんか?こちらへ来ないどころか、逃げられてしまうこともあると思います。犬に「おいで」と声をかけ、逃げられてしまうのには理由があり…
- はる
-
犬の機嫌を損ねる飼い主の生活習慣4つ
大好きな愛犬には、いつもご機嫌で楽しく生活してもらいたいですよね。ですが、あなたが何げなく続けているその生活習慣、実は、愛犬の機嫌を損ねているかもしれません。今回は、わんこの機嫌を損ねる可能性…
- 南
-
どのくらいで気付く?寝ている愛犬に好物を近付けてみた!
熟睡しているラブラドールレトリバーの“きなこ”ちゃんの傍で、大好物だというミカンの皮を剥いていたら何秒で気付くのかという実験動画です!
- Rin凛
-
ラズさんは掃除機を怖がる?怖がらない?
わんちゃんの中には掃除機を怖がる子が多いようですが、チワワのラズさんはいかがなのでしょうか?怖がる?怖がらない?
- つぐにゃん
-
犬が飼い主のニオイを嗅ぐ理由3つ
犬にとってニオイは大切な情報源です、外出から戻った時や食事のあと、起床時などとことこと近寄ってきてクンクンされた覚えのある人もいるのではないでしょうか。すでによく知っているはずの飼い主のニオイ…
- k-aoi
-
飼い主さんの勘違いで犬を困らせていること6つ
愛犬のためにやっていることが実は困らせることになっているかも……そんなことを考えたことはありませんか?人間の思い込みで犬を困らせていることがあるかもしれません。
- サネ
-
かわうそちわわ。【その190】「褒め言葉だと思ってます」
カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はフィーユの温活のお話です。
- いおり
-
愛犬と一緒に資格にチャレンジ!「コンパニオン・ドッグ」「家庭犬訓練試験」とは?
愛犬に対するしつけの成果を判断してくれる「家庭犬訓練試験」をご存知ですか?愛犬と一緒にチャレンジすることができ、犬が取ることの出来る資格になります。この記事では家庭犬の意味を持つ「コンパニオン…
- はる
-
犬のお留守番は何時間までならOK?
ほとんどの家庭で犬が一人でお留守番をしている時間があるでしょう。また、多くの飼い主さんが犬は何時間までお留守番をすることができるのか?ということを気にしているようです。ここでは犬が心身ともに無…
- いろは
-
犬が飼い主の指示を無視する理由5つ
愛犬に無視される、心辺りはありませんか?『犬が飼い主の指示を無視する理由』をまとめました。犬は、どんな気持ちで飼い主さんの指示を無視しているのでしょうか。
- Sarang
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第8話】「勝手にやめるな」
我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回は下僕の使い方についてのお話。
- 篁ヨーコ
-
スイカが美味しくてたまらない可愛らしいビションフリーゼ
ふわふわの可愛らしいワンちゃん。去年は、食べなかったのに今年はスイカにハマっているご様子です。なぜかアイロン台に登ってスイカが食べられるのを嬉しそうに待っています。最後までたくさんのスイカを食…
- らくだのこぶ
-
お留守番をしているシーズーは飼い主さんが待ち遠しくて仕方ありません
シーズーのワンちゃんは本日、飼い主さんがお出かけのためお家で奥さんとお留守番です。散歩もテンションがあがらず、自宅でもボーッとしてばかり...。物音も勘違いで「なぁんだ」となってしまうのですが、飼…
- らくだのこぶ
-
知ってて当然?犬が『あくび』をする時の心理4選
人間は眠たいときにあくびをよくしますが、犬は眠たいとき以外にも様々な理由であくびをします。犬があくびをする意味を知っておくと、愛犬の気持ちが分かりやすくなるのでぜひ知ってきましょう。
- ウルフ・バロン
-
犬のしつけ「待て!」の最適な長さは?
犬のしつけの基本として「待て」はとても大切です。ではしつけをするとき、どれくらいの長さの時間「待て」をさせればいいのでしょうか?「待て」のしつけに最適な長さや方法について解説します。
- いろは
-
カツラ強奪!?飼い主さんの被る被り物を剥ぎ取る柴犬ちゃん
「それは何だ!」いつもと違う飼い主さんを見た柴犬ちゃんの反応は…?
- ayano
-
犬用カートで水族館を楽しむ柴犬!これは楽しそう〜
最近頭まですっぽりと被る犬用カートがあれば入れる施設がたくさんあるのだとか。そこで!柴犬の小春ちゃんも、犬用カートをゲット!カートに乗って陽気に向かった先は・・・?
- つぐにゃん
-
犬が『へそ天』する時の心理5選
あなたの愛犬は『へそ天』をしますか?犬の『へそ天』は、かわいいだけではありません。そこには、犬のさまざまな心理が隠されています。では、どのような心理が隠されているのでしょうか?この記事では、犬…
- yuzu
-
Laylaのわんちゃん占い!9/16〜9/22までの運勢
毎週月曜日は、占星術でみるわんちゃんの週間運気のコーナーです☆私達と同じ宇宙の下に住むわんちゃんも、星の影響をいっぱい受けて生きているんですよ☆それでは今週も、わんちゃんのお誕生日の星座をチェッ…
- LAYLA
-
【あるある】犬が寝起きによく見せる仕草や行動7つ
犬は寝起きにどのような仕草や行動をよく見せてくれるのでしょうか?犬は意外にも人間と同じ仕草や行動をすることが多く、人間の子供のような姿を見て愛くるしく感じる人はたくさんいるそうです。
- ウルフ・バロン
-
犬と暮らせば【第17話】「盛り上げる犬」
ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。映画大好きです!でも、ホラー映画はそんなに得意じゃないんです。
- おおうちまりこ
-
「警察犬」はどんな仕事?歴史や役割
警察犬の「歴史」「仕事」「役割」についてまとめました。この記事によって、みなさんにとって、警察犬がもっと身近な存在となり、理解を深めていただけるきっかけとなれば嬉しいです。
- Sarang
-
あなたの愛犬はどう?体臭があまりしない犬種5選
犬は動物臭がするという認識が一般的に強いですが、中には「あれ?あまり犬の臭いがしない」と思うような体臭があまりしない犬種も存在します。では、どのような犬種が臭いを感じさせないのでしょうか。
- しおり
-
あるある♡『犬好き』に共通している4つのこと
『犬好きってこんな人♡』犬好きな人の共通点をまとめてみました。あなたにはいくつ当てはまるでしょうか。4つ全て当てはまったら大の犬好き間違いなし!
- Sarang
-
ふわふわぽこ。【第10話】「ちゃんとわかってるよ」
ふわふわした性格のトイプードルの″ぽこ”は、家族の中心の癒し系わんこ♪そんなぽこが主役のほのぼの漫画です。今回もぽこのお留守番のお話です。どうしても置いて行かれる場合のぽこは…?
- きほこ
-
お姉ちゃんは特別なのよ♡されるがままのわんこが可愛い
大好きなお姉ちゃんに「だけ」はされるがまま…というわんこに注目♡
- ayano
-
あの頃は小さかった…。目まぐるしい成長を遂げる赤ちゃん秋田犬と先輩猫
あっという間に成長を遂げる秋田犬赤ちゃんと先輩猫の戦い…?
- ayano
-
犬の散歩の頻度はどのくらい?適切な回数や時間とは?
愛犬との散歩は欠かさず行っている飼い主さんが多いと思いますが、犬にとって適切な頻度はどのくらいがご存知ですか?ここでは、犬の体型別散歩の回数や時間などをまとめました。
- ラー子
-
愛犬と充実した1日を過ごすための方法4つ
愛犬との何気ない一日を、もっと充実させたい!そんな飼い主さんに贈る、「愛犬と充実した1日を過ごすための方法」をご提案しています。
- Sarang
-
秋田犬ゆうき、ママの抱っこから華麗に逃げるの巻
秋田犬ゆうきくんを抱っこしいたいママ。しかし、ゆうきくんも飼い主さまとの抱っこと違和感があるようでなかなかいうことを聞いてくれません。果たして、ママは無事に抱っこができるのでしょうか!?
- つぐにゃん
-
なんで?お手と言われているのに顔を差し出してくるシベリアンハスキー
おやつが欲しい文太くん。お姉ちゃんにお手と言われているのになぜか顔を差し出しています。う〜ん・・・ナデナデしてもらいたいお年頃なのでしょうか?
- つぐにゃん
-
考えてあげよう!犬が悲しくなってしまう飼い主の行為4選
犬にとっては飼い主さんが全てです。飼い主さんの行為が愛犬を喜ばせたり、悲しませたりします。愛犬が日々どのような気持ちで過ごすかは、飼い主さんにかかっているのです。愛犬を悲しませないために、まず…
- yuzu
-
犬が散歩に行きたくてたまらないときにする仕草3つ
人間の言葉をしゃべることができない犬たちは、その代わりにとても表情が豊かです。また言いたいことをその体全体で表現をしようとします。そんな犬たちの「お散歩に行きたい」の気持ちが止まらないときの仕…
- k-aoi
-
フレブルこくぼとゆかいな下僕たち【第5話】「変わった名前の由来」
フレンチブルドッグ「こくぼ」の不思議で魅力的な生態や、個性豊かな家族を交え面白エピソードなどを描いていきたいと思います。今回は「こくぼ」という変わった名前の由来です…
- ゆぴ
-
愛犬にピッタリの動物病院の見つけ方!獣医さんとの相性を見極めるには?
動物病院や獣医さんの「見つけ方」「相性の見極め方」をまとめました。かかりつけがあることも大事ですが、セカンドオピニオン、サードオピニオンの必要性も考えると良いです。
- Sarang
-
犬に天罰方式のしつけをやっている飼い主さんは要注意
犬のしつけをしている人の中には天罰方式を試したことがある人もいるでしょう。天罰方法の具体的なしつけ方法やメリット、注意点などをまとめました。
- いろは
-
犬の『寝る場所』で心理がわかる!あなたの愛犬はどの位置で寝てる?♡
皆さんの愛犬はどこで眠りに就きますか。ご家庭によっては飼い主と一緒に寝ちゃうという甘えんぼうなわんちゃんもいるでしょう。実はこの犬の『寝る場所』にも心理が表れていることをご存知でしょうか。
- しおり
-
犬が『独り占めしたい』と思っているもの5選
ソファーに座ろうとしたら犬が怒りだした・・・そんな経験ないでしょうか。ここでは、犬が独り占めしたいと思っているもの5選をご紹介します。独占欲の強い犬への対処法についてもぜひ参考にしてください。
- ラー子