
寺脇寛子
獣医師
Fear Free Certified® Professional
大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。
寺脇寛子さんが監修したレポート一覧
-
愛犬の『終活』飼い主がやるべき4つのこととは?後悔しない看取り方も
綿鍋 あや -
愛犬と楽しくストレス発散する『4つの方法』今日から日常に取り入れられるリフレッシュ術
綿鍋 あや -
犬が見せる『異常に疲れているとき』のサイン5選!運動のし過ぎを見極める仕草や行動とは
しおり -
犬にそうめんは与えても大丈夫なの?注意すべき4つのポイントやダメな食べさせ方とは?
いろは -
犬に手作りご飯をあげるとき、絶対にしてはいけないNG行為3つ!体調不良や病気を招いてしまうことも
綿鍋 あや -
愛犬が臭い…!体臭の原因となる3つの要因と毎日すべきケアまで解説
Sarang -
犬の飲み水は冷たいほうがいい?水分補給におけるNGな勘違いや知っておくべきこと
しおり -
犬にとって苦痛な『お手入れの仕方』4つ!間違ったブラッシングや歯磨きはストレスを与えることに
いろは -
犬があなたに出している『SOSのサイン』5選!今すぐ病院に連れていくべき症状や対処法とは
しおり -
犬が『ミネラル不足』になった時の症状5選!飼い主にできる対策と意識すべきサインまで
Sarang -
室内犬の飼い主全員に知ってほしい『部屋の中でしてはいけない絶対NG行為』6選
しおり -
犬の『危ないいびき』5つの症状!死に至る危険なサインや飼い主にできる対処法とは
しおり -
愛犬に対しての『無意識なNG行動』5選!気付かずにやってるダメ行為とやるべき改善策
anrai0419 -
『逆くしゃみ』をしやすい犬の特徴3選!どんな症状が出る?放置しても大丈夫なの?
南 -
犬が病気になってしまう『絶対NGな環境』3つ 不潔だと不健康に?快適に過ごしてもらうためのポイント
綿鍋 あや -
『毛が抜けやすい犬種』ランキングトップ5!抜け毛が多い理由と換毛期にすべき対策
しおり -
犬の散歩で使ってはいけない『リード』5選 愛犬が危険に晒される理由や適していないワケとは
しおり -
犬が食べると危険な『生の食材』5選 絶対に与えてはいけない理由と正しい与え方とは
しおり -
犬がプルプル震える理由5選!心理的・身体的な症状の見分け方と考えられる病気
いろは -
『太りやすい犬種』5選!ぽっちゃりしやすい理由と体重を維持する生活習慣とは
しおり -
愛犬へのフードが合っていないときの『4つのサイン』 こんな状態になっていたらご飯の変更も考えてみて
Sarang -
犬が『その場でグルグル回る』理由5選!放っておいて大丈夫?実は病気の可能性も
しおり -
愛犬が『歳をとったな』と感じる5つのタイミング シニア犬になっても元気で過ごしてもらうコツ
しおり -
犬にトラウマを植え付ける『4つの出来事』飼い主がすべき配慮やアフターケアは?
綿鍋 あや -
愛犬が突然怯え始めたら、飼い主が原因かも?怖がってしまう3つの理由と原因別の対処法とは
綿鍋 あや -
『甘えん坊な犬種』4選♡ でも甘やかしすぎることのリスクも知っておいて
南 -
愛犬のテンションが低いときの心理5つ 元気づけるためにすべきことや病気の可能性とは
しおり -
犬の肉球にしてはいけない『絶対NG行為』4選 洗いすぎると逆に危険?やるべきケアは?
anrai0419 -
愛犬の『平熱』は何度?体温測定の必要性や自宅で行う際のコツと注意点を解説
Sarang -
犬に『香辛料』は危険?"絶対に与えてはいけない"と言われる理由と誤食した時の対処法
綿鍋 あや -
犬は何度だと暑く感じるの?犬種による違いはある?適切な温度とは?
南 -
犬が散歩中に雑草を食べるのはなぜ?やめさせるべき?その理由や潜む危険性までを徹底解説
しおり -
愛犬の食器がヌルヌルする…3つの原因と放置する悪影響、洗い方とは?
anrai0419 -
犬の免疫力を上げるには?5つの対策とやってはいけないNG行為を解説
しおり -
犬の暑さ対策は何月まで必要?空調管理やお散歩時間の調節を意識すべき時期や目安となる気温まで
いろは -
犬に『氷』を与えすぎるのはダメ!?氷食症になっている2つのサインと予防対策とは
てる子 -
犬が絶対に食べてはいけない『果物の種』5選 危険な理由と食べてしまった時にすべき対応とは
しおり -
犬の『うつ病』初期症状5つ 絶対に見逃してはいけないサインと飼い主がすべき心のケアとは
しおり -
愛犬が心身ともに健やかに過ごすための『健康法』と意識すべき暮らしのコツ4選
k-aoi -
犬がウンチを食べてしまう理由とは?今すぐ試したい5つの対処法を解説
しおり -
『洋服を着せなくてはいけない犬種』5選!絶対に必要なシチュエーションや注意点とは
しおり -
愛犬の体にしこりを発見したときに考えられる病気4選 焦るべきときと大丈夫なときの見分け方
いろは -
今すぐやめさせて!犬がしていたら超危険な『4つの行動』と適切な対応策とは?
いろは -
犬が『人間不信』に陥ってしまう4つの原因とは?不幸にさせないために飼い主ができること
いろは -
愛犬を大切にしすぎて大事なことを見失っていませんか?犬の過保護が起こす3つのリスクとは
いろは -
犬に絶対NGな『夏の食べ物』4選!旬だからといって与えると病気になる可能性も
てる子 -
犬の耳掃除をする時の『NG行為』3選!やるべきではない理由と正しいケア方法
綿鍋 あや -
夏の犬のお留守番、絶対やってはいけないNG行為5選!亡くなってしまう危険性や正しい環境づくりとは
しおり -
愛犬とペット可マンションで暮らす時に注意すべき4つのこと!意外な盲点とトラブルを招くNG行為まで
いろは -
『散歩させすぎてはいけない犬』の特徴3選!運動しすぎるとどうなる?適切な時間は?
綿鍋 あや