犬の留守番中、エアコンの暖房は何度にするべき? 寒い冬を乗り越えるための適切な温度とは

犬の留守番中、エアコンの暖房は何度にするべき? 寒い冬を乗り越えるための適切な温度とは

11月も後半に入ると、少しずつ寒さが厳しくなってきます。犬たちにとっても寒い室内でのお留守番は辛いです。では、寒い時期の留守番時にエアコンの暖房機能を使う場合、設定温度は何度にするべきなのでしょうか。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

寒い冬は室温も下がる…お留守番中も暖房をつけて!

毛布に包まる柴犬

11月も下旬に入ると一気に気温が下がり、寒さが厳しくなりますよね。冬は外気温の影響を受けて家の中も寒くなるので、暖房をつけて寒さを凌がなければなりません。

私たちは自分で服を重ね着したり、暖を取る方法がたくさんあります。しかし、犬たちは服を着る習慣が基本的にはないので、自分で暖を取ることが難しい動物です。

そのため飼い主が積極的に寒さ対策を講じて、愛犬を寒さから守ってあげる必要があります。お留守番中も寒さを和らげるため、なるべく安全な暖房器具を使って室内を暖めてあげましょう。

愛犬のお留守番中はエアコンの暖房機能が安心

暖房器具にはさまざまな種類がありますが、床に直置きするタイプの暖房器具は危険です。お留守番中に愛犬が興味を示して触れてしまい、倒したり火傷を負ったりするリスクが考えられます。

その点、エアコンの暖房機能であれば部屋の上方に設置されているので、愛犬が直接触れる危険性はありません。また、部屋全体に暖かい空気が行き渡りやすいので、室内を効率よく暖めてくれるというメリットもあります。

犬の留守番中、エアコンの暖房は何度にするべき?

ブランケットに包まる犬

犬の留守番中、エアコンの暖房をつけっぱなしにして出かけることで、愛犬を寒さから守ってあげることができます。しかし、エアコンの暖房は何度に設定するべきか迷いますよね。

1.犬にとって最適な室温は20℃前後

犬にとって一般的な最適室温は20℃前後と言われています。10℃を下回ると寒さの影響を強く受け、体調を崩してしまう恐れがあるので注意が必要です。

特に冬場は冷たい外気の影響を受け、室内の温度が下がりやすくなります。そのため、21〜23℃を目安に室温を保ってあげることが大事です。

2.エアコンの暖房設定温度は20℃〜23℃がおすすめ

エアコンの暖房

室温を20℃前後に保つためには、エアコンの暖房の設定温度は20℃〜23℃がおすすめです。基本的には20℃設定で暖房をつけ、ブランケットなどを準備してあげると良いでしょう。

ただし、シングルコート犬種などの寒さに弱い犬種の場合は、少し高めの21℃〜23℃に設定してあげるとちょうど良い室温で快適に過ごすことができます。

室温が25℃を超えてしまうと暑いと感じる犬が多いので、部屋を暖めすぎないよう気をつけてください。

3.愛犬が過ごす場所に風が直接当たらないよう配慮する

エアコンの暖房機能を活用する場合は、エアコンから出てくる温風が愛犬に直接当たり続けないよう配慮してあげることも大事です。

愛犬が普段から気に入って寛ぐ場所であれば、風向きを調整することで直に温風が当たらないようにしてください。乾燥や暑さを感じないよう工夫してあげましょう。

電気代節約に!エアコンの暖房を効率よく活用するコツ

冬景色とカーテンをかける窓

犬を飼っているご家庭では、エアコンの暖房機能が安全に且つ効率的に部屋を暖めることができます。しかし、気になるのは電気代ですよね。

エアコンの暖房を効率よく活用するには、以下のポイントを押さえましょう。

  • エアコンは自動運転モードに設定する
  • 風向きは下方向へ設定する
  • 窓に断熱シートを貼る
  • 厚手のカーテンを引いておく

エアコンを自動運転モードに設定しておくことで、設定温度に到達した時点で風力を自動的に弱めてくれます。そのため必要以上に電気を消耗することなく、電気代節約にもつながりますよ。

また、温かい空気は上方に溜まりやすいので、なるべく風向きを下に向けることで体感温度が上がりやすくなるでしょう。

他にも窓に断熱シートを貼ったり、窓の隙間から外気が流れ込まないようテープで補強したり、厚手のカーテンを閉めて外気が入り込まないよう、また温かい空気が外に逃げないよう工夫する方法もおすすめです。

まとめ

ソファの上で伸びをする犬

いかがでしたか。犬の留守番中はエアコンの暖房機能が安全です。しかし、電気代が気になる方も多いと思いますので、効率的に室内を暖めてあげられるように今から対策を講じておきましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。