新着記事
-
犬用クッキーのレシピ|簡単な手作りクッキーを毎日のおやつに♪
材料も少なくて、作り方も簡単!オーブンがなくても作ることができるので、キャンプの時でも重宝します。アレンジも出来るので是非、作ってみて下さいね。
- Han
-
大好きな犬の為に手作りおやつのレシピ!トースターでもOK
難しいことなんてありません。30分程度でできる、寝かせる必要なし、手元の材料で簡単にでき、人間と一緒に食べることのできるおいしい、ヘルシーなおやつの作り方。
- 琥姫
-
進行性網膜萎縮症はプードル種に多い目の病気!その症状・原因・治療法
症状が出たら治療法はない、最終的には失明してしまう目の遺伝疾患。万一発症した場合の対処法と、これからトイプードルを迎える場合の注意点。
- 琥姫
-
犬と一緒にホームセンター「Jマート富士河口湖店」ドッグラン付き!
河口湖方面へ、ワンコと旅行。旅先で、日用品やワンコのグッズで足りないものが出たら、こちらで色々と揃えられます。ワンコと一緒にショッピングを楽しんだ後は、施設内のドッグランへ!目の前には、雄大…
- はなのこうめ
-
実際に実践した子犬の甘噛み対処法!即効性のある対策は?
子犬のうちはみんな歯がムズムズ。楽しくて興奮してもついつい噛んじゃいます。子犬の甘噛みに対する方法として試した事のある内容と注意してほしい事をまとめました。
- ランディ
-
高齢犬におすすめのドッグフード「サイエンスダイエット シニアプラス」
ドッグフードは、年齢別に分かれていることが多いです。体の成長に合わせて、ドッグフードが作られています。いつまでも元気に居てもらうためにも、年齢に合ったドッグフードを選びましょう。
- Asami
-
防虫防臭に効くヒバオイルの使い方!天然成分でワンちゃんにも安心
ノミ、ダニ、蚊など愛犬を狙う寄生虫は数多く存在します。今回は、愛犬を狙う害虫対策として私が使っている、天然成分の安心なヒバオイルについてご紹介いたします。
- さんちゃんママ
-
ヒマラヤチーズスティックは愛犬のおやつにピッタリ♪安心の原料で栄養満点!
タレント北斗晶さんの愛犬、花ちゃんも大好物のおやつ「ヒマチー」こと「ヒマラヤチーズスティック」。口コミでは「大好物!」や「食いつき抜群!」「とにかく硬い!」と言われるヒマラヤチーズスティックで…
- mozuハハ
-
「ロックハート城」でプリンセス体験♪犬と一緒に楽しめる観光施設、口コミ
外出先の施設がペット禁止だったら、愛犬をお留守番させるのはかわいそうですよね。特に暑い時期、車でのお留守番は熱中症になる危険性があります。そこで口コミで注目されている、犬と一緒に行ける施設「大…
- sky
-
老犬の足腰の衰えからくる転倒や怪我に注意!
犬の寿命が伸び、老犬となってからの時間が長くなりました。飼い主として愛犬に出来ることのひとつに、足のケアがあります。弱りやすい足をどのようにサポートすれば良いのか、まとめました。
- まちだ
-
ジュビリーウエハースは老犬におすすめの関節サプリメントおやつ!
犬用の関節ビスケットがあるのをご存知ですか?我が家の老犬11歳の狆は、このオヤツが大好きです。
- さんちゃんママ
-
犬に焼き芋を与えても大丈夫?注意点や与え方を解説
冬の季節になると大人気のスイーツ「焼き芋」。いい香りで味も甘く人が食べても栄養満点の焼き芋。犬が焼き芋を食べることによって期待できる効果と、食べさせる際の注意点をまとめます。
- わんちゃんホンポ…
-
犬の暑さ対策3つ!洋服・保冷マット・温度管理をしよう!
暖かくなってきて、ワンちゃん達も過ごしやすい季節となってきましまね。せっかくの過ごしやすい季節ですが、すぐに蒸し暑く、ワンちゃん達の体調を崩しかけない時期が来ますよね。我が家の暑さ対策が少しで…
- ちろる
-
PEジョインテクト5は老犬の関節を守るサプリメントおやつ!
多くの高齢のワンちゃんは、何かしら関節に問題を抱えています。そこでおすすめなのが、一見ただのビスケットで、おやつのように使えるサプリメント「PEジョインテクト5 ビスケットタイプ」です。
- フォロン
-
犬と楽しめるおすすめスポット「ショッピングモール レラ」 ドッグランも!
私がペットと行って楽しかったのでその時の様子を詳しく書いてみました。愛犬の楽しく走り回る姿を見ると愛おしく、幸せになれるそんな毎日を過ごしたいかたにオススメします。
- ハッピーダックス…
-
ドッグフードのメーカーについて。犬の健康を考えて研究する素晴らしい仕事!
犬などのペットに携わる素晴らしい仕事は沢山ありますが、将来の夢として息子が憧れた職業を記事にしました。
- ハッピーダックス…
-
犬の手作りおやつキャロットクッキー!材料3つ!簡単レシピ!
シンプルな材料なので、私のようなズボラで料理が苦手な飼い主さんでも簡単に作れてワンコの身体にも優しいソフトタイプのキャロットクッキーの作り方を紹介させていただきます。
- ドラムステック
-
トイプードルは関節に注意!「膝蓋骨脱臼」早期発見と予防法
先天性、外傷性共にトイプードルに多く見られる病気の1つです。外傷性の症状は飼育環境の管理で防ぐことが出来ます。早期発見出来る症状の説明から、適した飼育環境をご紹介します。
- いちお
-
ドッグマッサージセラピストになるには?仕事内容と資格取得の方法
シニア犬も、まだまだ若いワンコも、元気な子もそうでない子も、みんな癒されて元気にな〜れ! ドッグマッサージセラピストは、ワンちゃんの心と体の健康を守り、飼い主さんの笑顔を引き出す、素敵なお仕事で…
- Haru
-
犬の誤飲・誤食!気をつけたい子犬の誤飲・対処方法について
子犬の時に起こりやすいトラブルとその回避方法について、まとめてみました。誤飲や電気コードのかじり癖、トイレのイタズラなど注意しましょう。
- ゆうちん
-
ドッグトレーナーへの道!必要な資格と本当の仕事とは?
ドッグトレーナーに大切なこととは?元トレーナーとして本当の仕事内容などをこっそり教えちゃいます。
- mozuハハ
-
犬のノミダニ寄生虫予防のおすすめグッズ「マイフリーガード」クチコミ
日々気候も過ごしやすくなり、ワンちゃん達とのお出かけが楽しみな季節になってきましたね。ワンちゃん達と沢山のお出かけをしようと計画している飼い主さんも多いのではないでしょうか。お外に沢山出かけら…
- ちろる
-
犬のペット食育指導士になるには?仕事内容と勉強方法
ペットの食事に対して様々なアドバイスが出来る人材を養成している団体、ペット食育協会の最資格「ペット食育指導士」を紹介します。
- そらやん
-
レニームは天然素材でできた虫除けスプレー!犬のノミダニ対策に活用
お出かけシーズンが到来!・・は嬉しいけれど、蚊、ノミ、ダニがあちこちに出没しはじめます。お散歩に前に簡単に使える「レニーム」で虫を寄せ付けない対策、してみませんか?
- そらやん
-
犬のおすすめのおやつ「デイリーセレクション ササミ巻きガム」クチコミ
うちの3匹のミニチュアダックスが一番大好きなのが、DAILY SERECTION のササミ巻きガム。なぜ、うちのワンコたちが大好きなのか?そして、ササミ巻きガムのおいしさとは?
- Kuuma98
-
犬のしつけ時におすすめのおやつ「ベストパートナー馬の干し肉」クチコミ
ワンコのオヤツ、無添加・無着色の安全な物をあげています。栄養豊富なだけでなくしつけにもぴったりのおすすめポイントがあるんです!
- さんちゃんママ
-
ドッグヨーガインストラクターとは?犬との絆を結ぶ仕事内容
愛犬とのスキンシップは楽しいものですよね。愛犬家全ての家庭にそれを実感して欲しい、、、そんなことをお手伝いするお仕事です。
- Tsuka
-
グリーントライプで栄養満点!おすすめ犬用おやつの特徴と効果を紹介
「K9ナチュラルグリーントライプ」。ただ食いつきが良いだけじゃない!!栄養も豊富なおすすめおやつを紹介します。
- フォロン
-
犬用チーズ ┃わが家のおすすめ「hello!ドギーチーズ」口コミ!
犬とお出かけ時に持ち運べる手軽なサイズで、かつ少しボリュームのあるわんちゃん用のおやつが欲しい…。また、薬を飲むのが苦手なわんちゃんのために、薬が包めるようなおやつが欲しい…。「チーズ」の便利な…
- えりぽむ
-
ちゅーるに犬もなぜ夢中?いなばのおすすめドッグフードを紹介
犬用ちゅーるなる液状おやつが販売されているのをご存知でしょうか。全国の犬達が夢中になっているという犬用ちゅーるについて活用方法やおすすめの種類などをご紹介します♪また、犬用ちゅーると猫用ちゅーる…
- ayano
-
トイプードルに多い犬の関節の病気「膝蓋骨脱臼」とは?原因と対処法
常に人気犬種トップ3にランクインしている、ぬいぐるみのような愛くるしいトイプードルの多くがなりやすい、又は生まれながら持っているとされる膝蓋骨脱臼について紹介させていただきます。
- ドラムステック
-
子犬のかじり癖の理由2つと対策3つ!
カジカジカジカジ・・・ケージから出してちょっと目を離した隙に椅子の足がボロボロ、木箱が破壊されていた!という「子犬あるある」エピソード。なぜ噛んじゃうのか?その理由と対策のアイデアをまとめます。
- そらやん
-
「成田ゆめ牧場」クチコミ!ドッグガーデンで犬とアウトドア♪
犬とのアウトドアを楽しむことの出来る充実のテーマパーク「成田ゆめ牧場」について、その魅力をご紹介します♪成田ゆめ牧場は、わんちゃんのためのエリアまである、犬とのお出かけには持ってこいのスポットで…
- えりぽむ
-
犬のおすすめブラッシングスプレー「ファーメイクエッセンス」でフワフワに!
愛犬のヘアスタイルをフワフワでサラサラに仕上げたい!愛犬の毛が絡まりやすくて悩んでいる…。今回は、特にそのような方にオススメしたい、ペットサロンでも使われている高いトリートメント効果を持つブラッ…
- えりぽむ
-
柴犬のブラシのおすすめ5選!適したブラシの種類や必要性まで解説
柴犬は毛が短いからブラシをかける必要はないと思われがちですが、実は柴犬は抜け毛が多い犬種として知られています。特に換毛期の時期になると、抜け毛の量がとても多くなるため、ブラシを使って抜け毛をし…
- チャロ
-
ネクスガード┃ノミ・マダニ駆除薬 愛犬に使ってみた!おすすめポイント
ネクスガードはノミ・マダニ対策に有効な駆除薬の1つです。駆除薬には、犬の皮膚に滴下するスポットタイプや、内服薬など様々なタイプの物があります。そのようなお薬を用いてのノミ・マダニケアの時間が、犬…
- えりぽむ
-
子犬のかじり癖の対処法と注意点!電気コードの事故対策
初めて子犬が我が家に来たら、何をしないといけないのか……。可愛い~っと大喜びだけど、その前に私たち飼い主が注意しなければいけない事が沢山あります。
- ポッキー(トリマ…
-
ほぐし粒がすごい!ピュリナワンはおすすめのドッグフード!
ピュリナワンのオススメポイント、そして実際にピュリナワンをあげるようになってからの愛犬の変化についてまとめてみました。
- IROMI
-
子犬の噛み癖を回避する! 意外なトレーニング方法
子犬時代はとにかく噛み癖や舐め癖がひどく、困り果てたのを覚えています。そこで、筆者があるものを使って、「噛み癖」や「舐め癖」を止めさせたスペシャルな方法をお伝えしたいと思います。
- KOUME
-
「三井アウトレットパーク 木更津」で犬と一緒にショッピング!クチコミ
今、多くの人々が集まる人気のお買い物スポットとなっている「三井アウトレットパーク 木更津」。この記事では、そんな三井アウトレットパーク 木更津について、その魅力及びわんちゃん連れの方に嬉しいサー…
- えりぽむ
-
ノミ・ダニ対策!お散歩で「フリーブロッカーネオペンダント」首輪用
犬はお散歩の時に、頭を草の中に入れて匂いを嗅ぐことがあるので、どうしても頭にダニがつくことがあります。そこで半信半疑ではありましたが、「フリーブロッカーネオペンダント」を使ってみました。
- はなのこうめ
-
わんにゃんドーム2015に行ってきました!アクセス・展示内容レポート
ワンちゃん達のイベントの時はだいたいワンちゃん猫ちゃん同伴OKだから良いですよ~!!珍しいわんちゃんや猫ちゃんがいます。
- ポッキー(トリマ…
-
犬と楽しめる神戸のスポット「六甲アイランド」クチコミ!ドッグランも!
六甲山を背にした海上タウン「六甲アイランド」には、徒歩圏内にカフェ、ペットショップ、ドッグランがあります。お散歩大好きなワンちゃんが楽しめること請け合い!
- そらやん
-
お魚系の犬のおすすめおやつ「LUXE Kitchen 本鰹の厚削り」クチコミ
「LUXE Kitchen本鰹の厚削り」は、お魚好きのワンコには、おすすめの商品です。添加物を一切使用していないので安心してワンコのおやつにあげられる商品だと思いますが、ワンコ用とはいえ、塩分が気になるの…
- はなのこうめ
-
犬と楽しめるテーマパーク「那須ハイランドパーク」クチコミ
現在も、意外とテーマパークはワンはNGが多いです。しかし那須ハイランドパークはずいぶん前からワンオッケーでした!ありがたく毎回ワンもお世話になっています。
- やぶねこ
-
おすすめおやつで歯のケア「PETKISS 食後の歯みがきガム」クチコミ
犬のおやつは、種類豊富にあります。どのおやつも美味しくて、犬も満足します。しかし、虫歯が心配になります。そこで、「歯みがきガム」を紹介します。美味しくて、食べているだけで歯が綺麗になります。
- Asami
-
内部寄生虫予防&フィラリア予防薬インターセプター。獣医師おすすめ!
昨今、ワンちゃんの内部寄生虫予防が注目されています。そこで、飼い主様も手軽に実施できる内部寄生虫予防薬をご紹介します。
- フォロン
-
獣医師になるには?獣医の職種と大変なこと
獣医師はワンちゃんを治療するだけでなく、幅広い職種を扱います。その一部をご紹介し、獣医師のイメージを少しでもわかりやすくお伝えできればと思います。
- フォロン
-
スーパーゴールド フィッシュ&ポテトは老犬向けドッグフード!口コミ・評判
ワンコにも必ずやってくる高齢に伴って、健康を保ち長生きしてもらう為にも良いフード選びをしたい飼い主さんの為にオススメしたいフードを紹介させていただきます。
- ドラムステック
-
DHC パーフェクトビタミンは子犬・妊婦犬・老犬におすすめサプリメント
化粧メーカーのDHCがワンコ用のサプリメントを販売していることをご存知でしたか?半信半疑で我が家の犬に与えてみたところ、とても良かったのでお勧めしたいと思いました。子犬を5匹も産んでくれるぐらい元…
- ハッピーダックス…