新着記事
-
犬がわざとしている策略的行動5選
犬は賢くて感情が豊かなので色々な仕草や行動を見せてくれます。なかには、おやつをもらうために意図的に可愛さをアピールするなんてこともあるそうです。今回はそんな策略的な犬の行動をご紹介します。
- ウルフ・バロン
-
犬の尻尾が立っている時の心理とは?4つの気持ちと対処法
犬は尻尾で自分の気持ちを表すことがあります。犬が尻尾を立てている時は主に攻撃的な気持ちになっている場合が多いそうです。また、それ以外にも別の意味が込められていることがあるみたいですよ。
- ウルフ・バロン
-
犬の骨を供養するには?火葬後のペットの遺骨について
愛犬が亡くなった後、犬の骨の供養に悩む飼い主さんもいるのではないでしょうか。長い間共に過ごしてきた愛犬が亡くなって辛い時期ではありますが、感謝の気持ちを伝えるためにもきちんと供養をしてあげたい…
- 深萩 ともえ
-
新天皇ご一家の保護犬『ゆりちゃん』が可愛すぎると話題に
令和の新天皇ご一家には大切にしている愛犬がいます。由莉(ゆり)ちゃんという名のその犬は、雑種の保護犬ということで、世間の関心や注目を集めている存在でもあるのです。由莉(ゆり)ちゃんの存在を通して、…
- いろは
-
海で駆け回る柴犬親子に心が洗われる♡
秋の海で駆け回ったり、駆け回らなかったり…柴犬親子の楽しみ方に個性があって面白い!柴犬親子のほっこり動画♪
- ayano
-
段ボール箱に入れられて道路わきに捨てられた7匹の子犬
いったい誰がこんなひどいことができるのでしょうか?それはセルビア共和国で起きました。
- さくらまい
-
秋田犬の子犬の「お散歩デビュー」が思わず応援したくなる…!
赤ちゃんわんこにとって、外の世界は知らないものや不思議なものばかり!コロコロ赤ちゃんわんこのお散歩事情に密着♪
- ayano
-
「起きてよ!」朝から構ってちゃんな柴犬を布団の中へ誘ってみると?
朝からとっても元気な柴犬の小春ちゃん。まだ寝ている大好きな飼い主さまの元に、おもちゃを持って行って「遊んでよ〜」とおねだり。そんな小春ちゃんを布団の中に誘い込んでみると・・・?
- つぐにゃん
-
犬が人に気を遣っていると感じる瞬間2つ
愛犬が妙に距離をとってきたり、呼んでも近づいてこないことはありませんか?もしかしたら、それは愛犬があなたに気を遣っているサインなのかもしれません。
- サネ
-
愛犬が飼い主の前でご飯を食べない理由とは?
愛犬にとって、食事と散歩はなによりも楽しみな時間です。ところが、なぜか楽しいはずの食事なのに、なぜか飼い主さんの前ではごはんを食べない…という困った癖のあるわんちゃんもいるそうです。まさか、飼い…
- めいちーまママ
-
犬猿の仲を解消!?飼い主さんが出したアイデアとは?
「犬猿の仲」という言葉があるくらい仲の悪いワンちゃんとおサルさんが仲良くなる方法はないかと考えた黒田さんは、とあるアイデアを思いつきました!
- 向日葵
-
起きて!何処にいても時間に正確なワンちゃん
家族と一緒にキャンプにやってきたラブラドールの“きなこ”ちゃん。コタツで気持ちよく眠っていても「とある時間」になると起き上がってソワソワしてしまいました!?
- Rin凛
-
なぜ犬は飼い主の帰宅時間を把握しているのか?
帰宅して玄関を開けた瞬間に愛犬が飛びついて出迎えてくれたという経験がある人は多いと思いますが、犬はどのようにして飼い主の帰宅時間を把握しているのでしょうか?ここでは犬の時間間隔について、また飼…
- いろは
-
希少な犬種4選!現存する頭数が少ない珍しいワンコたち
お散歩中のワンちゃんやペットショップで「あれ?見たことない犬種だな」と感じる犬に出会ったことがあると思います。しかし、それ以上に世界中には見たこともない希少な犬種が数多く存在しているのです。今…
- はる
-
犬用のネックレスのおすすめ9選!アクセサリー付き犬用ネックレスや迷子札付きのものなど
犬用のネックレスにはどのような種類があるのでしょうか。ペット用アクセサリーはさまざまありますが、日常のおしゃれや、記念日のおめかしに、犬用のネックレスは人気があります。そこで今回は、シンプルな…
- 一方井 七海
-
体が大きくなっても甘えたい!柴犬コンビのほっこり動画
時には喧嘩をしたり、イタズラをして困らせたりすることもあるけれど…どんなものより君が大好き!柴犬コンビ愛♪
- ayano
-
『大人が苦手な捨て犬』を子供たちが協力して保護した話
アパートの駐車場で上ばかり見上げている犬がいました。その犬に秘められた実話です。
- さくらまい
-
よく観察すると意外と動いてる!犬の耳の動きから分かる心理5つ
犬は耳の動きによって自分の気持ちを表現しようとしています。その気持ち、読み取ってあげられていますか?「犬の耳の動きから分かる心理」をまとめてみました。
- Sarang
-
ママの帰りを健気に待ち続けるチワワのコハクちゃんがかわいい!
ママの帰りを心待ちにするチワワのコハクちゃん。ママの帰宅時間が近づくとソワソワしだしました。健気でかわいいコハクちゃんの様子をご覧くださいませ!
- つぐにゃん
-
名前を呼ぶと振り返っちゃう犬と猫
大の仲良しわんにゃん家族♪1人(匹)の名前を呼ぶとみんなが振り返っちゃうようで…?
- ayano
-
鏡で遊ぶする子犬のフレンチブルドッグ♡不思議そうにはしゃぐ姿に癒される
鏡で遊ぶ子犬ちゃんが可愛すぎる!不思議そうにはしゃぐわんこ動画をどうぞ♪
- ayano
-
先輩柴犬に階段の上り下りをサポートする後輩柴犬ちゃん♡
普段はわんぱくなわんこが、大好きな先輩わんこに献身的に尽くす姿に胸を打たれる!柴犬家族のほっこり動画をどうぞ♪
- ayano
-
あ~たまらん♡犬が喜ぶ撫で撫でポイント6つ
犬は大好きな飼い主さんに体を撫でてもらうのが大好き!愛犬と共にリラックス中は「撫でて」と言わんばかりに近寄ってきて、そばで座っている時はないですか?犬は撫でられると特に嬉しいポイントがいくつか…
- はる
-
犬のために梅雨対策!犬の皮膚病「ホットスポット」の予防法と対処法
犬の皮膚はとても薄いため人間よりもデリケート。季節の変わり目で皮膚トラブルが起こることも多いと思います。特に湿気が高くなる梅雨の時期から夏にかけて注意したいのがホットスポットという皮膚病です。…
- はる
-
犬とのドライブグッズのおすすめランキングTOP3!おしゃれなドライブボックスやキャリーバッグ
愛犬とドライブをするときに、犬専用の便利なグッズがあることをご存知ですか?愛犬を車に乗せる際は、走行中や乗降時の安全をしっかりと確保したいですし、車酔い対策もしてあげたいですよね。今回は愛犬と…
- 日西 泉子
-
【簡単】犬 野菜スープのレシピ┃お腹にやさしい本葛スープの作り方
わんちゃんのお腹の調子が悪い・・元気をつけてあげたい。そんな時に簡単に作れる、「鶏挽き肉」と「本葛」を使った美味しくお腹の調子を整えるスープをご紹介いたします。
- mappy
-
仲良く同じ体勢でぐっすり眠るワンコとニャンコに癒やされる♡
ただ眠っているだけでも私達を癒やしてくれるわんこ、にゃんこ達。どうやら同じ体勢で仲良く眠るわんにゃん達がいるようですよ~♪
- ayano
-
「めんどくさいなー」気持ちが表情に出過ぎているコーギーさん
飼い主さんがコーギーさんに「お手ちょうだい」と言うと・・あきらかにめんどくさそうな表情をしているコーギーさん(笑)仕方なくちょっとだけお手している姿が、めんどくさそうだけど可愛いコーギーさんで…
- ゆり0404
-
岩に挟まり6日間も出られなかった犬の救出劇
リスを夢中で追いかけてしまい、岩の間に挟まって出られなくなった愛犬。その救出劇です。
- さくらまい
-
絶対NG!犬のために今すぐやめるべき習慣4つ
犬と一緒に生活をする時にNGとなる習慣があります。犬にとってNGとなる習慣を行っていると、犬を危険な目に合わせたり信頼関係を崩してしまったりする可能性があるそうです。犬のためにやめるべき習慣とは?
- ウルフ・バロン
-
体勢もシンクロ!扇風機で涼む柴犬親子の姿が和む♡
夏の風物詩ともいえる扇風機と、柴犬親子の和み必須コラボをご覧下さい♪
- ayano
-
「お掃除なら僕にお任せ!」念入りに掃除をするわんこが可愛い
「抜け毛が気になりますね…。」「四隅は丁寧に…。」とっても真面目にお掃除に取り組むわんこのほっこり動画をどうぞ♪
- ayano
-
子猫と遊びたいあまりにお祈りを始めてしまう柴犬ちゃん
子猫がお家へやってきた!母性本能に定評のある柴犬ちゃんがどうしても子猫と遊びたいようで…?
- ayano
-
犬のご飯への食いつきが悪い原因4つと試してみたい対処法
ごはんの食いつきが悪い原因と対処法をご紹介しています。飼い主さんの間違った対処法が、ごはんへの食いつきを悪くしてしまっている可能性もあります。
- Sarang
-
犬の「オシッコの色」が変!考えられる原因5つ
犬のオシッコの色は健康状態を知るためのバロメーターになります。犬のオシッコの色が変な時にはどのような原因が考えられるのでしょうか?この記事では犬のオシッコの色が変な時に考えられる原因を5つまと…
- まぁち
-
「美味しそう…」冬眠からさめた鯉を観察する秋田犬
陽気な春の日差しを浴びながらご機嫌でお散歩をしていたときのこと。フト水音が聞こえて庭の池に向かう秋田犬のゆうきくん。そこで待っていたのは・・・?
- つぐにゃん
-
ママにおもちゃを隠されて怒り心頭のチワワ。でもやっぱりママが好き♪
大事なおもちゃをママに隠されてしまい、激怒しているチワワのコハクくん。手を噛もうとしたり、訴えかけてみたりと怒りを体全体で表現します。しかし、やっぱりチワワ。怒っていてもかわいいのです。
- つぐにゃん
-
寝ている愛犬の舌の上に大好物を置いてみた結果
ぐっすり熟睡している愛犬のある部分に大好物を置いてみた!すぐバレてしまうのか…?検証結果やいかに♪
- ayano
-
実は危険なサインかも?犬が突然甘えてくる原因とは?
犬が甘えてくるととてもかわいくて幸せな気持ちになりますよね。でも犬が突然甘えてくるときは、何か危険なサインが隠れているかもしれません。この記事では、犬が突然甘えてくる原因をまとめています。
- まぁち
-
コレステロールが高い犬の症状や病気!リスクから下げる方法まで
「コレステロール」とはそもそも何なのか、ワンちゃんのコレステロール値が高くなると現れる症状やリスク、コレステロール値を正常化する方法などについてまとめました。
- chii(毛玉のかーち…
-
通気性が気になる?独自の方法で○○を乾燥させるわんこ
「湿っぽいのが気になるのよね…。」どうやら、○○の湿り気が気になるわんこは独自の打開策を編み出した模様です。
- ayano
-
生後5ヶ月の犬の育て方、しつけの方法、食事のことまで
生後5ヶ月の犬にはどんな特徴があるでしょうか。成長スピードが人間より早い犬は、生後5ヶ月でジュニアステージに入ります。子犬から成犬の間である成長期は心身ともに変化が著しく、この時期特有の育て方が…
- 手取 美葉
-
花火に驚いてフェンスを乗り越え行方不明になった犬
アメリカでは毎年独立記念日に各地で大規模な花火大会が開催されます。国民たちもこぞって花火を打ち上げます。その爆音でたくさんの犬たちが怯え、逃走してしまう問題が毎年発生しています。
- さくらまい
-
どうしたの?犬が飼い主の後ろに隠れる心理4つ
この記事では「どうしたの?犬が飼い主の後ろに隠れる心理」をテーマに、ワンちゃんが飼い主さんの後ろに隠れているときにどう思っているのか、その際の心理についていくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみ…
- ミニレッキス
-
大変だけど良いこともいっぱい!犬を飼ったら得られる5つの幸せ
私が犬との暮らしで得た“5つの幸せ”をご紹介します。日々の何気ないことが幸せなんだなと改めて思いました。健康的な身体で、心も穏やかに過ごせるのは、愛犬たちがいてくれるおかげなのです。
- Sarang
-
可愛すぎて言葉が出ない・・集団で寝るコーギーの子犬たち
誰もが見たらニヤニヤしてしまう、可愛すぎて悶絶する映像♡コーギーの子犬たちが飼い主さんにされるがままに寝転がっているのですが・・集団でまとまって寝ている姿が本当に可愛すぎる!
- ゆり0404
-
静かだと思ったら…すごい格好で寝ている秋田犬
お部屋がとっても静かだと思っていたら、そこには予想外の光景があった?犬と一緒にいると毎日楽しい♪と思える動画をご覧ください!
- つぐにゃん
-
犬が凶暴な性格になってしまう原因とその危険性
犬は育った環境や接し方などによって凶暴な性格になってしまうことがあります。凶暴とは、すぐに攻撃行動にとることです。主にどのような原因で攻撃的な性格になってしまうのでしょうか。また、犬が凶暴な性…
- ウルフ・バロン
-
犬の「食べ過ぎ」がもたらすリスク5つ
食べ過ぎがもたらすリスクをご紹介します。愛犬の寿命にも関わる恐ろしい病気が隠されているかもしれません。痩せて見えても、病気が隠れているワンちゃんもいるんです。
- Sarang
-
マテ選手権に挑戦!特訓の成果は出るのか?
チワワのラズさん、マテ選手権に挑戦するようです。本番に向けてまずは特訓をしますが、前途多難な様子。厳しい(?)訓練に耐え抜き、いざ本番を迎えますが、果たして結果は?
- つぐにゃん