犬が飼い主との別れを惜しむときにする行動
私たちが家を出るとき、別れを惜しむような表情をこちらに送ってくる犬はとても多いです。「別れるのが寂しいのかな?」と思うと、愛おしく感じますよね。ここでは、そんな犬が飼い主との別れを惜しむときにする行動をご紹介します。
1.後をついてまわる
犬は飼い主の普段の行動をよく観察しているので、飼い主の行動パターンをしっかり学習しています。そのため、外出に向けたちょっとした行動から「飼い主さんが出掛けてしまうかも」と察知するのです。
すると、犬によっては「もしかしていっちゃうの?」「行かないでほしいな」という気持ちを込めて、飼い主の後をついてまわるような行動を見せることがあります。自分が知らない間に飼い主がいなくなってしまわないように、見張っているとも取れる行動…やはり飼い主さんと離れるのが寂しいんですね。
2.体を震わせてじっとこちらを見つめる
飼い主が自分と同じ空間からいなくなってしまうと察知した瞬間、飼い主がいなくなることに恐怖や大きな不安を感じ、体を震わせ始める犬もいます。
「さっきから愛犬の姿が見えないな」と思い、周囲をキョロキョロと見回してみると、遠くの方からこちらをジッと見つめる愛犬の姿が…。近付いてみると、小刻みに体を震わせていたという体験を持つ飼い主さんもいるでしょう。
「また1人になっちゃうの?」「1人の間に怖いことが起きたらどうしよう」と不安を抱えています。なるべく行動パターンを毎回変えるなど、愛犬に気付かれないように心掛けると良いでしょう。
3.吠える/寂しそうな声を出す
特に子犬で多い飼い主との別れを惜しむときにする行動に、「吠える」「甘え鳴きをする」という行動が挙げられます。「小さい頃に、うちの子も外出時は吠えていた」という経験を持つ飼い主さんは多いでしょう。
これは寂しい、不安といった思いを素直に吠えるという行動で飼い主に伝えています。「行かないで」「寂しいよ!」といった心理が働いているのでしょう。
子犬の場合は、次第に1人で留守番をすることに慣れてくるので、ここで構ってしまったりせず、飼い主が外出することは大事ではないという認識を持たせることが大切です。
4.飼い主の匂いが付いたものを集める
「もう飼い主さんは外出するんだ」と諦めに似た感情を抱く犬は多いです。特に成犬になれば、自然と留守番にも慣れ、抵抗しても飼い主は出掛けてしまうことを理解しているので、無駄な抵抗はしなくなります。
しかし、いくら慣れたからといって、やはり飼い主がいなくなってしまうことに寂しさを感じる犬は多いです。そんなときに飼い主の匂いが付いた物を予め自分の周りに集めるような行動をとる犬は多いです。
大好きな飼い主の匂いに包まれていれば、飼い主がいなくても寂しさを紛らわすことができるという考えから起こす行動です。タオルやブランケット、飼い主の靴下などが代表的です。
分離不安は改善が必要
犬が飼い主との別れを惜しむときにする行動を4つご紹介しましたが、これらの行動があまりにもエスカレートするようであれば、分離不安に陥っている疑いがあります。
分離不安とは、飼い主と離れることに極度の不安や恐怖を感じ、ストレスを抱えてしまう精神病の一種です。ストレスが犬にとっての負担になることはもちろん、そのまま放置してしまうと、自傷行為に走る危険性もあります。
しつこく後をついて回る、問題行動を起こす(ゴミ箱を漁る、物を破壊するなど)といった行動が見られる場合は、分離不安の可能性があるので、少しずつお留守番に慣れさせるために適切な対応をしましょう。ドッグトレーナーさんや獣医さんに相談するのも1つの手段ですよ。
まとめ
いかがでしたでしょう。犬は飼い主と別れることに寂しさを感じます。見た目ではわからなくても、やはり寂しさを我慢している犬は多いです。しっかり信頼関係を築くことで、「今は寂しいけれど、飼い主さんは絶対に帰ってくる」と安心させることができるので、日頃から信頼関係を築いておくことが重要です。
ユーザーのコメント
50代以上 男性 YUZUパパ
TELでYUZUの様子を母に聞くと、しばらくの間は私を探してうろうろしていたようですが、今は少し慣れたのか夜は母に甘えて眠るようになったそうです。
退院は年明けになるようなので、再会した時のYUZUの反応が楽しみですが、知らん顔されたらこっちがショックですねぇ。f(^_^;