新着記事
-
「何してるの?」犬が不思議に思っている人間の行動5選
『犬が不思議に思っている人間の行動』についてまとめました。人間独特の行動に犬が慣れることはあっても、理解することは難しいかもしれません。
- Sarang
-
『気が強い犬』の特徴3つ!付き合い方のポイントは?
今回は気が強い犬が見せる行動や特徴をご紹介します。また、そういった犬とのうまく付き合うためのポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてください。
- いろは
-
犬の鼻には『赤外線センサー』の役割がある!?驚くべき鼻の2つの能力
わんこの鼻が利くということは、もはや周知の事実ですよね。ですが鼻の持つ能力が嗅覚だけだと思ってもらったら困るんです。今回は驚くべき鼻の能力についてご紹介します。
- 南
-
犬と暮らせば【第258話】「冬の散歩」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。寒い日が続きますね!でも元旦からしっかり散歩してきましたよ!正月なんてエマと暮らし…
- おおうちまりこ
-
犬の脳は知らない言語や不自然な話し方にどんな反応をする?【研究結果】
普段聞いているのとは違う言語を聞いたり、明らかに不自然な話し方を耳にした時、犬たちはその違いを認識しているのでしょうか?MRIを使って調査された結果をご紹介します。
- 雁秋生
-
「やせた犬を見つけた」通報者のウソを見抜いたベテラン保護団体員
「やせた犬を見つけたので保護してほしい」という通報があり保護団体職員が急行すると、長年の経験から、何かがおかしいと感じました。そこから調査をしてみると、大ウソが発覚。
- ひろこ
-
犬が『へそ天』でお腹を見せてくる時の心理5選
皆さんは『へそ天』という言葉をご存知でしょうか。ペットが仰向けの状態でお腹を見せている状態を表した言葉です。今回は犬が『へそ天』でお腹を見せてくる時に考えられる心理をご紹介します。
- しおり
-
愛犬はどう?♡シャイな犬がしている『控えめな愛情表現』5選
犬はそれぞれ性格が違います。明るく甘えん坊な犬もいれば、臆病でシャイな子もいます。シャイな子は愛情表現も控えめですが、それでもしっかりと飼い主に愛情をアピールしていますよ!今回はシャイな犬がし…
- しおり
-
パーカーの中でウトウト~いくつになっても愛らしいわんこさん
飼い主さんのパーカーにちょこんと入ってヌクヌクを堪能するポメチワさんがTwitterで話題になっています。かわいいお姿に悶絶する人が続出中!
- たかだ なつき
-
ちーちゃんですけどもっ【第134話】「今年の目標」
【…★毎週水曜更新★…】ウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。
- 坂本梨裕
-
犬に『知育玩具』を使うメリットって?4つの効果と正しい使い方を解説
遊びながら知能を高められる犬用の「知育玩具」。雨で散歩に行けない日でも、室内で遊べてストレス発散にも繋がるので気になっている飼い主さんも多いのではないでしょうか?今回は、犬の知育玩具を使うメリ…
- Mily
-
犬がずっと伏せている原因5選!病気の可能性は?
『犬がずっと伏せている原因』についてまとめました。ずっと伏せたままの犬はどんなことを考えているのか、伏せたまま動かない時の病気の可能性を解説します。
- Sarang
-
犬に絶対NGな『人間の習慣』5選!犬と人の違いを明確に把握しておこう
私たちが普段当たり前のようにしている習慣が、実は犬にとっては悪影響を与える可能性があることをご存知でしょうか。今回は人間には大きな問題とならなくても、犬には絶対NGな『人間の習慣』について解説し…
- しおり
-
フレンチブルドッグは他の犬種に比べて病気が多い?英国での調査結果
短頭種の犬、中でもフレンチブルドッグは世界中で人気を集めています。この度イギリスでフレンチブルドッグと他の犬種の有病率を調査した結果が発表されました。
- 雁秋生
-
BB弾を体中に撃ち込まれた「悲しげな犬」気持ちを救ったのは…
保護対象の犬とのファーストコンタクトはうまく行きましたが、おとなしい犬はその後も何か悲しげです。その理由は、レントゲン写真で明らかになりました。
- ひろこ
-
犬が飼い主に添い寝している時の4つの心理
寝る時に、大好きな愛犬がそっと寄り添ってくると、とても愛おしい気持ちになりますよね。では、そんな時、犬はどのような心理で添い寝をしているのでしょうか?
- いろは
-
犬が喜びすぎている時の『危険な行動』4選!思わぬトラブルや怪我に繋がることも?
犬は気持ちを素直に表現してくれることが多く、「嬉しい!」と喜ぶと途端に興奮状態に陥ることがあります。そんな時、可愛らしくはしゃぐ光景を目撃すると思いますが、その行動が時に、危険に繋がることもあ…
- しおり
-
「たちけてぇ~」無理めな場所から出ようとした柴犬ちゃんがジタバタ
「よいちょ、よいちょ、あれ...?」ケージから出ようとして、隙間にハマってしまった柴犬パピーさんが可愛すぎるとTwitterで話題になっています。
- たかだ なつき
-
犬を飼った人が忘れがちな『大切なこと』5選!飼い始めの気持ちを振り返ってみよう
『犬を飼った人が忘れがちな大切なこと』についてまとめました。同じように繰り返される毎日の中で、どれくらい愛犬のことを思っていますか?一緒に暮らし始めた頃の気持ちを思い出してみてください。
- Sarang
-
犬の『恐怖症』の症状3つ!主な行動から解消するコツまで解説
人間には〇〇恐怖症と呼ばれるものが多々あります。高所恐怖症、閉所恐怖症、尖端恐怖症、対人恐怖症などが良く知られるものでしょうか。実は犬たちの中にも「恐怖症」の症状を表す犬もいます。「恐怖」は怯…
- k-aoi
-
犬に『人の食べ物』が絶対NGな5つの理由
飼い主であれば、大好きな愛犬に自分が食べている美味しい料理を分けてあげたいと思ったことが一度はあるはず。しかし、犬に『人の食べ物』を与える行為にはリスクがつきものです。今回は犬に『人の食べ物』…
- しおり
-
犬にあげる『オヤツ』は何がいいの?どのぐらいの量が適切?
オヤツが大好きな犬はたくさんいると思います。ここでは種類豊富な犬のオヤツの中から、どのようなものを、どのくらいの量与えたらいいかを解説します。
- いろは
-
かわうそちわわ。【その430】「新年のご挨拶」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 明けましておめでとうございます。新年のご挨拶のお話です。
- いおり
-
コロナ禍の中、愛犬が飼い主の社会的支援になったという調査結果
コロナ禍がもたらした悪影響はさまざまな範囲に及びますが、愛犬の存在が飼い主のサポートになった可能性はあるのでしょうか?アメリカでの調査結果をご紹介します。
- 雁秋生
-
足が曲がって癒着した犬は切断の困難を乗り越え無事出産へ!
カナダの北部で保護され、南部へと送られた犬たちの中の1頭は、後足が曲がっていました。ケガが放置されたために曲がったまま固定してしまった足は切断になります。その状態で出産を迎えました。
- ひろこ
-
犬が幸せを表現している行動4つ!あなたの愛犬は幸せですか?♡
犬は色々な感情を表情や仕草で表現しています。この記事では、犬が幸せを感じている時に見せる行動をご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
- いろは
-
犬が『ぬいぐるみ』を見た時によくする反応5選!どんな心理が働いているの?
皆さんは愛犬にぬいぐるみをプレゼントしたことはありますか。その子によってぬいぐるみを気に入るか気に入らないか反応は異なりますが、何かしら見た時に反応を示したはずです。今回は犬が『ぬいぐるみ』を…
- しおり
-
「これはあなたの仕業ですよね?」動かぬ証拠を突き付けられたチワワ
「それは誰がしたんでしゅか?」実況見分されているチワワさんがTwitterで話題になっています。可愛らしすぎるお姿にイタズラされても許しちゃう...かも!?
- たかだ なつき
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第128話】「2022」
我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回はお正月の過ごし方!
- 篁ヨーコ
-
愛犬家がついやりがちな『迷惑行為』6選!親バカ行動も度が過ぎるとトラブルに
『愛犬家がついやりがちな迷惑行為』についてまとめました。あなたが目撃した迷惑行為をする飼い主ってどんな人でしたか?他人はあなたを「迷惑な親バカ行動をする飼い主」だと感じているかもしれません。
- Sarang
-
愛犬を『他人に預ける』ときの注意点3選!ストレスを減らすためにできること
『愛犬を他人に預けるときの注意点』についてまとめました。お留守番には慣れていますか?愛犬が慣れ親しんだ他人はいますか?飼い主に依存していませんか?愛犬のストレスを軽減させるために注意したいこと…
- Sarang
-
吠えまくる犬になってしまう『NGな飼い方』5選
犬と一緒に暮らす上で飼い主のしつけはとても重要です。特に集合住宅や住宅が密集しているエリアでは、吠えすぎないようにしつける必要があります。今回は吠えまくる犬になってしまうNGな飼い方例と、吠えな…
- しおり
-
犬にとって実は危険な『冬のお留守番』!絶対NGな防寒対策4つとその理由
冬の防寒対策。お留守番をする愛犬が寒くないように、みなさん様々な対策をされていることと思います。でも、もしかしてその防寒対策、実は危険をはらんでいる可能性があるとしたら…?今回は、冬のお留守番時…
- 岩井 ゆかり
-
犬と暮らせば【第257話】「2022年宇宙の旅」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。あけましておめでとうございます!新年一発目の『犬と暮らせば』です。ご家族の団欒や初…
- おおうちまりこ
-
ペットの存在は自殺のリスクを低下させるだろうか?という研究結果
犬と暮らすことが心身の健康に良い影響があることは多くの研究が発表されていますが、最も深刻な問題である自殺のリスクの低下にも関連しているかどうかを調査した結果が報告されました。その内容をご紹介し…
- 雁秋生
-
犬はトレーラーハウスに残されて独りぼっち…捨てた元飼い主を待つ
トレーラーハウスに一緒に住んでいた飼い主がこつぜんと姿を消し、取り残された犬はその場にとどまって飼い主の帰りを待っていますが、その心は不安で一杯だったようです。
- ひろこ
-
犬の命を削る『絶対タブーな行動』3選 ペット の気持ちを考えた飼育を
この記事では、「犬の命を削る『絶対タブーな行動』3選 ペット の気持ちを考えた飼育を」をテーマに、ワンちゃんの命を脅かす絶対にしてはいけない行動をいくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてください…
- ミニレッキス
-
犬に『おもち』は食べさせて大丈夫?ダメな食べさせ方や安全に与える方法を解説
お正月が近づくとお店におもちがたくさん並び始めます。お正月の定番食材でもある『おもち』は、犬に与えていいのでしょうか。今回は犬におもちを与える際の注意点や安全な与え方について解説していきます。
- しおり
-
茶色いアザラシ?!道端に落ちている柴犬さんがSNSで話題騒然
まるで新種のアザラシかと思うほどアザラシ感漂う柴犬さんがTwitterで話題になっています。愛らしいお姿に抱き着きたくなる人が続出中!
- たかだ なつき
-
ふわふわぽこ。【第127話】「それを要求吠えというのだよ」
【…★毎週日曜更新★…】ふわふわした性格のトイプードルの″ぽこ”は、家族の中心の癒し系わんこ♪そんなぽこが主役のほのぼの漫画です。今回はごはんの時に要求吠えをしちゃうお話です♪
- きほこ
-
犬がお漏らしをしてしまう理由5選!原因別の適切な対処法を解説
愛犬がお漏らしをするようになると「何かの病気ではないのか?」と心配になってしまいますよね。犬がお漏らしをしてしまうのには、いくつかの理由があります。今回の記事では、犬がお漏らしをしてしまう理由…
- Mily
-
『問題行動を起こす犬』に育ってしまうNGな飼い方5つ
困ってしまう犬の問題行動は、実は飼い主側に原因があるのはお気づきでしょうか?早期解決を図るために原因の追求が大切です。この記事では、甘噛みや無駄吠えなど、問題行動を起こす犬に育ってしまうNGな飼…
- ラー子
-
犬の散歩から帰ってきた時にしてはいけない『NG行為』4選
みなさんは愛犬の散歩後にどのようなことをしていますか?この記事では、犬の散歩から帰ってきた時にしてはいけないことをご紹介しますので、改めて確認してみてください。
- いろは
-
犬が突然人を噛むようになった!3つの原因とやめてもらうコツを解説
穏やかだった犬が突然人を噛むようになってしまうのは大問題。しかし意味もなく人を噛む犬はいないはず。この記事では犬が突然人を噛むようになってしまった原因とやめてもらうコツをお伝えいたします。
- はる
-
フレブルこくぼとゆかいな下僕たち【第65話】「干支のコスプレ」
【…★隔週日曜更新★…】フレンチブルドッグ「こくぼ」の不思議で魅力的な生態や、個性豊かな家族を交え面白エピソードなどを描いていきたいと思います。今回は、こくぼと行く初詣についてのお話をご紹介します。
- ゆぴ
-
犬は平均89語の言葉を覚えている!研究者が作った犬単語目録
犬が色々な言葉を覚えていることは多くの飼い主さんが知っている通りです。それらの言葉について飼い主へのアンケートに基づいた目録が作成され発表されました。
- 雁秋生
-
真っ白な雪原にぽっかり開いた穴に落ちたサモエドを吊り上げレスキュー
雪原を走り回って遊んでいた犬が忽然と消えました。飼い主さんがあわてて探すと、雪原にぽっかり開いた穴にはまって悲しげな声を上げていました。
- ひろこ
-
犬を飼うべきではない人の『4つの特徴』 飼う前に必ず知っておきたい知識
犬を飼うことはとても楽しいことですが、それだけでなく大変なことも少なくありません。責任と覚悟を持って飼い続けるために、犬を受け入れる前にぜひ知っておいて欲しいことがあります。
- いろは
-
ウンチでジッと見つめてくる意味とは?犬の『トイレ中の仕草』でわかる心理5選
皆さんは愛犬がトイレをしている最中に気になる仕草を見たことはありませんか。「なんでそんなことしているの?」と思うかもしれませんが、犬の行動には1つ1つ意味があります。今回は犬のトイレ中の仕草でわ…
- しおり
-
笑う門には福来る!愛らし過ぎるチワワさんのスマイルショット♡
可愛すぎるチワワさんの笑顔がTwitterで話題になっています。こんな笑顔が見られるなんて、羨ましいが過ぎるでしょう!
- たかだ なつき