
平松育子
獣医師/AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。
平松育子さんが監修したレポート一覧
-
犬がご飯を好き嫌いする4つの理由
ミニレッキス -
犬の重症筋無力症について 早期発見が大切!
てとまる -
犬に人間用の歯磨き粉は大丈夫?
スーパーサイヤ人 -
犬にとって「猫じゃらし」は危険かも?
Nonoko -
どうして犬はごはんを食べるスピードが早いの?
mo -
犬は音楽を理解している?曲の好みや可聴域、ヒーリング効果など
Sarang -
犬も睡眠不足に!しっかり寝かせてあげるために飼い主ができること2つのこと
琥姫 -
バーニーズマウンテンドッグの体重と大きさについて
タツキ -
犬が吐く白い泡の原因と対策
てとまる -
犬の全身麻酔が必要な時は?副作用やリスク・気をつけたい犬の特徴など
あめたま -
お金をかけない愛犬の夏対策~我が家の場合~
三浦 まなみ -
北海道に住む愛犬におすすめの暑さ対策
毛糸 -
愛犬と夏を乗り越えるための暑さ対策について
しろつめくさ -
犬がストレスを感じているときとリラックスしているときの行動の違い
サネ -
グレートピレニーズの大きさ/体重や体高、他犬種との比較など
マルユ -
ミニチュアピンシャーの大きさはどのくらい?その特徴や体重、食事など
hururu -
サモエドの平均体重と年齢による管理について
arai -
サモエドは抜け毛が多い!日頃のケアや対策グッズについて
チャロ -
犬はそら豆を食べても大丈夫?皮は?与える時の注意点やレシピまで
カパンナ -
ビーグルの平均体重とは?食事や運動による体重管理方法もご紹介
マルユ -
犬が衰弱しているときに見せる7つの仕草や行動
しおり -
犬の呼吸数の正しい測り方!心拍数や体温の正常値も解説
arai -
犬も筋肉痛になる?症状から原因、予防方法まで
サビコ -
犬の年齢は見た目で分かる?子犬・成犬・老犬の容姿に現れる違い
ayuayuayu -
意外な犬の医療用グッズ8選
めいちーまママ -
セントバーナードの体重について 平均値やかかりやすい病気など解説
hururu -
犬が毛玉を吐く理由と知っておきたい対処法
サネ -
愛犬はどう?暑さに弱い犬種12選
めいちーまママ -
愛犬のダイエットやリハビリにも最適!「プール」を活用しよう!
mo -
犬も老眼になるって本当?老化に伴う目の変化
mo -
犬も雨に濡れたら風邪をひくの?
mo -
愛犬をシャンプーしても臭いが消えない!もしかしたら病気かも?
とまと -
犬のワクチンアレルギー体験談
動物の看護婦 -
犬におやつを与える時に注意したい4つのこと
mo -
犬のかゆみ止めについて 種類や効果、市販薬など紹介
SUSU -
犬の関節炎、痛みを緩和する新しい治療法
雁秋生 -
ついやってない?過度な犬の暑さ対策に要注意!
めいちーまママ -
犬にそうめんを食べさせても大丈夫?アレルギーやつゆ、薬味に注意
Aloha -
犬にも恐怖症がある!主な症状と原因、克服する方法まで
mo -
49kgまで太ったコーギーのミックス犬が保護される!甘やかしが虐待になる現実
patata -
犬に食べさせたい夏野菜5選
yuzu -
犬は砂肝を食べても大丈夫?食べていいもの悪いもの
めいちーまママ -
どうしてワンコは虫歯になりにくいの?
スーパーサイヤ人 -
犬に氷を与える際の注意点!食べる理由やおすすめの与え方について
ayano -
愛犬の肉球のひび割れケア方法
サネ -
犬に刺身を与えても大丈夫?食べさせる際の注意点や安全に与える方法について
めろん -
犬の鼻がいつも濡れている理由とは?乾いているときの注意点まで
めいちーまママ -
犬の肉球が火傷する?夏の散歩で知っておきたい対策
mo -
犬の「暑さ」における間違った5つの認識!人間と同じ感覚ではありません
とまと -
愛犬が小食なのはなぜ?気になる原因と対処法
サネ