新着記事
-
犬との絆が崩壊してしまう絶対NG行為4つ
愛犬との絆は一生壊れない!そう信じたいですが、飼い主さんが愛犬の気持ちを考えずに行動してしまうと、絆が壊れてしまうこともあります。絆が壊れてしまうと、修復するのは大変です。ですから、日頃から愛…
- yuzu
-
犬にあげる『オヤツ』はどんなものがいいの?
かわいくおねだりされたり、いい子に指示に従えたりするときに気軽に上げている「おやつ」ですが、欲しがるままあげてよいわけではありませんね。健康のためにも、何をどのくらい与えてよいものなのでしょう…
- k-aoi
-
がんばれ もこたろう【第3話】~~気に入り方かわいい~~
もこもこなのが自慢の犬「もこたろう」と、その仲間たちのもこもこでふわふわな楽しい生活の4コマ漫画です。かわいいものが好きすぎるもこたろうの話。
- yaji
-
「ダメだってば」先輩わんこに注意されるわんぱく後輩わんこ
「手の掛かる後輩」をもつ教育係わんこは、今日も大忙し。「これ、僕が注意します?」「ですよね…」悟りを開き過ぎな先輩わんこの表情にも注目♪
- ayano
-
わんぱく!お友達と楽しく遊ぶコーギーちゃん♡
お友達とお遊びタイム♪
- 咲
-
犬の社会化トレーニングでやってはいけないこと4つ
人間社会を生き抜く愛犬のために「犬の社会化トレーニングでやってはいけないこと」をまとめてみました。飼い主さんの間違った行為が、愛犬を苦しめてしまわないよう、改めて一緒に考えてみませんか。
- Sarang
-
一緒に歌ってるの?犬が音楽が流れると吠える心理
音楽が流れると吠える犬の動画がアップされていたり、テレビ番組でも紹介されていたりしますよね。音楽が流れているときに吠える犬はどのような心理状態なのでしょうか。
- ぽみ
-
柴犬が手段も選ばず餌を強奪!食べてるときの姿勢に注目
柴犬のワンちゃんはとにかく食欲旺盛で食べることが大好き。飼い主さんがまだ餌を持っているのに強奪してみたり、食べているときも夢中になり過ぎてスポーツ選手のような凄技を見せることも。そんな姿に夢中…
- らくだのこぶ
-
それ一体どうやってるのよ…猫の毛づくろいに見入る柴犬ちゃん♡
「それ一体どうやってるの…。」器用にグルーミングするにゃんこをマジマジと見つめる柴犬ちゃんをご覧ください。(笑)
- ayano
-
犬が不安に思っていること3つ
時々愛犬が私たちの方を不安そうな顔で見つめていることはありませんか。「そう見えているだけかもしれない」と思いますが、なんだかこちらまで心配になりますよね。では、犬はどのようなことに不安を感じる…
- しおり
-
【Laylaの個別リーディング】☆保護犬ひじきちゃん☆カードから読み解く飼い主さんへのメッセージ
毎週木曜日は、みなさんの愛犬の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…かなこさんのわんちゃん、ひじきちゃんです☆
- LAYLA
-
小型犬と大型犬の多頭飼いはできる?注意点は?
犬好きな人なら多頭飼いに憧れることがあるのではないでしょうか?ここでは小型犬と大型犬という体の大きさが全く異なる犬を多頭飼いすることは可能なのかということを、その注意点と共に考えていきたいと思…
- いろは
-
犬と暮らせば【第2話】「エマ・ザ・ジャッカプー」
ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。純血種?ミックス?雑種?犬ならなんでもいいと思ってたけど、迎えると決めたからには犬種について真剣に調べま…
- おおうちまりこ
-
愛犬のために危険性の低いおもちゃを選びたい!気をつける点は何?
犬のおもちゃの安全性、気になりますよね。少しでもリスクを減らし愛犬が安全に楽しく遊ぶためのおもちゃを選ぶポイントについてご紹介します。
- 雁秋生
-
犬が飼い主にオモチャを渡してくる心理3つ
愛犬がオモチャを咥えて持ってくるときがありますよね。そんな時はどんな心理が働いているのでしょうか?この記事では、犬が飼い主にオモチャを渡してくる心理を3つ紹介しています。
- まぁち
-
犬は不潔な家で飼っても大丈夫?
雑菌に強いと言われる犬ですが、不潔な家で飼っても問題はないのでしょうか?不潔な家で犬を飼うことについて、そのリスクとともに考えていきたいと思います。
- いろは
-
ちーちゃんですけどもっ【第6話】「ちーずの背中の黄色い線」
ウェストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常漫画です。今回はちーちゃんの背中の黄色い毛のお話です。
- 坂本梨裕
-
歯磨きお願いします!順番待ちするチワワ達
パパさんの歯磨きが終わると、次は自分たちの番だと知っているチョッピちゃんとティーナちゃん姉妹♪ 順番も守って大人しく歯磨きするワンちゃん達に感動です☆
- satsuki
-
ドッグランで大激走するビション子犬くんがふわもこ過ぎる♡
真っ白ふわっふわ、もっこもこのビションフリーゼの子犬くんが可愛すぎる!まるでぬいぐるみのようなその姿にご注目♡
- ayano
-
なんて贅沢なんだ…!最新のペットホテルサービス5選
一度は体験させてあげたい!まるでセレブ犬のような贅沢すぎる最新のペットホテルサービス情報をお届けします。24時間WEBカメラで愛犬の様子を確認できるサービスもあります。
- Sarang
-
ドッグスカウトってなに?どんな活動をするの?
みなさんは『ドッグスカウト』という言葉を聞いたことがあるでしょうか?犬と飼い主の生活を豊かにするとも言える『ドッグスカウト』についてぜひ知ってください。
- いろは
-
癒やし!何かしらはみ出しておきたいビーグルくん
とにかく「何かしらはみ出しておきたい」という強い信念を持つわんこの姿をご覧ください。(笑)
- ayano
-
僕だって疲れるんです。わんこのバテ方が脱力系の極み
丸一日お出かけをした後のわんこが大変な状態に…?脱力系の真髄をご覧下さい。
- ayano
-
もっともっと~!犬がご飯やオヤツを常に食べたがる理由
しっかりご飯やオヤツを食べていても「もっとたくさん食べたいよ!」とアピールしてくる食欲旺盛なワンちゃんはとても多いと思います。食後すぐであったとしても、おかわりを要求するかのように食べたがる子…
- はる
-
仲良くできるかな?犬同士の「相性」の見極め方
犬という動物は本来群れで生活する社会性のある生き物です。群れの中でお互いに順位付けをし、大きなトラブルを起こさないように生活するのですが、同じように社会生活を営む私たち人間には相性というものが…
- k-aoi
-
犬は障害を持つ人と社会の橋渡し役になれるだろうか【研究結果】
犬と一緒にいることで、知らない人とも気軽に話ができたという経験を持つ人は多いと思います。同じことが障害を持つ人と地域社会の間にも起こり得るだろうかという研究の結果が発表されました。
- 雁秋生
-
お金がない人が犬を飼うリスク3つ
「経済的余裕がない人は犬を飼うべきではない」と言われることがありますが、それはなぜなのでしょうか?犬をかわいがりたいという気持ちだけでは本当に飼うことができないのか、しっかりと考えていきましょ…
- いろは
-
かわうそちわわ。(その180)
カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はフィーユの誕生日のお話です。
- いおり
-
散歩でも穴掘りにハマり、そして夢でまで穴掘りをしちゃう可愛いワンちゃん
毎日の日課であるお散歩で、ワンちゃんは新たにアスファルトを掘るという趣味を見つけます。穴を掘っては大興奮で走り回るのですが、帰宅をしてからも夢でも穴掘りをしてしまっているようです。
- らくだのこぶ
-
オヤツを食べているだけのワンコについ見入っちゃう♡
美味しそうにオヤツを一心不乱に食べている、トイプードルのワンちゃん♪ ただただ、食べ続けます☆
- satsuki
-
怯えている犬への対応を子供たちに教える大切さ
犬が子供を咬んでしまう悲劇を予防するためのヒントが、あるリサーチの中にありました。犬を飼っている人はもちろん、犬を飼っていない保護者の方達にも知っていただきたい内容です。
- 雁秋生
-
飼い主が評価した愛犬の「支配性」に関する調査研究
ハンガリーの研究者が、飼い主に愛犬の「支配性」を評価してもらうことで、人々がこの言葉をどのように使用しているかという興味深い調査を行いました。
- 雁秋生
-
おやすみなさい♪飼い主さんにアシストされて快眠するワンちゃん
ラブラドールレトリーバーの「きなこ」ちゃんはソファーの下で眠るのが大好き!?この日も大好きな飼い主さんにサポートされて気持ち良い眠りにつきました♪
- Rin凛
-
お出かけ中のチワワ、飼い主に拭き拭きしてもらって脱力してしまう
飼い主さまと楽しいお出かけを満喫中のチワワのラズさん。とっても幸せそうな表情を浮かべています。手足を拭き拭きしてもらい、ご満悦なチワワのラズさんの様子はこちらをご覧ください!
- つぐにゃん
-
犬が足の痛みを訴えている時の仕草や行動6つ
犬は何らかの原因で足に痛みがあるとき、様々な仕草や行動で痛みを訴えてきます。日ごろから痛みのサインを見逃さないように、どんな仕草や行動をするのか知っておきましょう。この記事では、犬が足の痛みを…
- まぁち
-
犬が飼い主に本気で噛む理由は?どうやって止めさせるべき?
愛犬に本気で噛まれて困っている…。そんな飼い主はいると思います。犬が本気で噛む時は恐怖や要求といった理由が多いそうです。本気噛みを改善させるためには原因を取り除いて信頼関係を築くことが大切となり…
- ウルフ・バロン
-
室内空気汚染から大切なペットを守ろう!
空気の汚染と言うと屋外の大気のイメージが強いですが、見落としがちなのが室内の空気汚染です。特に体の小さな犬や猫には影響が大きい室内空気汚染のことをご紹介します。
- 雁秋生
-
可愛すぎ♡足が短い犬種4選
犬は犬種によって個性が異なります。それは性格であったり、被毛の質感であったり様々ですが、中には外観にも特徴的な個性を持つ犬種も多く存在します。今回は思わず「可愛い」と唸ってしまいそうな足が短い…
- しおり
-
「犬は腐ったものを食べても平気」これって本当?
「犬は腐ったものを食べても問題ない」という言葉を耳にしたことはありませんか?それはなぜなのか?そして真偽のほどはどうなのか?犬を危険にさらさないためにぜひ知っておいてください。
- いろは
-
お誕生日のお祝いプレート♡大喜びなコーギーちゃん♪
陽菜ちゃんのお誕生日♡飼い主さんからの愛情たっぷりお祝いプレートです♪
- 咲
-
ずっと寝グセが取れない可愛いシーズーの1日のおはなし
飼い主さんのお仕事を手伝ったりおこぼれをもらおうとする可愛いシーズーちゃん。そんなシーズーちゃんの1日についてなのですが、お髭周りの寝グセが取れないところが何とも可愛らしいです。
- らくだのこぶ
-
愛犬のヒート(生理)中にやってはいけないこと3つ
避妊していない女の子のワンちゃんにはヒートがあります。いわゆる生理の事で愛犬の体の中で赤ちゃんを授かる準備が行われていくのです。初めてむかえるヒートの前に、ヒート中にやってはいけないことなど確…
- はる
-
何個わかる?犬に関する専門用語30選
犬に関する専門用語をまとめました。30個の専門用語をご紹介していますが、みなさんはいくつご存知でしょうか。ぜひ、答え合わせしながらご覧ください。
- Sarang
-
この色がいいの!こだわりが強すぎる柴犬ちゃん
わんこは○○色がお好み?色へのこだわりがすごい柴犬ちゃん動画♡
- ayano
-
遊びもそっちのけ!美味しい音を聞いて飛んでくる柴犬
ボール遊びが大好きな柴犬の小春さん。今日も飼い主さまと楽しく遊んでもらっています。しかし、どれだけ大好きな遊びでも美味しいご飯には勝てないようです。
- つぐにゃん
-
犬が怖がってしまう5つのもの
犬が怖いものを知っていますか?人間が気づかない意外なものも犬にとっては恐怖の対象になる場合があります。今回は犬が怖がる5つのものをご紹介します。
- サネ
-
Laylaのわんちゃん占い!7/22〜28までの運勢
毎週月曜日は、占星術でみるわんちゃんの週間運気のコーナーです☆私達と同じ宇宙の下に住むわんちゃんも、星の影響をいっぱい受けて生きているんですよ☆それでは今週も、わんちゃんのお誕生日の星座をチェッ…
- LAYLA
-
知ってた?飼い主の『ストレス』は犬にも反映されている!
飼い主が受けている長期的なストレスが、愛犬にもストレスとなって影響しているという研究結果が発表されました。詳しい内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
犬と暮らせば【第1話】「地球生物イヌ」
ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。犬と暮らすって面白い!何が起きるかはお楽しみ☆
- おおうちまりこ
-
自動車メーカーのフォード社がハイテク防音犬小屋を設計した!
自動車メーカーのフォード社が、雷や花火の音が怖い犬のために技術を駆使した完全防音設計のかっこいい犬小屋を開発しました。どんなものなのかご紹介します。
- 雁秋生



カテゴリ
記事を検索
写真投稿
公式アプリ
