新着記事
-
山中湖ドッグカフェおすすめ16選!犬連れでランチ楽しめるレストラン
山中湖には、愛犬と一緒にランチやカフェが楽しめるドッグカフェがたくさんあります。山中湖から見える富士山はとても美しく、時間が経つのを忘れてしまいそうになります。自然が多いため、愛犬とのドライブ…
- たかだ なつき
-
犬の輸血・献血┃輸血が必要な症状や注意点、献血や病院について
人と同じように、犬たちにも治療のために輸血が必要になる場面はあります。ただ、人と異なり犬の輸血医療は設備やネットワークが整っていない面もまだまだたくさん。今回は愛犬に輸血が必要になった時に困ら…
- orion
-
どこいっちゃったのよ…わんこの可愛すぎる捜し物とは?
もう!どこいっちゃったの!家中を駆け回り、あるものを探す柴犬ちゃん。無事見つけることはできるのでしょうか?
- ayano
-
ふとした瞬間の香ばしいニオイ…。愛犬のベッドを綺麗にする方法
ふと愛犬のベッドを匂ってみると、癒される香ばしい香りが…。でも、コレってよく考えると不衛生かも…!そこで今回は、犬用ベッドを綺麗にする方法をご紹介します。気付いたときにお手入れをして、愛犬のベッ…
- 奥平 望
-
やんのかこらぁ!日本犬が喧嘩っ早いと言われる理由
日本人にとって身近で親しみやすい日本犬。ところが、洋犬を飼っている人から見ると「日本犬は喧嘩っ早いから」と敬遠されがちです。日本犬の気性は、なぜ洋犬とは異なるのでしょうか?
- 南
-
愛知のドッグカフェ人気おすすめ15選!ランチやお散歩で寄れる店舗
愛知県内にはおすすめのドッグカフェがたくさんあります。しかし、いつの間にか閉店してしまったお店や、ドッグカフェの営業をやめてしまったお店もたくさんありますね。そこで今回は、愛犬とランチやお散歩…
- たかだ なつき
-
柴犬の子犬がドキドキの初注射!どんな反応をするかな?
柴犬のワンちゃんはとにかく飼い主さんにいつも甘えています。しかし、生後3ヶ月に初めて診察台へと上がって注射をすることに。初めてのときは鳴いてしまったようですが、みるみる変わっていく反応に目が離せ…
- らくだのこぶ
-
寝相があざとすぎる柴犬ちゃんに胸キュン必至
自分がかわいいってこと、絶対わかってますよね!胸キュン必至の寝相さえもあざとすぎる柴犬ちゃんに注目♡
- ayano
-
鎌倉駅周辺のドッグカフェ・レストランおすすめ10選!ペット可で食事が楽しめる人気店まとめ
海と緑が美しい鎌倉。普段の忙しない日常を忘れて、愛犬と一緒にリラックスしたい!という方にお勧めのお店をピックアップしました!わんちゃんだけではなく、人間も一緒に楽しめるようなお店ばかりなので、…
- anri
-
犬のオシッコの色が変な時に考えられる病気8つ
愛犬のオシッコの色に異変がある時は、病気のサインが隠れている可能性があるので注意してください。ここでは、犬のオシッコの色が変な時に考えられる病気8つをそれぞれ解説いたします。
- ラー子
-
【Laylaの個別リーディング】☆狸二郎くん☆カードから読み解く飼い主さんへのメッセージ
毎週木曜日は、みなさんの愛犬の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…マミママさんのわんちゃん、狸二郎くんです☆
- LAYLA
-
雨が降ると犬のテンションが下がる理由
雨が降ると頭痛がしたり、なんとなく気分が塞がったりする人もいますよね。もしかしたら、それは犬も同じなのかもしれません。そう思ってしまうほど、雨が降ると物静かになる犬は多いもの…。そこで今回は、雨…
- 奥平 望
-
犬と暮らせば【第4話】「真夏の夜の犬」
ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。夏の散歩は夜な夜な散歩。みんなで歩けば怖くない!
- おおうちまりこ
-
顔認識システムを使った迷子ペットの捜索アプリ
ペット関連のアプリは次々に新しいものが開発されていますが、アメリカで活用されている顔認識システムを使った迷子ペットや飼い主を探すためのアプリをご紹介します。
- 雁秋生
-
犬の認知症(痴呆)の対応 症状や行動の特徴、予防対策からケアまで
認知症を抱えている老犬と暮らす飼い主さん家族が、人の介護事情と同様に、試行錯誤しながら介護している実状が明るみになっています。「ただの老化では?」と思いながらも愛犬の認知症が毎日の暮らしに影響…
- orion
-
【大阪】梅田のドッグカフェおすすめ5選!犬連れで楽しめる人気店
大阪府・梅田はペット同伴可のお店が少ないですが、その中でもペットと同伴できて、一緒に楽しい時間を過ごすことができるお店を5つ紹介します!愛犬はもちろんのこと、犬友達と一緒に愛犬のことを話したりと…
- anri
-
犬にとっての『本当の幸せ』ってなんだろう?
皆さんは愛犬と一緒に過ごしている時間、幸せを感じていますか?犬は日々、飼い主に様々な方法で愛情を伝えてくれますよね。では、そんな愛らしい犬たちにとって、本当の幸せとはなんでしょうか。今回は犬に…
- しおり
-
犬のオシッコは思っているよりも環境に悪影響かもしれない【研究結果】
犬のオシッコが都市部の土壌の微生物叢に及ぼす影響についての研究結果が発表されました。その影響は思っているよりもずっと大きいものかもしれません。
- 雁秋生
-
ちーちゃんですけどもっ【第7話】「寸劇は大げさに」
ウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常漫画です。今回はちーちゃんとのお散歩のお話です。
- 坂本梨裕
-
姉チワワのニオイが大好きすぎる妹チワワ
お姉ちゃんチワワのチョッピちゃんの匂いを嗅ぐのが好きなティーナちゃんですが、いつも怒られているようです(笑) 匂いを嗅ぐのはワンちゃんのコミュニケーションなので、2匹が仲が良い証拠ですかね~♪
- satsuki
-
三重県のドッグカフェおすすめ10選!犬連れでランチが楽しめるペット可の人気店舗
皆さんはドッグカフェに愛犬同伴で訪れたことがありますか。最近では、ドッグカフェだけでなく、通常のカフェやレストランも同伴可能なお店が増えてきました。今回は三重県内の犬連れで楽しめるカフェをご紹…
- しおり
-
犬の耳の病気とは その症状と原因、治療法について
犬の耳に発生する病気と言えば、かゆみや赤みなどを特徴とする症状のイメージが多い傾向があります。もちろん発生頻度として高いのはそういった炎症が耳に起こっている状態ですが、他にも注意しておくべき病…
- orion
-
赤ちゃんわんこの招き猫風おねだり攻撃にメロメロ♡
こんな可愛くおねだりされたら言いなりになってしまうこと間違いなし。可愛すぎるビション赤ちゃんのおねだりポーズにご注目♡
- ayano
-
愛犬とドッグカフェに行きたい!デビューに向けて覚えさせたいしつけ5つ
「いよいよドッグカフェデビュー!」と、その前に、「これだけは覚えさせておきたい!」デビューに向けた“しつけ”についてまとめてみました。
- Sarang
-
犬を飼いたい!自分に合った犬種を選ぶ時の基準
犬を飼いたいと考えたときに、「飼うならこの犬種」と決めている方も多いと思います。今回は、自分に合った犬種を選ぶときの基準をいくつかご紹介しますので、飼うときの参考にしていただければ嬉しいです。
- ぽみ
-
川崎のドッグカフェおすすめ10選!ドッグラン併設のカフェ、犬連れでランチできる人気店まで
神奈川県川崎市には、わんちゃん同伴OKのおしゃれなカフェが多くあります。駅から近いカフェも多く、立地のわかりやすい点も魅力ですよ。今回はそんな川崎市にあるドッグカフェを10店舗ご紹介します。
- しおり
-
犬の行動学からわかる!習性と行動の裏に隠された気持ち
毎日一緒にいても、犬の行動には分からないことが多いもの。犬の行動学を学ぶことによって、習性や行動の裏に隠された犬の気持ちが分かるそうです。では、飼い主としてより犬の気持ちを把握するにはどうすべ…
- ラー子
-
ソファーの下に大事な物が…一生懸命なわんこがかわいい♡
ソファーの下にとってもとっても大切な物が入り込んでしまった!無事救出することはできるのか…?
- ayano
-
無抵抗にも程がある?!身体測定に超協力的なわんこ♡
愛犬の身体測定…本来ならば多少手こずるものですよね。しかしこちらのわんちゃんはあまりにも無抵抗な模様です。
- ayano
-
葉山のドッグカフェおすすめ12選!犬連れでランチが楽しめる飲食店・レストラン
ビーチやマリーナで人気の葉山には、お洒落なドッグカフェもたくさんあります。リゾート地だけあって、犬連れで入れるの?と思うようなお店でも、愛犬と食事をさせてくれるため、とてもいい思い出になります…
- たかだ なつき
-
犬の貧血にいい食べ物とは 与え方や改善に役立つ商品まで
血液検査で愛犬が貧血だということがわかったら、飼い主さんならその状態を改善してあげたいと思いますよね。けれども犬の貧血にいい食べ物やサプリメントなど、その情報はまだまだ足りないことが多く、どれ…
- orion
-
犬はどんな感情を持っているの?
日々、愛犬と過ごしていると色々な表情や仕草を見せてくれるので、犬が感情を持っていることは当たり前のように感じますよね。犬は人間とまったく同じだけの感情を持っているのでしょうか?犬が持っている感…
- はる
-
アメリカで発表された「犬に優しい街」ランキングから考える
アメリカで2019年版の「犬に優しい街」「犬と住みやすい街」のリサーチ結果、ランキングトップ20が発表されました。日本の飼い主さんたちも考えてみたい「犬に優しいって?」をご紹介します。
- 雁秋生
-
ペット向けの植物ベースの食事に興味を持つ人が増えているという調査結果
犬や猫に植物をベースにしたベジタリアン向けのフードを食べさせることに興味を持っている飼い主が増えているという調査結果がカナダの研究者によって発表されました。
- 雁秋生
-
犬がアジ(鯵)を食べても大丈夫!メリットや与える際の注意点を解説
愛犬の健康に良いものを食べさせたい!と思っている飼い主さんは多く、与える前に犬が食べても大丈夫なものかを調べていると思います。大まかに魚は良いと言われていますが、アジ(鯵)はどうなのか悩む飼い主…
- たかだ なつき
-
茨城の犬カフェおすすめ12選!犬連れで楽しめる人気のドックカフェ
茨城には犬と一緒に入店可能なドッグカフェがたくさんあります。愛犬とお出かけすることが大好きな飼い主さんにとって、ドッグカフェは癒しの場でもありますよね。茨城には犬のテーマパークもあり、とても愛…
- Adel33yy
-
犬が『好き』を表現している時の仕草5つ
犬は自分の気持ちをちゃんと持っているので、ときに全身を使った様々な仕草で相手に『好き』という想いを伝えることがあります。今回は飼い主や初対面の人、知り合いなどに見せる犬の愛情表現を5つご紹介しま…
- ウルフ・バロン
-
犬が持つ習性・本能の例3選
犬には祖先であるオオカミとは違う点も多くありますが、犬の習性や本能にはオオカミと同じものもあります。ここでは、「なんでそんなことするの?」と思うこともあるような犬の習性や本能の一部をご紹介しま…
- nana
-
かわうそちわわ。(その181)
カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回は夏の悩みフィラリアのお薬のお話です。
- いおり
-
「撫でろ」と飼い主さんに催促することを覚えた可愛らしいワンちゃん
飼い主さんがお布団で転んでいると構ってほしそうにそばをウロウロ。そして「撫でろ」と言わんばかりの可愛らしいポーズをとることを覚えたようです。そんな姿に癒やされてしまいますよ。
- らくだのこぶ
-
赤ちゃんの頃からずっとかわいいトイプードルくん☆
1歳になったトイプードルのエネン君。生まれたばかりの頃の写真が手に入りました!お母さんに似て可愛く成長しましたね☆
- satsuki
-
犬のトイレの種類はどれを選べばいいの?種類とそれぞれの特徴
「犬用トイレはどれを選べばいいのか分からない。」と悩んでいる人のために、今回は3タイプの犬用トイレの特徴と選び方をお伝えします。それぞれの特徴を知ると愛犬にあったトイレが見つかりやすいですよ。
- ウルフ・バロン
-
犬がする『猫みたいな行動』5選
犬は時々猫みたいな行動や仕草をすることがあります。なかには「本当は猫じゃないの?」と疑ってしまう程猫と同じ行動をする犬もいるのだとか。今回はそんな不思議で面白い、犬がする猫みたいな行動をご紹介…
- ウルフ・バロン
-
これなら安心!車の乗り方を覚えたワンちゃん
大型犬の飼い主さん必須!?愛犬のラブラドールレトリーバーの「きなこ」ちゃんに、安全な車の乗り方を教えてあげる様子が撮影された動画です!
- 向日葵
-
寂しかった?他の子犬に会いにいく飼い主を健気に見送るチワワ
お留守番をすることになったチワワのラズさん。とっても切ない眼差しで飼い主さまを見送ります。さて、帰宅をしたときどんな反応を見せてくれるのでしょうか?
- つぐにゃん
-
犬がキレた時の仕草や行動5つ
嫌なことをされたり、警戒行動がエスカレートしたりと、犬がキレる原因はさまざまです。今回は、犬がキレてしまった時にとる仕草や行動についてご紹介します。
- 南
-
犬に帽子は必要?メリットや注意点
愛犬と夏の散歩に出かける時、日焼け止めや帽子は欠かせません。けれど、直射日光に晒されるのは、愛犬も同じなのに日焼け止めや帽子は必要ないのか、気になったことはありませんか?今回は、犬に帽子をかぶ…
- めいちーまママ
-
人間との共同作業の能力、オオカミと犬を比べた結果は?【研究結果】
オオカミと人、犬と人が共同で作業をする実験を通して、2つの種の行動特性の面白い共通点と相違点、が見えてきたという研究結果をご紹介します。
- 雁秋生
-
犬が『穴』に顔を突っ込む心理3つ
最近ではSNSなどでも「隙間犬」というハッシュタグをよく見かけます。これは穴や隙間などに顔を突っ込んだり、入ってしまう犬を指します。このように穴や穴のような隙間に顔を突っ込む行動は、よく見かけます…
- しおり
-
知ってた?犬を撫でることで人のストレスレベルの数値が下がる!
犬と一緒に過ごすことがストレス解消になるというのは多くの人が実感していることですが、それを数値として確認した研究の結果が発表されました。詳しい内容をご紹介します。
- 雁秋生



カテゴリ
記事を検索
写真投稿
公式アプリ
