起きてるのになぜ?犬が寝たふりをする理由4つ

起きてるのになぜ?犬が寝たふりをする理由4つ

『犬が寝たふりをする理由』をまとめました。放っておいても良い寝たふりと、注意した方が良い寝たふりがあります。見極め方もぜひご参考ください。

お気に入り登録

犬が寝たふりをする理由①「期待することができないから」

目を閉じているチワワ、白い背景

犬は、期待することができない、ということがわかると、寝たふりをすることがあります。飼い主さんが「〇〇ちゃ~ん!」と呼んでいるのに、寝たふりをして、無視することがあります。目は閉じていても、耳や鼻がピクピク動いているのがわかるので、寝たふりだということがすぐにわかってしまいますよね。「〇〇ちゃん、おやつだよ!」と話しかけても、目を閉じたまま寝たふりを続けることがあります。大好きなおやつのはずなのに、不思議に思いますよね。

飼い主さんからの呼びかけに応えたとしても、期待することができない、と感じているため、寝たふりをしてしまうんです。おやつだよと言われているけれど、「どうせ嘘だもん」「本当はおやつ持っていないもん」「ぼくが目を開けるのを楽しんでいるだけだもん」というように、飼い主さんの感情をしっかり読み取っているんです。お散歩に連れて行ってもらえる、遊んでもらえる、おやつがもらえる、などの期待することができる呼びかけに対しては、しっかり目を開けて、そばに寄って来るはずです。

犬が寝たふりをする理由②「叱られることをわかっているから」

仰向けで目を閉じているジャックラッセルテリア

「あ…。ついにイタズラがバレてしまった!」そんなときも、犬は寝たふりをすることがあります。「〇〇ちゃん!」という呼びかけに、いつもの優しい飼い主さんの声のトーンとは違う、怒りの感情が混じった声のトーンから、しっかり読み取ることができるのでしょう。声をかけられることはなくても、飼い主さんの足音からも感情を読み取ることができます。

イタズラに気づいた飼い主さんが、自分の方へ近づいて来るときの足音に、怒りの感情が込められているのでしょう。寝たふりをしても、叱られてしまうことはわかっているのですが、どうしても目を開けることができずにいるのかもしれません。反省しているという気持ちのあらわれでもあるため、あまり叱りすぎないようにしてあげてくださいね。

犬が寝たふりをする理由③「カーミングシグナルを送っている」

伏せの体勢のまま目を閉じているチワワ

犬が目を閉じているときは、カーミングシグナルを送っているかもしれません。これは、決して、寝たふりをしているわけではないんです。目を閉じることで、自分の気持ちを落ち着かせることができます。目を閉じることで、ストレスを緩和させることができます。

また、目を閉じることで、相手の気持ちも落ち着かせようとしています。「あなたに敵意はありません」「あなたと争うことはありません」というサインを送りたいからです。飼い主さんに叱られているときにも、カーミングシグナルを送ることがあります。きっと、飼い主さんの感情があまりにも“怒”の状態であるため、「まあ、落ち着いて話そうよ。」と、サインを送っているのかもしれません。

犬が寝たふりをする理由④「痛みに耐えている」

床に伏せて目を閉じているラブラドール

座ったまま寝たふりをしていたり、伏せの状態のまま寝たふりをしているなど、おかしな体勢のまま寝たふりを続けていることがあります。もしかすると、カラダの痛みに耐えているからかもしれません。座ったままの体勢の方が、伏せの状態のままの体勢の方が、痛みを緩和させることができたり、楽な体勢なのかもしれません。何か症状はあらわれていないか、カラダを触って痛がる部分はないか、よく確認してみてください。骨や関節に痛みがあるのであれば、お散歩を嫌がるかもしれません。いつもより歩くスピードが遅いかもしれません。胃や腸などの内臓に痛みがあるのであれば、ごはんを食べなかったり、食べ残したりするかもしれません。

まとめ

目を閉じているビーグル

犬が寝たふりをする理由には、

  • 期待することができないから
  • 叱られることをわかっているから
  • カーミングシグナルを送っている
  • 痛みに耐えている

などがあります。愛犬からのメッセージ、しっかり受け取ってあげたいですね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。