新着記事
-
犬を飼ったらやめなければいけない『3つのこと』
犬を飼うことはとても楽しみなことだと思いますが、注意して欲しいことややめなければならないこともあります。ここでは特に気をつけたいことと、その理由を詳しく紹介していきたいと思います。
- いろは
-
苦しゅうない。お膝の上でブラッシングを堪能する柴犬さんが話題!
お散歩の後は…やっぱこれだね〜!ママのお膝の上で心地よさそうにブラッシングしてもらう柴犬さんがTwitterで話題になっています♡
- ayano
-
ちーちゃんですけどもっ【第66話】「いつもこう」
【…★毎週水曜更新★…】ウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。今回はちーちゃんとの関係性のお話です。
- 坂本梨裕
-
犬が『言葉を理解している』と感じるシチュエーション6選
愛犬家の方なら「あれ?うちの子言葉を理解している?」と感じる瞬間ありますよね。その瞬間とはどんな時でしょうか。ここでは、犬が『言葉を理解している』と感じるシチュエーション7選をご紹介します。
- ラー子
-
犬からウザがられる犬の特徴4選!愛犬はこんな行動を他の犬にしていませんか?
愛犬がほかの犬と仲良くできないと悩んでしまいますよね。犬から「ウザい」と思われがちな犬にはある特徴があるようです。この記事では、4つの特徴から対処法までまとめてご紹介します。
- ラー子
-
愛犬にあなたをもっと好きになってもらう『3つの方法』
大好きな愛犬には、もっともっと好きになってもらいたいですよね♡愛犬にあなたをもっと好きにさせる方法を教えます!
- いろは
-
『しつけが難しい』と言われる犬種4選
理由があるからこそしつけの難しさは解決できます!『しつけが難しいと言われる犬種』についてまとめました。難しいとされる理由、解決法などご紹介しています。
- Sarang
-
デカチュアダックスりょうくん【第43話】「それが欲しい」
【…★毎週水曜更新★…】息子を溺愛するデカチュアダックスりょうくん。ちょっぴり個性的な彼の自由気ままな日々が4コマ漫画になりました♪今回は、りょうくんがどうしても欲しいもののお話です♪
- のの
-
獣医師が犬の問題行動と訓練についてどのくらい理解しているかというリサーチ結果
獣医師や獣医ナースは犬の問題行動や、それに対処する方法についてどのくらい理解しているだろうか?というリサーチがアイルランドの研究者によって発表されました。アイルランドの例ですが、参考になる点が…
- 雁秋生
-
成犬3匹と子犬9匹の保護。廃屋の下に這い潜って…近所の人が大活躍!!
高温乾燥地帯に置き去りにされたような状態の成犬と子犬たち、合計12匹を保護。廃屋の下で産まれた9匹の子犬たちを救い出したのは、保護団体メンバーではなく、近所の男性でした。
- ひろこ
-
犬が『信用していない人』にする行動4選
犬の飼い主なら愛犬に愛されるだけではなく、信頼される飼い主でありたいですよね。そんな飼い主さんの気持ちとは裏腹に、愛犬は『信用していない人』にする行動を飼い主さんに見せていませんか?ぜひ、チェ…
- yuzu
-
犬にとっての『充実感のある一日』とは?愛犬のリフレッシュにこんなイベントを用意してみては?♡
私たち人間のように、自由に外出をして買い物や映画、カラオケなどリフレッシュする手段を持たない犬たち。そんな犬にとって充実感のある一日を過ごさせるために、何が出来るか考えてみましょう♪
- いろは
-
【バズ動画】服が嫌過ぎる柴犬さん、静止画になる(動画です)
服が嫌すぎて静止画になってしまった柴犬さんがTwitterで話題♡全力で『違和感』を主張する表情をご覧ください…♡
- ayano
-
雨の日の犬の散歩を楽にする『3つのヒント』
愛犬にとって、散歩は飼い主さんと一緒に過ごせるとても大切で幸せな時間です。出来れば、毎日欠かさず一緒に出掛けたいですよね。とはいえ、雨の日も散歩に出かけるとなると、いろいろと後始末などが大変で…
- めいちーまママ
-
犬が人のニオイを嗅ぎまくる心理3選!犬は何を考えて飼い主を嗅いでいるの?
犬の隣に座った時や外から帰ってきた時など、犬が飼い主のニオイを嗅ぐことは多いと思います。時にはしつこいくらいに同じ場所を嗅いでいることもあるでしょう。ここでは、犬が飼い主のニオイを嗅ぎまくる心…
- いろは
-
犬が困っている『飼い主の行動』3選!実はこんな行為が愛犬を困惑させていた!
犬と飼い主の間には「相互理解」が必要です。円滑なコミュニケーションをとることで、犬と飼い主の信頼関係を築くことができます。しかし、犬は人間の様に物事を深く考えたり理解することが難しく、言葉で説…
- chii(毛玉のかーち…
-
かわうそちわわ。【その294】「夏の後悔の思い出」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はフィーユの夏の思い出プールのお話です。
- いおり
-
骨は犬の歯石をどのくらい取り除けるかという研究結果、でもよく考えて!
犬が骨をかじることで歯垢や歯石を除去すると言われています。骨が歯を綺麗にする効果についての研究の結果をご紹介すると共に、注意したい点も考えてみたいと思います。
- 雁秋生
-
工場に住み着いた2匹の仲良し犬。従業員たちのおかげでスムーズな保護!
リサイクル工場の敷地にやってきて住み着いた2匹の小型犬を保護。1匹は最初から嬉しそうに近づいてくれましたが、もう1匹はそそくさと段ボール小屋に隠れて…。
- ひろこ
-
犬との良好な関係が崩れてしまうNG行為3選
愛犬と楽しく暮らしていくためには、お互いを尊重し合える良好な関係を築くことが大切。しかし、飼い主の行動や接し方によって、あっという間に犬との関係性が崩れてしまうことがあるのです。ここでは犬との…
- いろは
-
犬の機嫌を損ねてしまう飼い主の行動3選!今すぐ改善するべきNG行為も…?
気がつかないうちに、飼い主の行動で犬の機嫌を損ねてしまうことがあります。愛犬との関係性が悪くなってしまわないように、改善すべきNG行為を知っておきましょう。
- いろは
-
たぬきだと思ってたのに…?バーニーズ驚きのビフォーアフターが話題
ふわふわのぬいぐるみからの…!劇的成長ビフォーアフターがTwitterで話題になっています♡かわいいバーニーズパピーと、凛々しく逞しいバーニーズを同時にご堪能くださいませ…♪
- ayano
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第60話】「犬だけど」
【…★毎週月曜更新★…】我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回はバンビがスルーできないもののお話。
- 篁ヨーコ
-
犬があくびをする意味は人間と異なる!4つの理由と気を付けるべきあくびとは
わんこが大きなあくびをしている姿は、何だか癒しを感じてしまうほど可愛らしいですよね。ですが、わんこのあくび、実は人間のあくびとは性質が異なるものがあるということをご存じでしょうか?今回は、わん…
- 南
-
犬が起きた直後に見せるかわいらしい仕草5選♡
わんこの無防備な寝顔や寝姿には、とっても癒されますよね。でも、眠りから覚めたときに見せてくれる仕草にも、また格別の可愛さがありますよ。今回は、そんな寝起きの仕草をご紹介します。
- 南
-
犬が危険に晒されてしまう『絶対NG行為』4選!こんな飼い主さんは必ず見直して!
犬との幸せな生活にはさまざまな危険が潜んでいます。今回は『犬が危険に晒されてしまう』ことが多い飼い主のNG行為を4つご紹介します。もし心当たりがあるのでしたら最悪の場合、愛犬の命を失うことになりか…
- ウルフ・バロン
-
LAYLAのわんちゃん占い!【9/14~9/20】の運勢
毎週月曜日は、占星術でみるわんちゃんの週間運気のコーナーです☆私達と同じ宇宙の下に住むわんちゃんも、星の影響をいっぱい受けて生きているんですよ☆それでは今週も、わんちゃんのお誕生日の星座をチェッ…
- LAYLA
-
これを守れない人は犬を飼うべきではない!犬の飼い主に課せられている『6つの義務』
犬を飼う事に対し、法律でいくつか義務付けられていることがあります。その義務を全うしないと、場合によっては罰則を受ける恐れも。今回は「狂犬病予防法」と「動物愛護管理法」の2つの法律において、犬の…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬と暮らせば【第121話】「まっすぐ」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。パピーは人間の真似をして大きくなる。
- おおうちまりこ
-
複数の犬を迎える時『同胎犬シンドローム』に注意
それほど多くあることではありませんが、同胎の兄妹犬を同時に迎える場合に注意することがあります。『同胎犬シンドローム』と呼ばれることもある注意点をご紹介します。
- 雁秋生
-
他の犬たちにいじめられていた小型犬2匹を保護。トラウマになってない?
一緒に路上で暮らす小型犬2匹を保護。近所の人が、よく他の犬にいじめられていると教えてくれました。トラウマになっていないとよいのですが。
- ひろこ
-
犬を飼って後悔する人の特徴3選!こんな人は犬を飼うべきではない!
この記事では「犬を飼って後悔する人の特徴3選!こんな人は犬を飼うべきではない!」をテーマに、犬を飼って後悔する人の特徴についていくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
【犬あるある】犬が大好きな人が絶対に経験している『5つのこと』
犬が大好きな人は「愛犬のことが大好きすぎてついやってしまう!」「自分のことよりも愛犬を優先するのは当たり前!」そう感じながら行ってしまうものが数多くあります。今回は犬が大好きな人なら絶対に経験…
- ウルフ・バロン
-
障子が…っ!ご飯の気配を察した愛犬が覗く姿にツイッター民爆笑
『そろそろご飯ですかな…?』様子を見にやってきたところまでは良かったけど…?爆笑必至の独特な『覗き方』がTwitterで話題になっています♡
- ayano
-
ふわふわぽこ。【第62話】「省エネなだけです」
【…★毎週日曜更新★…】ふわふわした性格のトイプードルの″ぽこ”は、家族の中心の癒し系わんこ♪そんなぽこが主役のほのぼの漫画です。今回は、ぽこの毎日のやる気のお話です♪
- きほこ
-
犬の散歩は1日に何分行けばいいの?犬種や体調別の目安を徹底解説
犬たちは散歩が大好きで、隙あらば「お外に行こう!」という子が多いですね。しかし実際は人の生活の時間に合わせた散歩時間になることがほとんどでしょう。犬たちの健康のためにも欠かせない散歩ですが、い…
- k-aoi
-
犬を飼い始めて変わったこと4選!理想と現実はこんなにも違った!?
理想とは違う生活を送る日もあります。『犬を飼い始めて変わったこと』についてまとめました。犬を飼うことで、ライフスタイルはもちろん、性格まで変わった、と実感される飼い主さんもいます。
- Sarang
-
犬が熱中症になった時の『絶対NG行為』3選!こんな対処法がさらに症状を悪化させることも
日本の夏は高温多湿で熱中症になりやすいです。特に犬は人間よりも体温が高いため、熱中症になりやすいと言われています。そこで今回は、犬が熱中症になった時にしてはいけない絶対NG行為を紹介します。
- しおり
-
犬が『お腹すいている時』によくする仕草や行動3選
犬は気持ちや意思をさまざまな方法で飼い主さんに一生懸命伝えようとします。ここでは、犬がお腹がすいている時にする仕草や行動を紹介したいと思います。
- いろは
-
フレブルこくぼとゆかいな下僕たち【第31話】「愛犬の性格は…」
【…★隔週日曜更新★…】フレンチブルドッグ「こくぼ」の不思議で魅力的な生態や、個性豊かな家族を交え面白エピソードなどを描いていきたいと思います。今回はこくぼの性格を聞かれたときに、気付かされたお話…
- ゆぴ
-
愛犬が喜ぶ『タオルを使った遊び方』4選
タオルが大好きなワンちゃんにもおすすめ♡『タオルを使った遊び方』についてまとめました。安全に遊ぶために気をつけてほしいこと「△注意点」や「遊びながらしつけを行う」についてもご紹介します。ぜひご参…
- Sarang
-
コヨーテと人間を恐れて震えていた大型犬。レスキューして本来の姿に
ハリウッドの丘陵地帯にたつ住宅の下に穴を掘って隠れ住んでいた大型犬を保護。保護団体メンバーと対面して、ブルブルと震えているのがはっきりわかりました。
- ひろこ
-
犬が飼い主の腕枕で眠る心理4選!どんな気持ちで眠っているの?♡
この記事では「犬が飼い主の腕枕で眠る心理4選!どんな気持ちで眠っているの?♡」をテーマに、ワンちゃんがどういう気持ちで飼い主さんの腕枕で眠るのかを紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
犬にするべきでない『余計なお世話』4選!良かれと思っていたことが裏目に出ているかも?
「愛犬が喜んでくれる!」そう思って行っている飼い主の行動が実は愛犬にとって迷惑な行為になっていた。ということは割とよくあったりします。犬にとって『余計なお世話』となりやすい飼い主の行為……、あな…
- ウルフ・バロン
-
開けたら閉めるのよ♡ドアを閉めてくれる天才柴犬さん現る!【話題】
ドアを開ける愛犬、愛猫は見たことがあるけれど…ドアを閉めてくれる愛犬は見たことない!?ドア閉めて♡まさかの新技を獲得した柴犬さんがTwitterで話題になっています♡
- ayano
-
ただの犬好きです。【第69話】「ドッグサロンの間」
【…★毎週土曜更新★…】遠距離中の実家の愛犬「ポンタ」との日常と、これまでに出会ったワンコとの出来事など、広く・浅く・ゆるく描いております。今回は、ドッグサロンでポンタを預けた時のお話です。
- MIMI
-
怒って噛み付いてくる犬に絶対やってはいけないNG行為5つ
あなたにも犬にも危険が迫っています!『怒って噛み付いてくる犬に絶対やってはいけないNG行為』についてまとめました。間違った行為が、犬の噛みつく力をさらに強くしてしまうことがあります。噛み癖の原因…
- Sarang
-
『青い瞳』を持つ犬種3選!なぜあんなにも美しい目を持ってるの?
綺麗な青い瞳を持つ犬をたまに見かけますよね。実は犬の瞳には様々な色の種類があります。今回は「青い瞳」を持つ犬種についてご紹介いたします。
- はる
-
犬が飼い主に『不満』を訴えている時にする仕草や態度5選
普段は飼い主が大好きな犬であっても、感情豊かな動物なので、飼い主に対して不満を抱くことも珍しくありません。そこで今回は、犬が飼い主に不満を訴えている時にする仕草や態度を紹介します!皆さんの愛犬…
- しおり
-
犬が『笑顔』になるのは何故?3つの理由と気を付けたいことを解説
犬が口角を上げてにっこりと笑顔になるのは、私たち人間と同じように嬉しい・楽しいという感情からなのでしょうか?ここでは、犬の笑顔の理由について解説していきたいと思います。
- いろは



カテゴリ
記事を検索
写真投稿
公式アプリ
