犬を留守番させるときに床に置いてはいけないNGなモノ5選

犬を留守番させるときに床に置いてはいけないNGなモノ5選

愛犬に留守番してもらうことが多いご家庭の場合、愛犬が安心して、安全に過ごせるよう、様々な工夫をしていると思います。今回は、犬を留守番させるときに床に置いてはいけないNGなモノをいくつか紹介していきます。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

犬を留守番させるときに床に置いてはいけないモノとは?

床に伏せる犬

犬のお留守番には、さまざまな危険が付き物です。誤飲であったり、破壊行為による感電など、挙げればキリがありません。今回は、その中から犬を留守番させる際、床に置いておくと危ないモノ紹介します。このようなモノを床に置きっぱなしにしてはいませんか。

1.子どもの小さなおもちゃ

ブロックで遊ぶ子ども

小さなお子様がいるご家庭の場合、子どもの小さなおもちゃを床に置きっぱなしにしては出かけることは避けてください。子どものおもちゃは小さく、犬がくわえやすいサイズのものが多いからです。

子どものおもちゃに興味を持ち、くわえたり投げたりして遊んでいる最中に、口にすっぽりと入る小さなおもちゃだと、誤飲に繋がる危険性があります。

また、壊れた犬用のおもちゃも同様に、中から綿が飛び出してしまったり、破片が口の中に入ってしまうといった事故が考えられます。犬の口にすっぽりと入ってしまうようなおもちゃは片付けてから外出しましょう。

2.中身が入ったままのゴミ箱

ゴミが入ったままになっているゴミ箱を床にそのまま置いて外出していませんか。多くのご家庭でやりがちな行為ですが、犬にとってゴミ箱は宝の山です。

ゴミ箱からは、食べ物の匂いや飼い主の匂いが強く漂ってくるため、絶好の暇つぶしアイテムとなってしまい、ゴミ箱を倒して中身を漁るなどのいたずら行為をしてしまいます。

ゴミ箱の中を漁っている最中に、誤ってゴミを口に入れ誤飲してしまうという事故は多発しています。中には犬にとって有毒な成分を含むものもあるので、留守番させる際はゴミ箱の中を空にしてから、もしくはフタをしっかりしめて出かけましょう。

3.電源の入った電気ストーブ

ヒーターの前に座る犬

冬になると暖房器具を出すご家庭は多いですよね。そして、留守番中も愛犬が寒くないようにと暖房器具を付けっぱなしにして外出するご家庭も多いかと思います。

しかし、電気ストーブなどの床に置いて使うタイプの暖房器具には要注意です。犬が興味を持ち、触って火傷してしまったり、倒して火事を引き起こしたりする恐れがあるからです。実際に、飼い主の留守中に犬が暖房器具を倒して火災の原因を作った例が報告されています。

愛犬の留守番中は、床に置くタイプの暖房器具は使わないようにし、エアコンの暖房機能を活用するなど工夫しましょう。もしも電気ストーブなどを使う場合は、周りに柵を置くなど、犬が直接触れられないように工夫してください。

4.観葉植物

インテリアとして観葉植物を置いているご家庭は多いですが、観葉植物も犬にとって興味を惹く対象となってしまうので、極力置いておかないようにしましょう。

暇になってしまうと、犬は観葉植物を倒したり、土を掘り起こしたりしてしまう可能性があります。また、観葉植物を誤って食べてしまう犬もいるので、その観葉植物に有毒成分が含まれている場合、非常に危険です。

観葉植物によっては、犬の命にかかわる危険性のあるものもあります。観葉植物は、犬の視界に入らない場所に移動させておきましょう。

5.電気コード

電気コードをくわえる子犬

電気コードを見えるように床に置いておくのもNGです。特に子犬のうちはさまざまなものに興味を持ちます。電気コードもそのうちの1つです。

「これはなんだろう?」と興味を持ったものに対して、犬は舐めたり噛んだりといった行動をとります。すると、電気コードから火花が飛び散り火傷をしたり、感電してしまったりと危険な事態に陥りかねません。

電気コードは見えないように市販のグッズを活用するなどして、愛犬がいたずらして危険な目に遭わないよう事前に予防しておきましょう。

まとめ

ドアの外を見る犬

いかがでしたでしょうか。犬を留守番させる際、床に置きっ放しにしていると危険なものはたくさんあります。たばこの吸い殻や飲料なども当てはまります。今回紹介したものは、愛犬にお留守番させる際は取り除き、安全に留守番ができる環境を整えてあげましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。