新着記事
-
デカチュアダックスりょうくん【第35話】「トリミング」
【…★毎週水曜更新★…】息子を溺愛するデカチュアダックスりょうくん。ちょっぴり個性的な彼の自由気ままな日々が4コマ漫画になりました♪今回は、トリミングに行ったりょうくんの悲惨(?)な結末について…。
- のの
-
『老犬介護』ってどんなことをするの?項目に分けて解説
いつかは訪れる愛犬の介護。長生きになって老後が長期化する傾向にある今、老犬介護について事前にある程度心構えや準備をしておくことが大切だと思います。老犬介護の基本的な項目について簡単に説明してい…
- いろは
-
「お座り!」の言葉に反応してくれた野良犬の保護。心が通じる不思議
2匹の犬の保護にくると、1匹はすでに誰かがつかまえて自宅で保護しているとのこと。走って逃げるもう1匹に、必死に声をかけ続けると、何かが通じたような瞬間が訪れました。
- ひろこ
-
犬が見せる『幸せな時』にする仕草や行動5選♡
犬が幸せを感じている時に見せる仕草や行動があります。この記事では、犬が見せる『幸せな時』にする仕草や行動についてご紹介します。意外な仕草や行動で幸せな気持ちを表していることもあるので、要チェッ…
- yuzu
-
犬が恐れている『3つの行為』
犬が一度「怖い」と思ってしまうと、その対象を克服するのに時間と根気がかかります。また、飼い主さんの行動や愛犬のお手入れに対して恐怖心を持ってしまうと、飼い主さんと愛犬との信頼関係にもヒビが入っ…
- chii(毛玉のかーち…
-
きっとまた会える!家族の笑顔を見届けて旅立った健気なチワワ
家族の愛に包まれ幸せな生涯を送ったクッキー。楽しい時も看病も一緒に過ごす全てが尊く幸せな時間でした。天国からのメッセージをキャッチし前を向こうとする飼い主さん。看取りやお別れに涙した全ての皆様…
- ジュリアーノ
-
ペットシーツの活用方法7選!実は、こんな便利な使い方もあった!
ワンちゃんを飼われているご家庭であれば、必ず用意しているのがペットシーツ。実は愛犬のトイレ以外にも便利な使い方があるのをご存知ですか?ペットシーツの便利な活用方法をご紹介いたします。
- はる
-
愛犬が交通事故に遭ってしまった時に飼い主がするべきこと3つ
あなたは愛犬の命を守ることができますか?『愛犬が交通事故に遭ってしまった時に飼い主がするべきこと』についてまとめました。交通事故に遭ってしまった他の犬を発見した時にも、ぜひお役立てください。
- Sarang
-
犬が『痛み』を感じている時にしている仕草や行動5選
愛犬が体に痛みを感じているのであれば、飼い主として早く気付き、対処してあげたいもの。しかし、なかなかそのきっかけが掴みにくいですよね。今回は、犬が『痛み』を感じている時にしている仕草や行動をご…
- しおり
-
犬が「本気噛み」をする心理とは!やめさせるための対処法も
犬の問題行動の中でも重大なのが「本気噛み」。人に怪我をさせると噛んでしまった犬まで辛い状況に陥る可能性があり、きちんとした対処が必要です。けれど、いったいなぜ愛犬が本気噛みをするのか分からない…
- はる
-
かわうそちわわ。【その278】「今年は陶器婚式だって!」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はフィーユとおとーちゃんとおかーちゃんが出会った頃のお話で…
- いおり
-
災害時に犬の飼い主が困りがちなこと3選!起こる前に準備しておくべきこととは
あなたは済ませましたか?『災害時に犬の飼い主が困りがちなこと』についてまとました。東日本大震災では多くの犬が放浪し、餓死した犬もいました。愛犬の命を守るための事前の準備と行動を起こしましょう。
- Sarang
-
骨折したまま走る犬のレスキュー。治療後の表情の変化に注目!
前足を骨折した犬。三本足でも全力で走る犬に、人は追いつけません。追いかけると走らせてケガを悪化させてしまう危険もあります。追うのではなく、なついてもらって、保護できました。
- ひろこ
-
犬が『心配している時』にする仕草や行動4選
飼い主が落ち込んでいると、犬が心配してくれる…このような話はよく耳にします。では、犬は本当に飼い主の事を心配しているのでしょうか。また、犬が心配している時、どのような仕草や行動を見せるのでしょう…
- しおり
-
犬が集中している時にする仕草4選
犬が集中している時にはどのような仕草を見せるのでしょうか?犬が見せるさまざまな仕草から、その気持ちや心理状態を探っていきましょう。
- いろは
-
おいしそうなトンカツの切り身…ではなく、犬?!23万いいねの寝姿とは
でろーんと寛ぐわんこの姿がまるで『トンカツの切り身そのもの』だとTwitterで話題になっています♡
- ayano
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第52話】「はよ起きろ」
【…★毎週月曜更新★…】我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回は寝ている夫に容赦ないバンビのお話。
- 篁ヨーコ
-
犬が破壊しがちなモノ4選!やめさせるにはどうするべき?
愛犬のお留守番中やちょっと目を離した隙に、破壊神と化した愛犬の所業を目にして途方に暮れてしまった飼い主さんも多くいらっしゃるのではないでしょうか。今回はおうちの中にある【犬が破壊しやすい物4つ…
- chii(毛玉のかーち…
-
なぜ犬はご飯やおやつをいつまでも欲しがるの?4つの理由と与えすぎるリスクとは
ご飯もおやつもあげたはずなのに満腹感が見られない…。そんな愛犬を見て迷ってしまうことはありませんか?ここでは、犬がご飯を欲しがり続ける3つの理由と与えすぎるリスクをまとめました。
- ラー子
-
実は犬が怖がっている飼い主の行動5選
飼い主としては、できる限り愛犬には、自分の傍で安心感を持ってもらいたい…そう思いますよね。しかし、実は飼い主の行動に対して、犬が怖がっていることがあるとお気づきですか。今回は、実は犬が怖がってい…
- しおり
-
LAYLAの犬占い!【7/20~7/26】の運勢
毎週月曜日は、占星術でみるわんちゃんの週間運気のコーナーです☆私達と同じ宇宙の下に住むわんちゃんも、星の影響をいっぱい受けて生きているんですよ☆それでは今週も、わんちゃんのお誕生日の星座をチェッ…
- LAYLA
-
犬に『醤油』は絶対NG!?舐めさせてはいけない理由と舐めてしまった時の対処法
日本人の食生活には欠かすことのできない調味料、醤油。ですが、醤油が実はわんこにとって危険な食材であることを知っていますか?
- 南
-
犬と暮らせば【第105話】「リラックス!!!」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。豪雨災害で被災された地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。どうか1日でも早く日常に…
- おおうちまりこ
-
犬の肉球|役割や仕組みについて解説
犬の肉球のひみつ♡教えます。『犬の肉球の役割』についてまとめました。肉球って何のためにあるの?と疑問に感じたことはありませんか?肉球の役割を正しく知って、愛犬の毎日の肉球ケアにお役立てください。
- Sarang
-
母犬は子犬たちの保護を見届けて、虹の橋を渡っていった
捨てられ、車にはねられ、大けがを負っても3匹の子犬を出産し、世話をした母犬がいました。犬の家族4匹の保護に向かった先で、しかし思わぬ悲劇が待っていました。最後に子犬たちを導いてくれたのは…。
- ひろこ
-
犬にしてはいけない『夏の絶対NG行為』4選
この記事では「犬にしてはいけない『夏の絶対NG行為』4選」をテーマに、ワンちゃんにしてはいけない夏場に気をつける絶対NG行為についていくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
逆効果!実は犬が喜んでいない『NGな自己満行為』5選
愛犬が喜ぶと思って行っている行為のなかにはNGとなる行為がいくつも存在します。逆効果になってしまっている行為を知るためには犬の気持ちを理解することが大切となります。愛犬とより仲良くなるために自己…
- ウルフ・バロン
-
「ちょっと何言ってるか…」マルプーさんの破壊力にTwitter民メロメロ
何時間でも見ていたい…♡首を傾げるマルプーさんがTwitterで話題になっています♪
- ayano
-
ふわふわぽこ。【第54話】「タイミングばっちり!」
【…★毎週日曜更新★…】ふわふわした性格のトイプードルの″ぽこ”は、家族の中心の癒し系わんこ♪そんなぽこが主役のほのぼの漫画です。今回は、ぽこのお誘いのタイミングで起きたお話です♪
- きほこ
-
犬が舌を出しっぱなしにする時の心理4選
犬は基本的に鼻呼吸なので、舌を出したまま口呼吸をしていると「どうしたのかな?」と心配になってしまいます。また、安静時であっても舌がしまわれずに出ていることもあります。今回は、舌を出したままにし…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬の排泄物がトイレからはみ出してしまう原因4選!どうやって改善すればいいの?
愛犬の排泄物がトイレからはみ出してしまうことはありませんか?「あとちょっと!」というところで、トイレを外してしまうワンちゃんはとても多いと思います。この記事では犬の排泄物がトイレからはみ出して…
- はる
-
犬が飲み込んだら死んでしまうモノ7選!絶対に誤飲しないような環境づくりを!
犬は興味のある物を口に入れたり、臭いを嗅ぐことで情報を収集する習性を持ちます。そのため、誤って口に入れてしまい、そのまま誤飲してしまう事故が多発しています。今回は犬が飲み込んでしまった場合、死…
- しおり
-
犬が末期ガンと宣告されたとき、飼い主がすべき3つのこと
大切な愛犬が末期ガンの宣告をされたとき、私たち飼い主がすべきこと、出来ることは何なのでしょうか?愛犬のために、そして残される飼い主自身のためにも終末期にすべきことを考えてみたいと思います。
- いろは
-
フレブルこくぼとゆかいな下僕たち【第27話】「全力犬」
【…★隔週日曜更新★…】フレンチブルドッグ「こくぼ」の不思議で魅力的な生態や、個性豊かな家族を交え面白エピソードなどを描いていきたいと思います。今回はこくぼの魅力の弊害をお伝えします。
- ゆぴ
-
犬が家の中で隠れる理由4つ
犬が家の中に隠れてしまうことってありませんか?今回はその理由をいくつかまとめてみました。
- ぽみ
-
驚きのエンディング!仲良しコンビ犬の信頼を勝ち取った保護活動
2匹のメス犬が、仲良く家屋の工事現場に住み着いていました。2匹とも食べ物によく反応して近づきますが、人が踏み出せば下がる、という状態。時間をかけて、信頼を勝ち取りました。そして最後に驚きの事実も…
- ひろこ
-
犬が飼い主に添い寝してくる心理4選!注意すべき点についても
この記事では犬が飼い主に添い寝してくる心理4選!注意すべき点についてもをテーマに、ワンちゃんが飼い主さんに添い寝をしてくるときの心理についていくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
犬が散歩中に座って動かなくなる心理4選!歩かせるためにやるべきこととNG行為を解説
散歩中にいきなり愛犬が座って動かなくなることってありませんか?何かを伝えるように座りながらジーっとしているとき、犬はどういった気持ちになっているのでしょうか。また、散歩中に動かなくなった場合ど…
- ウルフ・バロン
-
生後18日の狼犬!はじめての遠吠えがかわいすぎる♡と話題
よちよち歩きの狼犬パピーの遠吠えが尊い…とTwitterで話題になっています♡
- ayano
-
ただの犬好きです。【第61話】「ベランダのは特別」
【…★毎週土曜更新★…】遠距離中の実家の愛犬「ポンタ」との日常と、これまでに出会ったワンコとの出来事など、広く・浅く・ゆるく描いております。今回はベランダでの出来事についてです。
- MIMI
-
犬は過去に会った人の顔を覚えているの?飼い主でも忘れられることはある?
飼い主の戻りをいつまでも待ち続けた「忠犬ハチ公」のお話がありますが、犬は人間個人のことを長期にわたって覚えていることができるのでしょうか?大好きなわんこにずっと覚えていてもらうにはどのようにす…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬が歩けなくなってしまう『危険な病気』2選!原因から症状を解説
事故による骨折、また高齢により歩けなくなってしまう以外でも、病気が原因で犬が歩けなくなることもあります。この記事では犬が歩けなくなってしまう『危険な病気』についてお伝えしたします。
- はる
-
犬が亡くなる可能性もある危険な寄生虫3選!主な症状や適切な対処法について
犬の死亡原因は、病気や事故、老衰などさまざまですが、ごく稀に、寄生虫が愛犬を死に至らしめることもあるのです。ご存知でしたか。今回は、犬がなくなる可能性もある危険な寄生虫を解説していきます。
- しおり
-
犬種グループに関わらず、犬は『不公平な扱いが嫌い』という研究結果
人間との共同作業をするための犬種と、独立して作業をする犬種では人間からの不公平な扱いに対して反応に違いがあるだろうか?という実験の結果が発表されました。犬種の進化に関する研究の内容をご紹介しま…
- 雁秋生
-
偶然見かけた犬を保護すると…表情が絶望から希望に変わった!
保護活動後に車で移動していた保護団体が、道端を歩く汚れた犬を見つけました。近所の人も皆、その辺りをうろつく野良犬と認識していた犬を連れ帰ると、輝かしい表情を見せてくれました。
- ひろこ
-
ペットロスの人に絶対言ってはいけない『NGワード』4選
近年、多くの人に知られるようになった『ペットロス』は、社会問題としても注視されるようになってきました。もしも皆さんの周りでペットロスに陥っている人がいたら、心を傷つけるような発言は慎むべきです…
- しおり
-
なぜ犬は女性が好きなのか?3つの理由と好かれる人の主な特徴
「犬は女性が好き」と言われることが多く、実際男性よりも女性に懐く様子を目の当たりにしたことがある人もいると思います。ここでは犬が女性を好む理由と、犬に好かれる人の特徴を解説していきたいと思いま…
- いろは
-
これぞ真の脱力系!遊び方が独特すぎるコーギーパピーが話題♡
それ楽しいの…?あまりに脱力が過ぎるコーギーパピーの遊び方が可愛すぎるとTwitterで話題になっています♡
- ayano
-
くりかのこ アメリカ犬暮らし【第25話】「コロナと社会化」
【…★毎週金曜更新★…】アメリカ東海岸からお届けする、ペット用品専門店スタッフ・かの子さんの日常です。今日は、コロナと子犬の社会化について。
- 白木悠理
-
犬がよくする『飼い主の真似』5選!愛犬はこんな仕草、真似していませんか?♡
犬は飼い主さんの行動をよく見ていますので、飼い主さんの行動を真似することもあるようです。愛犬が人間さながらの仕草をしているとなんとも興味深いですよね。今回は【犬がする飼い主のマネ5選】をご紹介…
- chii(毛玉のかーち…