犬が飼い主と会うたびに大はしゃぎする心理 4選
1.不安からの解放感
実際に、犬に人間の言葉で尋ねたわけでもないし、犬の言葉を私たち人間が理解したわけではありません。ただ、家族として長く一緒に暮らすうちに、犬の仕草や表情から「きっとこんなことを感じているのだろう」と言うことを推測してみましょう。
まず、飼い主と離れている時の犬は、どんな様子でしょうか。寂しそうな、退屈そうな様子をしていませんか?また、どこか不安そうな様子も感じませんか?
飼い主さんが自分の視界の中に飼い主さんがいれば、どんなことが起こっても安心だと思っている犬にとったら、飼い主さんの姿がいない空間は、例え自分の家の中であっても心細さを感じることでしょう。
そして、飼い主さんの存在が確認できた瞬間から、愛犬はその心細さや不安から一気に解放されるのです。そう考えると、興奮してはしゃいでしまうのも無理はありません。
2.我慢からの解放感
例えば、ペットホテルに預けられていたり、お留守番の間はクレートやサークルに入れられたりしていたら、その状態は犬にとって「我慢」している状態です。
そして、飼い主さんが帰ってきたら愛犬はその状態から解放されることを経験で知っています。飼い主さんとの再会は、「我慢からの解放」となるため、ただ、寂しかったというだけでなく、ストレスからの解放でもあるのでしょう。
3.責任の重圧からの解放感
犬によっては、飼い主さんがいない間、一緒に留守番をしている家族を守らなければ…と、気を張っていることもあるようです。そのため、飼い主さんが帰ってくると自分で勝手に背負った責任の重大さから解放されるのでしょう。そのため、「やっと、プレッシャーから解放された~!」と喜んでいるのではないでしょうか。
4.幸福感
愛犬にとって飼い主さんは、食事を与えてくれて、身の安全を確保してくれるだけでなく、心の底から信頼できるかけがえのない存在です。私たち人間は、父母を「親」として、息子や娘を「我が子」として大切に思っていますが、恋人を慕うように会えないからと言って「恋しい」という感覚はあまり感じません。
けれども、犬は私たち飼い主や自分の家族に対して、本来家族同士では持ちえない「恋しい」という感情を抱いているように感じます。
長い間恋人と会えない時の切なさ、そして離れていた時に辛い思いをした分、会えた時の幸福感の大きさを思い出してみましょう。そうすると、愛犬が私たちと会うたびに大はしゃぎして喜ぶ時、まさにその幸福感を感じてくれているからのように思えませんか?
犬が喜んでいる時に見せる仕草
腰ごと尻尾を振る
尻尾だけを左右に振るのではありません。喜びのあまり尻尾の根本に力が入るのか、足を踏ん張らないとバランスを崩しそうなほど激しく腰ごと尻尾を振ります。
走り回る
家の中でノーリードの場合、飼い主さんが玄関のドアから入ってくると飼い主さんに飛びつく前に家の中を走り回ることもあります。その時、お気に入りのぬいぐるみやスリッパを咥えて走る場合もあるようです。
鼻を鳴らす
犬が甘えて鼻を鳴らす時の音は、「ピーピー」「クンクン」などの音が鳴ります。
跳ねる
人間でも、嬉しいことがあるとその感情に突き動かされて飛び跳ねてしまうのと同じで、犬も嬉しいことがあるとキツネのように飛び跳ねることがあります。
まとめ
私たち飼い主が一旦、家を出るといつ帰ってくるか、どのくらいの時間待てばいいのか、犬にはわかりません。けれども、「絶対に帰ってくる」と信じている犬は、後追いもせずに静かに飼い主さんの帰りを待っています。
10分の外出で帰ってくる時もあれば、場合によっては旅行や仕事で数日離れ離れになる場合もあるでしょう。例え、ほかの家族と過ごしていても、愛犬の心の中のさみしさや不安は姿が見えない家族のことを思い、消えることはありません。
人間同士の愛情は、時とともに変化して行きます。親から子供への愛情も、夫婦間、恋人同士の愛情もお互いの関係性や成長の変化とともに、お互いへの接し方が変わっていきます。ですが、犬は生涯、ずっと家族に対して「恋しい」という感情を持ち続け、側にいたいと願い続けてくれます。
その証の一つが飼い主さんに会うたびに大はしゃぎする、という行動ではないでしょうか。今回、「飼い主さんに会うたびに大はしゃぎする心理」についていろいろ推測して見ましたが、もしも実際に犬と会話が交わせるのなら、ただ「大好きだから」とシンプルな答えが返ってくるだけかも知れません。