新着記事
-
迷子犬を見つけた時のNG行為4選!発見者の正しい対応方法も解説
迷子犬を見つけた時にどんな対処をすれば良いのでしょうか?今回は、迷子犬を見つけた時にしてはいけないNG行為と正しい対処法についてご紹介したいと思います。
- めいちーまママ
-
愛犬からの『愛され度チェック』項目5選!あなたはどれくらい愛犬から想われてる?♡
日頃から愛犬に愛情を注いでいるつもりでも、実際に愛犬から愛されているのか確信が持てないと思っている方!今回は、愛犬からの『愛され度チェック』をしてみませんか?愛犬からどれくらい想われているのか…
- しおり
-
犬の『睡眠時間』は何時間が最適?
おうちで一緒に生活していると、犬たちが良く寝ている姿を目にする機会も多いですね。うとうとしていたり熟睡していたり、寝ていると思ったら実はちゃんと起きていたりと犬の睡眠スタイルは様々です。しかし…
- k-aoi
-
かわうそちわわ。【その306】「みるくもプラレール見るの好きだった」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はフィーユがアジリティーの練習を始めたお話です。
- いおり
-
NYCのアニマルシェルター、犬種表示を廃止したら譲渡率がアップ
新しい研究では保護施設が犬の犬種を開示しないほうが、犬の譲渡先が早く見つかることが分かったそうです。その内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
ケージトラップで保護したピットブル女子。人とこんなに仲良くなりました
おなかをすかせたピットブルは、ケージトラップにすんなり入って保護されると、大変大人しく従順でした。体の不調からも回復した後、保護した人たちときずなを深めます。
- ひろこ
-
柴犬の犬種情報
素朴で凛々しい表情を持つ一方、幼さの残る顔立ちにくるんと丸まった尻尾と、かわいらしさのギャップが魅力の柴犬は、忠実で従順な性格が日本犬ならではとして、海外でも人気が高まっています。一度柴犬を飼…
- わんちゃんホンポ…
-
犬が『寂しい時』にしている仕草や行動4選
犬は誰よりも信頼でき、安心感のある飼い主のことが大好き!それゆえに、飼い主にかまってもらえないと寂しさを感じやすい動物でもあります。今回は、犬が寂しい時にしている仕草や行動を紹介するので、当て…
- しおり
-
犬が甘えてこない時の心理4選!普段よりもそっけないのには理由があった?
愛犬の態度がいつもに比べてそっけない…。そんな時はさみしさを感じるとともに「どうしたんだろう?」と心配にもなりますよね。犬が甘えてこない時に心理や理由を考えてみましょう。
- いろは
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第66話】「私悪くないけど」
【…★毎週月曜更新★…】我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回は梨の独り占めに失敗したバンビのお話。
- 篁ヨーコ
-
犬のお世話をサボるとどうなる?考えられるリスク5選
ペットブームで長年圧倒的人気を誇るのが、犬の存在です。犬を飼う前に、知識として頭に入れておいて頂きたいのがお世話が必要であるということ。今回は、犬のお世話に関する豆知識をお伝えしていきます。
- _ayu.0629_
-
犬が飼い主の帰宅時、飛びついてくる時に必ず注意すべきポイント3選
飛びつくほど帰宅を喜んでくれたら嬉しいですよね。しかし注意しなければならないことがあります。帰宅した飼い主に愛犬が「飛びついてくる時に必ず注意すべきポイント」についてまとめました。
- Sarang
-
犬が『幸せ』を感じる行為5選!普段からコレを意識して愛情を降り注いで♡
犬が幸せを感じる飼い主からの行為を知識として頭に入れ、その行為を日々意識して行うことで、愛犬に愛情が伝わりやすく、幸せを感じてもらうことができます。今回は、そんな犬が『幸せ』を感じる行為を紹介…
- しおり
-
LAYLAのわんちゃん占い!【10/26~11/1】の運勢
毎週月曜日は、占星術でみるわんちゃんの週間運気のコーナーです☆私達と同じ宇宙の下に住むわんちゃんも、星の影響をいっぱい受けて生きているんですよ☆それでは今週も、わんちゃんのお誕生日の星座をチェッ…
- LAYLA
-
犬が他人に吠えてしまう心理3選!どうしたら吠えないようになるの?
愛犬が他の人に吠えてしまうと飼い主さんもヒヤヒヤしてしまいますよね。愛犬に他人に対して吠えるのを止めてもらうために、まずは愛犬が「どうして吠えるのか」を見極めてみましょう。今回は【愛犬が他人に…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬と暮らせば【第133話】「しばしの別れ」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。エマの幼稚園は午前中から夕方まで。これまで数時間程度しか離れたことがなかったので久…
- おおうちまりこ
-
留守番の前の犬への挨拶と分離不安行動に関連はあるか?【研究結果】
犬が留守番をしている時の分離不安行動は悩みの上位に来る問題ですが、留守番の前に犬にどのように挨拶をするかが不安行動に関連するかどうかという研究結果が発表されました。その内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
ただ、ただ、悪質。子犬工場と行政・保護団体のいたちごっこ
サウスカロライナ州で実施された大規模な子犬工場の摘発の様子。ブリーダーの質を厳しく管理できないゆるい法律を一刻も早く改正しなければ、動物たちの苦しみは続きます。
- ひろこ
-
犬が『添い寝』してくれる時の心理3選
この記事では「犬が『添い寝』してくれる時の心理」をテーマに、ワンちゃんが添い寝をしてくれる時に感じている心理についていくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
犬に『吠え癖』がついてしまうNG行為4選
犬に吠え癖がついてしまう原因はいくつかあり、飼い主が普段愛犬に行っている行為が原因になっていることも珍しくないそうです。ではどういった接し方をしていると犬に吠え癖がつきやすいのでしょうか。飼い…
- ウルフ・バロン
-
ふわふわぽこ。【第68話】「面倒くさがり」
【…★毎週日曜更新★…】ふわふわした性格のトイプードルの″ぽこ”は、家族の中心の癒し系わんこ♪そんなぽこが主役のほのぼの漫画です。今回は、ぽことお散歩に行く前のお話です♪
- きほこ
-
犬にとっての『最高の褒め言葉』4選!ポジティブな言葉で愛犬を幸せに♡
犬を幸せにする褒め言葉の重要なポイントは言葉そのものではなく、あなたの心からの気持ちを込めること♡『犬にとっての最高の褒め言葉』についてまとめました。
- Sarang
-
犬が『苦しそうにしている』ときに考えられる原因6つ!適切な対処法まで
通常犬は鼻で呼吸をしていますので「ハァハァ」「ゼーゼー」という呼吸をしていたら何かトラブルが起きている恐れがあります。激しく運動した時にはハァハァと荒い口呼吸をすることはありますが、すぐに息切…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬におやつを与える時の『絶対NG行為』5選
犬のおやつは基本的に飼い主との関係をより良いものにするためのコミュニケーションツールという位置づけです。そのため、間違った与え方をしてしまうと、健康面としつけの面、両方に悪影響を及ぼすことにな…
- しおり
-
伸縮リードを使うべきではない『NGな理由』4選
犬の行動範囲が広がる「伸縮リード」。楽しく駆け回る犬をよそに、周りの人には迷惑がられてしまうことがあるんです。何か必ず理由があるはずなのですが、その理由とは…?
- _ayu.0629_
-
フレブルこくぼとゆかいな下僕たち【第34話】「似た者同士」
【…★隔週日曜更新★…】フレンチブルドッグ「こくぼ」の不思議で魅力的な生態や、個性豊かな家族を交え面白エピソードなどを描いていきたいと思います。今回は、前回に引き続きこくぼの交友関係についてのお話…
- ゆぴ
-
『小型犬』や『中型犬』の定義ってなに?犬種?大きさ?それとも体重?
犬の大きさを表す時に『小型犬』、『中型犬』と言う言葉をよく用います。けれども、実際に正確な数字の定義があるのでしょうか?特に「超小型犬」と「小型犬」の区別、『中型犬』とは実際にどのくらいの大き…
- めいちーまママ
-
保護された小型犬は、里親さんを守ってコヨーテと戦った
路上暮らしを続けていた小型犬。つかまって最初は跳ね回って抵抗した元気な犬は勘もよく、すぐに大人しくなりました。里親さんに引き取られて喜んでいましたが、後日大ケガをし、身元も不明になりかけて…。
- ひろこ
-
知らない人が多い!『犬の置物』を玄関に置くのは絶対NG!
この記事では「知らない人が多い!『犬の置物』を玄関に置くのは絶対NG!」をテーマに、犬の置物を玄関に置くことがダメな理由をいくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
犬が『首をかしげる』心理4選
犬の『首をかしげる』という仕草はとても可愛いですよね。そんな愛くるしさを感じる仕草を行うとき、犬はどういった気持ちになっていることが多いのでしょうか。可愛さの中に込められた意味を紐解いていきま…
- ウルフ・バロン
-
ただの犬好きです。【第75話】「こう見えて…」
【…★毎週土曜更新★…】遠距離中の実家の愛犬「ポンタ」との日常と、これまでに出会ったワンコとの出来事など、広く・浅く・ゆるく描いております。今回は、ポンタの口元を見て気付いた事についてです。
- MIMI
-
犬を抱っこしすぎると起こること3選
愛犬を抱っこしている時間は飼い主さんにとっても癒しの時間。そして抱っこしてもらうことが大好きなワンちゃんも多いはず。しかし犬を抱っこしすぎてしまうとリスクもあるようです。
- はる
-
愛犬の『苦手』を克服させるには…?犬の"嫌い"を"好き"にする方法4つ
どんなわんこであっても、多かれ少なかれ『苦手』を抱えているものです。愛犬の思わぬ『苦手』に頭を抱えている飼い主さんも多いのではないでしょうか?今回はその中のいくつかの解決策をご紹介します。
- 南
-
犬が『やきもち』を妬いている時のサイン4選
飼い主のことが大好きな犬は、言葉で伝えることはできませんが、さまざまな状況でヤキモチを妬いてしまうことがあります。今回は、犬がやきもちを妬いている時のサインを紹介するので、このようなサインが見…
- しおり
-
犬がケージに入ってくれない時の心理3選
普段の愛犬がリビングでくつろいだり飼い主さんと一緒のベッドで眠ったりしていても、来客時やペットホテル利用時、そして万が一の災害時に備えてケージの中にいることにも慣れさせておく必要があります。ケ…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬を飼っていて意外とお金がかかったこと3選!これから飼う人は不測の事態に備えて!
こんなにお金がかかるとは思わなかった…。『犬を飼っていて意外とお金がかかったこと』についてまとめました。不測の事態を想定し、飼い主さんはどのような備えを行っているのでしょうか。ぜひご参考ください。
- Sarang
-
自動車事故で大ケガをした人と犬。2ヵ月ぶりの再会は半信半疑、そして…
大きな自動車事故に巻き込まれた人と犬は、それぞれ病院に運ばれました。複数の手術を受けて回復した犬と飼い主が2カ月ぶりの再会を果たします。
- ひろこ
-
犬が『一緒に寝たい』と思う飼い主の特徴3選
犬によっては、飼い主と一緒に寝ようと就寝時にくっついてくる子もいますよね。そんな犬たちは、なぜ飼い主と一緒に寝たがるのでしょうか。今回は、犬が「一緒に寝たい」と思う飼い主の特徴に着目し、紹介し…
- しおり
-
犬がおしっこを我慢している時の仕草2選
ここでは犬がおしっこを我慢している時の仕草や、おしっこを我慢することで起こるトラブルについて解説。愛犬の健康を守るためにも、ぜひ知っておいてください。
- いろは
-
【話題】焼き肉屋にスピッツ犬!?メニューを凝視する姿がかわいい♡
嘘のような、本当の話?焼き肉屋さんに来店したのは、真っ白ふわふわスピッツくん♡Twitterに投稿された焼き肉屋さんを満喫する姿がとってもかわいいと話題になっています♪
- ayano
-
シーズーの犬種情報
シーズーは愛嬌の良さと見た目の愛らしさから人気のある犬種です。比較的飼いやすいと言われています。シーズーとずっと一緒にいたい方のために、特徴や性格、しつけやかかりやすい病気など専門家によるアド…
- わんちゃんホンポ…
-
犬が叱られている時によくする態度や仕草4選
犬って叱られて反省した態度を表現するのが上手ですよね。叱られているのに何でそんな態度なの!?と飼い主さんを怒らせてしまう態度をとる犬もいますね。『犬が叱られている時によくする態度や仕草』につい…
- Sarang
-
柴犬や秋田犬にはこんな子が多い?日本犬によくいる性格3選
トイプードルやチワワなど海外原産のわんこだけでなく、古来から日本にいる「日本犬」も国内外で多くの愛好家がいるほど人気の犬種です。日本犬の見た目は洋犬ともまた違う個性があり、性格の傾向にも特徴が…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬が『伸び』をする時の心理5選
愛犬が「うーん」と伸びをする姿を見かけることはありますか。犬を飼っている人ならば、一度はみんなが見ていると思います。では、犬が伸びをする時、どのような気持ちなのでしょうか。今回は犬が伸びをする…
- しおり
-
犬の散歩に潜む『3つの危険』 事故やケガに繋がらないように必ず意識して!
楽しいはずの愛犬とのお散歩が事故やケガに繋がってしまっては一大事。この記事では犬のお散歩に潜む危険についてお伝えいたします。
- はる
-
かわうそちわわ。【その305】「おとーちゃんもダイエット成功」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はフィーユのダイエットのお話です。
- いおり
-
おやつに執着して唸る噛む…イタグレの出張トレーニング結果に驚き!
触ろうとするだけで唸っていたイタリアン・グレーハウンドのフードアグレッシブを改善!「愛の手」を持つポチパパさんの愛犬問題行動改善トレーニングをご覧ください。
- ayano
-
犬がよく見せる『ご飯ちょうだいサイン』5選
犬は「ご飯おいしそうだなぁ、私も食べたいなぁ~」と感じると様々な仕草や行動でおねだりをしてくることがあります。自分の可愛さを最大限に使って一生懸命ちょうだいアピールをする姿はまさに小悪魔そのも…
- ウルフ・バロン
-
【話題】寝相も仕草もそっくりな保護わんにゃんコンビにほっこり♡
とっても仲良し♡保護犬さんと保護猫さんのおやすみ前の一コマにほっこり♡寝相や仕草にご注目ください♪
- ayano
-
がんばれ もこたろう【第68話】~~とってくる~~
【…★毎週木曜更新★…】もこもこが自慢の「もこたろう」もこもこでフワフワなゆるーい生活の漫画です。今回は「とってくる」のが得意なもこたろうのお話です。
- yaji